こんにちは、中島校の小倉です。
今日も1日始まりました!だんだんと寒くなってきて、先生はなかなか布団から脱出することができなくなっていますが、今日も笑顔で寒さを吹き飛ばしていきます!
笑顔って大事ですよね。周りに影響します。
ずっと笑顔だと気持ち悪いのですが、挨拶は元気よくしていきますぞ!
さて今日は昨日の授業のご紹介。
昨日は、小6生の算数を1コマ担当しました。
代表値(中央値・最頻値・平均値)の単元を指導しました。
なかなか盛り上がり辛い単元ではあるものの、それでもいつでも感動授業がテーマです。
まずは中央値、最頻値からです。どのような値を取ればよいか説明を行い、生徒全員ができたことを確認。
その後、見せ場の平均値です。
中1数学ではおなじみですが基準となる値とその差を用いて合計値の計算を行います。
51×1+53×1+54×4+55×3+56×5+57×3+58×1+61×1+63×1という計算を
50×20+(1+3+16+15+30+21+8+11+13)で計算して見せ、ただの計算をただの計算で終わらせないようにと話をしました。
説明を聞いていた小6生は表情が明るくなり、「宿題の問題で使ってみる~」ってうれしそうに言ってくれました。
算数においてはめんどくさいと思った瞬間がチャンスです。
どうすれば楽に計算できるのか。そのために数学があります。
先日も中学生に微分法を説明したのですが、定義通りの導関数の導き方は困難です。
だから先人たちが素早く計算できるように工夫する方法を考えてくれました。
だからどんどん使おう。これまで習った計算で何か工夫できないか。
誰よりも美しく計算して行こう!
文理学院では授業を通して子供たちに『考えることって面白い』を伝えています。
冬期講習まだ間に合います!勉強がしたくなっちゃう冬にしよう!
塾をお探しの方、この冬はぜひ文理学院へ!!
2023年 オリコン顧客満足度®ランキング
高校受験 塾 東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県