こんばんは、中島校の平田です。
本日はテスト対策を実施中です。
現在第三部・中2Aクラスの対策を行っております。
対策問題を解く時の集中力がスゴイですね。
また自習室では、第二部に参加した中1の生徒がそのまま残って勉強しています。
いよいよテスト目前!
悔いを残さないようにガンバってください。
慶長8(1603)年2月12日、徳川家康が征夷大将軍に任命されました。
江戸幕府の誕生です。
実は征夷大将軍というのは地位としてはあまり高くありません。
朝廷との接触が少なかった鎌倉時代はよかったのですが、室町時代以降はいろいろ支障が出てきました。
そこで、将軍職と同時に別の地位に就くことで、総合的に地位を高めるようにしました。
それは「正二位右大臣源氏長者淳和奨学両院別当」というもの。
正二位は位階というランキングで、上から三番目に高い位です。
トップの正一位に任じられることは通常ないので、実質二番目。
右大臣は三番目に高い官職で、これもトップの太政大臣は臨時の職なので実質二番目。
こんな感じで徳川将軍の立場を高めていたのです。