こんにちは。甲府南西校の冨永です。今日も甲府は寒いです💦すでにカイロを貼って授業しています…この先どうすればいいのか途方に暮れています(笑)
本日、文理学院各校舎では新聞検定を実施しています^^甲府南西校でも、各学年の生徒たちが新聞検定に初挑戦✨教室で一生懸命新聞をぺらぺらとめくっている姿がなんだか愛らしく、印象的でした。普段から新聞を読んでいるのか、模試慣れしているのか、中3生の中には早めに解き終わった中3生も何人かいました。検定が終わった後は、テレビ欄や大学情報、旅行情報など、自分が気になる記事に目を通していました。
小中学生の皆さん、新聞検定お疲れ様でした!✨(^_-)-☆
皆さん、新聞を読まれることはありますか?最近は新聞を取っているご家庭も少なくなってきていると言われています。
新聞検定とはどんなものなのか?と疑問に感じる保護者の方も多いのではないでしょうか?私自身も新聞検定の存在を知らなかったため、検定の内容が気になって見てみました!残念ながらここで内容には触れられませんが、まさに!『情報を読み解く力が必要でためになる検定』でした!!
是非ご家庭で、「新聞検定どうだった?」とお子様とのコミュニケーションとして聞いてみてくださいね☆
新聞と言えば今日の中3で行った英語の長文では、『日本の新聞の習慣とアメリカでの新聞の習慣の違い』についての長文読解を行いました。日本では、新聞を定期便として購入し、郵便受けに配達してもらうことが多いですよね。当然、普段新聞を取っていないご家庭でも何か気になるニュースがあった時だけ駅やコンビニで新聞を購入することもできますね。アメリカでは、定期便として購入するより、外出先で新聞を自動販売機や新聞販売で購入することの方が多いそうです。自宅に届けてもらうときも、家の前の庭に投げ入れることが一般的だそうです。(…雨の日は濡れてしまいそうですよね笑)アメリカではお金を稼ぐために新聞配達をする少年たちも多くいるそうで、その新聞配達をしている少年たちを<newsboys>と呼ぶそうです。
先週読んだ長文の中には、『ネガティブな言葉を発している人や周りの人のネガティブな発言を聞いていると早死にする』と書いてありました。反対に、『ポジティブな言葉を使っている人は長生きする』そうですよ^^
先生は長生きしたいのでネガティブな発言は避けてくださいね(笑)
単語や連語を覚えて英語力をつけていくと英語で書かれた長文を読むことが出来ます。高校入試でも英語の問題は長文問題として出題されます。
やらなければいけないと嫌々読むのではなく、
今日は長文の中でどんな話が出てくるのか?^^
と楽しみに読んでみてくださいね!きっと英語が楽しくなりますよ。
●10月も甲府南西校で成績アップ目指しましょう!
●11/3 全国統一小学生テスト申し込みできます!
最後に…