こんにちは。日々修行中の伊藤です。今日も朝から2時間勉強してきましたよ(^^)半ば自業自得ですが。(でも得ではあります)
昨日は中1生,中2生が「到達度テスト」を頑張ってくれました。
多少気になることがありましたが(-_-;),必死で取り組んでいる姿を見ると,本当に心強く思いましたね。みなさん,GOOD JOBです!!
数学の,昨日受検分は採点終了。
今の段階で100点4名。90点以上19名。やるねぇ(^^♪
夏期講習説明会は残り2回!!
お考えの方は,急いでご連絡くださいね(^^)
テストが終わってから早1か月近くが経ちました。一般的には,能力が一度がた落ちしている時期です。だって,今この時点で「何か勉強する理由」もしくは「目標」があります?
僕だったら,まずやんないですよ笑。実際やっていなかったし。僕らの世代(アラフィフ)であればそれでよかった。今の子供たちの世代は本当に大変です…。なんで?っことは改めてお伝えするようにします。(この話だけで2時間は話せますもの)
さて「計算ミスは必ずなくなる」についてです。
※あくまで持論ですが,過去に指導させて頂いた教え子や自分の勉強,あとその他もろもろの経験値でお伝えしますね。
結論は「目的をもって計算問題を解く」です。
いきなり根性論かい!と思われるかもしれませんが,計算で間違える理由は大きく2パターンです。【理由①】一つは能力不足「足し引きかけ割りが遅い」「分数,小数の計算がイマイチ」。【理由②】もう一つは「意識の低さ」。
圧倒的に【理優②】の子が多かったですね。「めんどくさい」と思いながら解いていたら,そりゃミスしますよ。音楽聞きながらなんてのもね。数字の読み間違い,符号の付け忘れ,書き間違い,問題の見間違い,答えの書き間違い…。「計算ミス」って一言で済んじゃいますけど,そのパターンはこれだけあるんです。いやいや,まだありますよ。
これってけっきょく,全部「意識の低さ」が原因でして。
対策は3つ。
【対策①】さぁ,考え直しましょう。あなたは,本当に点数が取りたいのか。何点取りたいのか,そしてその点数を取るために「許される計算ミス」はいくつか。意識を上げないことに,点数も行きたい高校も将来もあったもんじゃないです。楽して儲ける方法なんて,ないですぜ笑。いや本当に。
【対策②】次に,時間を計りましょう。テストは時間内にできてなんぼです。「10問の計算,〇付け,×直し」で1セットとして、これに30分かけてしまって,テストで時間内に解けるわけがない。「15分で終わらせるぞ!」という意気込みで,その時間が日々短くなるといいですね。
【対策③】最後に,できる限り毎日やってほしいかな。2日に1回でもいいか。できるようになったら3日に1回でもいい…かな?ただし,必ず続ける。そうするとね【理由①】も解決していくのですよ。
私はテストの答案を見て,「君の点数は必ず上がる」と豪語することが多いですが,「取れる点数を落とさない」がからくりです。40点以下の方たちは,8点ぐらい,計算関連で落としていますもの。でもね,これがなかなか直らない。英語や国語,理科や社会。唐瀬校には各教科相談できる講師がいます。ぜひ,上手に活用してください!
小学生の皆さんは文チャレ,中3生の皆さんは模試①をがんばりましょー。
ブログを最後まで読んでいただき,ありがとうございます。
文理にまだ通われていない皆様。テストを終えて「勉強の仕方」を立て直そう,もしくは高めようとお考えでしたら,夏期講習の募集を受け付けております。日々お電話を頂いております。ぜひ,ご検討中の方はお電話頂くか,説明会の御参加を,よろしくお願いします!