中原校R5-112【文化】

夏期講習受付中!!

締切が迫ってきております!中3は残席わずかになってまいりました。お早めにお申し込み下さい

7/10(月)晴れ

今日の静岡市は非常に気温が高く暑いです。こまめな水分補給をして熱中症対策をして下さいね。暑さに負けないで下さいね。

今日は朝からトラブル発生。まず、車が動きません。(´;ω;`)

しょうがないので、バイクを使って出社。バイクと言っても50ccの原付なので、家から豊田校(本日は豊田校の御園先生と打ち合わせのため)まで30km近くを出社するのは大変でした。

原付バイクは50ccなので、あの小さな銀紙フィルムの蓋のヤクルト1本分です。普段運転する車に対して排気量で40分の1になるので、非力で坂を上るのも大変です。

また、今日のような暑い日では、走っていてもアスファルトの照り返しや、トラックの排気ガスで暑い暑い。

しかし、150号線の海沿いでは心地よい海風が吹いて、自然を感じるバイクの楽しみを再認識させてもらいました。「快適」ではないけど、道中の「楽しさ」を感じさせてくれる通勤となりました。

楽じゃない事、不便な事。そういったものが味わいになったものが「文化」と言われるものなのではないかと考えています。

例えば社会では飛鳥文化・天平文化・国風文化など色々な「文化」を教えます。「文明」が世界中の全ての人が共有できる汎用性の高いものであるのに対して、「文化」はその土地の風土や歴史に根差して最適化されたもので、中には非合理的なものもあります。

例えば、「ジーンズやTシャツ」は世界中の誰でも使用でき、特別な理解・技能を必要としないので「文明」です。

「和服・着物」は着付けに技能が必要になり、高温多湿の日本の風土が生んだものとかんがえると「文化」に分類されると思っています。

同様に勉強は世界中のどこでも通用する「文明」だと思っています。実際、日本語・英語が通じない国でも、H2Oというと水が提供されました。それに対して受験というのは国によって制度が異なるので、「文化」だと思います。ドイツでは小学校から中学校に進学する時点で、将来大学を目指すか目指さないかの選択を行い、そこで人生の進路が決まるそうです。その後、進路変更することは厳しいので、小学校卒業と共に人生の岐路に立たされることになります。

ドイツの受験制度(クリックで開きます)

日本ではとても考えられませんが、それを良いか悪いかで判断するのではなく、ドイツの「文化」として尊重して理解する必要がります。

受験は「文化」で、国どころか県をまたいでも変わります。傍から見ると非合理的で理解できない要素もあるかもしれません。でもこれが日本の「文化」なのだと思います。静岡県の受験制度が皆さんが受験を行う上でのルールになるので、そのルールに則って成果を目指しましょう!

なんてことをバイク通勤しながら考えていました。

 

 

🌻🍉🌻🍉🌻🍉🌻🍉🌻🍉🌻🍉🌻🍉🌻🍉

夏期講習説明会

7/15(土)PM4:00~5:00

持ち物:筆記用具・スリッパ

夏期講習の内容と同時に、夏の学習の進め方・夏休みの有用な過ごし方・休み明けに生徒さんがどういう風になるべきか、など小中学生のお子さんをお持ちの保護者様に有益な情報をご提供いたします。

お申込み・お問合せは、下記番号にお電話ください。

中原校☎054-204-6755

また、下記リンクのフォームからメールにてお問合せもできます。

お問合せフォーム(クリックで開きます)

🌻🍉🌻🍉🌻🍉🌻🍉🌻🍉🌻🍉🌻🍉🌻🍉

 

 

文理学院中原校に併設している学研なかはら文理教室(クリックでリンクが開きます)でも夏のイベントを受け付けています。

 

学研なかはら文理教室 夏のイベント

★数の仕組み講座                                        対象学年:小1~小6 あと2名で満席となります!                                 7/26(水)午前10:00~11:00                                ★小学校入学準備講座                                   対象学年:幼稚園年長さん(年中さん応相談)      満席になりました!ご希望者のために増席しました。                   8/5(土)午前10:00~11:00                                   ★漢字特訓講座                                       対象学年小1~小6 あと2名で満席となります!                                8/8(火)午前10:00~11:00

を実施します。

どのイベントも申し込み多数で満席になりそうです。早めにお申し込みください。

学研なかはら文理教室の受付窓口は文理学院中原校とは別になっております。

学研なかはら文理教室 090-6012-7268(担当 登坂)

にお電話にてお申し込み・お問合せ下さい。