中原校R5-99【一休宗純】

6/24(土)曇り◎

今回で中原校ブログも99回!次回(月曜夜更新)は100回になります。多ければいいというものでもないですが、これからも中原校での生徒さんの様子などを報告していきます。

本日は中体連が実施されたので、土曜特訓を受けれなかった生徒さんが数名出ました。

今日の授業の振替は6/26(月)の午後5時から行います。

部活も最後の最後まで頑張って下さい。勉強は文理がサポートします。

 

今週の中原校は体験授業ウィークでした。

友人・知人を誘って、文理の良さを喧伝してくれた生徒さん・保護者様ありがとうございました。

参加した生徒さんは全員文理の授業を気に入って頂き、7月入塾もしくは、夏期講習にお申込みいただきました。ありがとうございました。

文理学院をご選択いただいた事が正解だったと思って頂くよう、誠心誠意励んでまいります。

 

さて、話は変わりますが、来週の水曜日(6/28)が私の誕生日になります。なんと、中原校の前々任の杉山先生と一緒の誕生日になります。また、前任の鈴木先生の誕生日は前日だそうです。(お二人と干支は全然違いますが)

何と歴代の中原校の関係者はみんな6月生まれのかに座という偶然。

かに座は昔マンガ・アニメで大ヒットした某作品では、不遇の扱いを受ける星座でした。

しし座・双子座・おとめ座が厚遇された描写が多いなか、うお座・かに座の扱いが悪く、作者は海産物や魚介類が嫌いなのかと思ったりしました。(閑話休題)

今回のタイトルですが、最近知人から進められて、一休宗純(室町時代の僧 クリックでWikipediaが開きます)を取り上げた本を読みました。

一休宗純は、私の幼少期に放送していたTVアニメの「一休さん」のモデルになった人物という認識なのですが、アニメの「一休さん」は、「この橋渡るべからず」や「屏風の虎退治」など機転を利かせた頓智(とんち)で室町幕府の3代将軍足利義満(南北朝合一・勘合貿易・金閣をやり込める愛嬌たっぷりの可愛いキャラクターでしたが、当の本人は虚飾を嫌う気質もあいまって、世間知とは対極にいるような人物だったようです。

真っすぐ過ぎて、身近にいたら勘弁して欲しいと思いますが、その分、発する言葉には考えさせられるものが多いです。興味を持たれましたら、上にリンクを貼ってあるのでWikipediaの該当記事を読んでみてください。

今回はちょっと脱線気味のブログになってしまいました。

🌻🍉🌻🍉🌻🍉🌻🍉🌻🍉🌻🍉🌻🍉🌻🍉

夏期講習説明会

7/1(土)PM4:00~5:00

持ち物:筆記用具・スリッパ

夏期講習の内容と同時に、夏の学習の進め方・夏休みの有用な過ごし方・休み明けに生徒さんがどういう風になるべきか、など小中学生のお子さんをお持ちの保護者様に有益な情報をご提供いたします。

お申込み・お問合せは、下記番号にお電話ください。

中原校☎054-204-6755

また、下記リンクのフォームからメールにてお問合せもできます。

お問合せフォーム(クリックで開きます)

🌻🍉🌻🍉🌻🍉🌻🍉🌻🍉🌻🍉🌻🍉🌻🍉