1/13(金)曇り◎
本日の静岡市は久々の曇天。
中3生は、私立高校入試。
中1・中2は定期テストが対策の勉強が始まっています。
特に中1中2は学調に向けての実力テスト対策中心の勉強から、範囲限定の定期テスト対策の勉強に切り替わりました。
以前勉強したが、あやふやになっていた単元が冬期講習で明瞭に理科出来るようになったので、その理解を基盤に現学習単元を深く理解していきましょう。
冬期講習を生かしたテスト対策にしていきましょう!
話は変わりますが、私は授業中黒板を使って説明した後に、生徒さんに問題を解いてもらっている間、机間巡視をしています。それはもう動物園のおりの中のノイローゼになった熊かゴリラのようにウロウロします。
その際に、生徒さんが問題に詰まっていたらヒントを出したり教えたりするのですが、机の上には生徒さんの筆箱がおいてあります。
筆箱のような文具・ステイショナリーにも流行り廃りがあるようで見ていて興味深いです。
私が学生時代使っていたような、金属製の筆箱はほぼ見なくなり、柔らかい材質のもがほとんどで、ナイロン製だったりビニール製だったりします。
【定番。ビニール製は中が確認できて便利ですね】
【こういうスタンド型になるものもよく見ます】
ビックリしたのは最近はぬいぐるみのような形状のものが多数あります。
【ディ〇ニーキャラクターや】
【かわいい動物や】
【キャラクターなど】
※著作権に抵触しそうなものについては、加工してあります。
こういったところにも流行の変遷が見てとれて面白かったです。
【坂】
☆おしらせ☆
1月入塾生受付中
中学準備講座&中学準備英語受付中
☆小学6年生のお子様の保護者様へ☆
1月17日(火)開始 中学準備講座 全12日間 8,800円
2月末まで毎週月・木か火・金から選択 17:00~18:25で授業を実施いたします。
科目は、算数(数学)・国語・社会・理科を行なっていきます。
1月18日(水)開始 中学準備英語 全6日間 4,400円
2月末まで毎週水曜日の17:00~18:00で授業を実施いたします。
中学の勉強に備えた「書く英語」を中心に授業を行います。

※2講座ともに体験授業は可能です。
講座のご参加をお考えの方・検討されている方は、お気軽にお問合せください。
お申込み・お問い合わせは下記番号まで
☎054-204-1555
来年度より安西校で高校生が学べます!
詳しくはこちらをご覧ください⇒社長ブログより① 社長ブログより②
Be-wingは映像を使った授業+コーチング学習のハイブリッド授業です。
学習相談や分析・アドバイスをする専任のメンター&分からなかったところを即質問できるチューターのダブル指導‼
他にはない、文理のトコトン学習指導を高校生でも実施していきます!
※新高2・高3生対象Be-Wing Webオンライン説明会※
1月18日(水)
20:00~21:00
ご参加には予約が必要となります。
安西校までご連絡ください。
中学時代、文理学院に通われていなかった方もご参加できます。
参加にはオンラインのID・Passが必要になりますので、安西校にお電話ください。詳細についてご説明いたします。