中原校R5-35【英語と国語の重要性】

****************************

🌸4月入塾受付中!🌸

🌸🌸中原校TEL☎204-6755🌸🌸

***************************

4/12(水)曇り◎

本日の静岡市は曇天。しかし気温は高く暖かい1日になりそうです。

昨日は中学2年生は到達度テストを実施しました。

【真剣に受ける2年生。監督しながら頑張れ!と応援していました】

私の個人的な考えですが、5教科に貴賤優劣は存在しませんが、英語国語の重要度は他教科に比べて大きいと思っています。

英語ですが、中学3年間高校3年間の計6年間学習し、大学進学を考えた時にも英語が入試科目にない大学はほとんど存在しません。どの大学でも必ず入試科目として英語が存在しています。

英語ができないと大学入試で苦しむことになります。逆に英語ができれば合格できる大学も存在します。

そういう意味では、大学進学に際しては英語は他教科に比べて抜きんでた価値があります。

文理学院んで実施している3つの検定の中でも、英検は全国で400万人以上の受験者がいて、漢検・数検の受験者を大幅に上回っています。

ですから、私は中学1年生の勉強では英語の学習を最優先に考えます。最初に英語に苦手意識を持ってしまうと、中学・高校6年間。さらに大学進学にも影響を与えるからです。

国語も日本人として生まれた以上、避けて通れない科目です。

英語だろうが数学だろうが問題文は日本語で書いてあるので、「何を聞かれているか」「何を答えるか」といった読解力と、記述の解答を「どう書くかの」作文力が必要になります。

スマホの普及により、文章ではなく、記号(LINEのスタンプなど)でコミュニケーションが成立するようになってきて、生徒さんたちは文章に触れる機会が減少してないか?と不安に感じることがあります。

対面でのコミュニケーションは「言葉」だけでなく、「イントネーション」「表情」「身振り手振り」といった付随する情報が同時に入って来るので、相手の意思を読み取る事は容易です。

しかし、「文字だけ」になった場合は、しっかりとした読解力が求められます。

最近ネットで読んで考えさせられたのですが、LINEのやりとりで

①A:こんど〇〇に行くんだ♪

➁B:へー私も〇〇行くんだ!

③A:なんでいくの

④B:行っちゃだめなの(怒)

というやりとりです。

③の文でAさんは行くための方法(車・電車・徒歩など)を聞いたつもりでしたが、Bさんは来ることを歓迎されていないという意味で解釈したという例です。

Aさんの書き方、Bさんの読解。双方に問題があることで生じた齟齬です。

同様に、

自分は人の嫌がることを進んでやります。

という文ですが、私は人がやりたがらないことを頑張ってやる偉い人だと解釈しましたが、この一文だけでは、嫌がらせを楽しんでいる意地の悪い人という解釈も成り立つと人に言われ、目からウロコの気分でした。

このように、日本語は多様性と自由度が高い分、読解力を鍛えていかなければバッドコミュニケーションになってしまいます。

ただ、テストで高得点を取るためだけでなく、社会で生きていくために一番必要なのは言葉を扱う国語の力です。

文章を読んで、書き手の意図を読み取る訓練というのは、国語の勉強の中で鍛えられます。

本読むのが好きでない生徒さんも、国語の授業中に、テキストの問題になるような名文を読み、その意図を読み解く訓練ができます。国語の授業は「なんで」「どうして」と気になるところ、腑に落ちないところはないか気にしながら受講して下さい。文章を読んで「なんで」「どうして」と感じることが少なくなってきたら、あなたの国語力は確実に上昇しています。

勉強の中で、国語の勉強は漢字の書き取りくらいしか思いつかないという生徒さんもいるかもしれません。問題集を説いて答え合わせをして、どうしてその答えになるかを考え、どうしてその答えになるか納得できない場合は鈴木先生に質問して下さい。「あぁ~なるほど!」と納得が得られますよ。

文理はみなさんが納得するまで「とことん」やります!

・・・という事を試験監督しながら考えていました。

 

新しい時間割を配布しました。

画像では青く見えますが、新緑を思わせるライトグリーンの紙に印刷されています。

【ゴールデンウィークは5/3~5/5は休講です。4/29・5/1・5/2は開校します。】

目につくところに掲示して下さい。

【坂】

来週の土曜日4月22日にはSDGs清掃活動があります。

申込は4/18(火)までになっていますので、参加お待ちしています。

中原校 SDGs清掃活動詳細

実施日 4月22日(土)※雨天順延

時間 PM2:00開始PM3:30終了

持ち物 軍手・動きやすい服装

になります。

【過去の中原校の清掃活動の様子】

     

この先輩たちのように、静岡市を綺麗にしていきましょうね!