9月スタート!【富士宮西】

こんにちは!佐野です!

7/26に全学年がスタートした夏期講習も8/23をもって全日程が終了しました。

皆さんは今回の夏期講習に参加してみていかがだったでしょうか?

個々人で色々な感想があると思いますが、自分が感じたことや思ったことを書きたいと思います。

 

夏期講習に参加してくれた生徒さんへ

この度は夏期講習に参加してくれてありがとうございました!慣れない環境での勉強というのはなかなか集中できなかったり憂鬱になったりすることもあると思いますが、それでもみなさん集中して授業に参加してくれて嬉しかったです!

今度は冬期講習がありますので、もし機会があったらまた一緒に頑張りましょう!!

 

3年生へ

本当によく頑張りました!!

1日4コマを週4日、学調特訓では1日10コマを2日間と、普段に比べると圧倒的に多い授業数で、気分が滅入ってしまったり、集中力が最後まで続かなかったりといった生徒さんを前半は良く見かけました。

しかし、今はどうでしょう。授業をしていると「もう4時間目?」「あれ、もうこれで終わり?」といった声がよく聞こえてきました。自分たちでは気づきにくいですが、間違いなく皆さんの勉強に対する姿勢はいい方向に向かっていると思います。顔つきもすっかり受験生になりましたね!

第1回目の学調まであと少しです。ラストスパート頑張りましょう!!

個人的な話になりますが、今まで自発的に質問に来なかった生徒さんがこの夏期講習を経てきてくれたことがとても嬉しかったです。

分からないものを少しでもなくすために、どんどん先生たちを使ってください!

どんな些細な質問でも大歓迎ですよ!!!

 

2年生へ

部活があったり、他の習い事があったりする中、暑さに負けずよく頑張ったと思います!

他の教科はわからないですが、理科と数学は難しい問題があったり、覚えなければいけない単語が多かったりで、大変でしたね・・・

でも、これからさらに難しい問題も登場します。そこに備えて今のうちに少しでも分からない問題はどんどん質問に来てください!

分からないことは何も恥ずかしいことではありません。

むしろ分からないのに聞かないことの方がよくないことだと思います。

今のうちから質問できるようにしておこう!!

 

1年生へ

中学生になって初めての夏休み、普段1クラスだったのが夏期講習では2クラス、初めてのことが色々重なった夏期講習は大変なことも多かったと思います。

特にクラスが分かれたことによって、周りと差があるように感じてしまった人もいると思います。それによってネガティブな感情になってしまった人は、一度考え直してみましょう。

1年生の夏の段階で、周りとの差を意識して自分に足りないものを自認できる、というのは全員ができることではありません。そういった自分の能力を客観視できる能力はこれから勉強をしていくにあたって、ひいては、将来社会に出るにあたってとても重要な力になります。

今回の講習で今挙げたような感情になった人はむしろプラスにとらえて、これからの勉強、日常の生活に活かしていけるようにするといいと思います!

今回そうならなかった人は、今一度自分の能力を客観視してみると、色々見えてくるものがあると思いますよ!

 

最後に・・・

うだるような暑さの中みなさん本当によく頑張りました!

この夏期講習で得たものは必ずこれからの皆さんの力になると思います!

得たものを無駄にしないためにも、積極的にアクションをかけていきましょう!

先生たちは全力でサポートしますよ!!!