新年度より下吉田校に赴任した荒井です。下吉田校では、校舎長を務めさせていただきます。困ったことやご要望など何なりとお申し付けください。
これまでは、甲府南西校にて校舎長を務めてきました。誇れるところと言えば、生徒たちに寄り添い、生徒のためなら何だってやる覚悟でこの仕事を続けてきたことくらいですが、不安にならないように合格実績もあります。あまり自慢も良くないですが、山梨県下最難関の甲府南高校理数科40名定員に、甲府南西校だけで5名輩出した年もありました。今度は、吉田高校理数科だけでなく、生徒全員の第1志望校合格を目指して、日々汗をかいて行きたいと思います。
実は、生まれも育ちも富士吉田なんです。下吉田第二小学校を卒業し、下吉田中学校へ、高校は富士河口湖高校へ進学しました。富士河口湖高校へは2期生として入学しました。できたばかりの高校で、体育の時間は運動場の溶岩拾いでした。この話をしたら、生徒の一人が、「お母さんも同じこと言ってたよ。」って話してくれたので、もしや同級生では?とうろたえています。今日も明見中の生徒たちと、「はす池(明見湖)ってまだあるの?」「子供の時は、よく食用ガエルのオタマジャクシ(体長15㎝くらい)を取りに行ったな!ザリガニも取ったよ!」なんて話をしました。地元育ちなので、ローカル話はぴったり合います。(逆に今どきの芸能人やゲームの話は???です。)
下吉田校舎に来て一番に感じたことは、とても良い生徒たちだということ。挨拶もしっかりできて、勉強にも前向きで、塾へ来たら必ず何かを持ち帰ろうという意気込みが感じられること。素晴らしいです。まだ、各クラス授業を2回づつしかしていませんが、この生徒たちを必ず志望校へ合格させようと強く思いました。生徒達には、努力の大切さも教えて行きたいと思います。下吉田校のロビーには、「努力は決して裏切らない」と毛筆で書かれた張り紙がしてあります。生徒達には、努力するには辛いときもあります。辛いからこそ成功が嬉しいのです。特に中学3年生は、今後受験に向かうにあたって多々辛いことがあると思います。辛いことから逃げず、あきらめずに努力を続け、心の底から合格を喜び合おう!と話をしました。
長くなってしまって申し訳ございません。下吉田校舎のスタッフ一丸となって生徒たちの成績アップ、志望校合格を成し遂げるために日々努力を続けて行こうと思います。今後とも宜しくお願いします。
下吉田校:校舎長 荒井 猛