日別アーカイブ: 2025年4月19日

昭和校 SDGs活動の報告!

こんばんは、藤原です。

本日、SDGs地域清掃活動として、昭和校周辺のゴミ拾いをしました!

天候は晴天。
事前では気温30度を超える予報でした。
だから集合時間から30分前、ある生徒から「今日のせいそう活動の持ち物は何ですか?」
と電話で確認してきたので、軍手以外に「帽子やタオルなど暑さ対策」をしてくるように言いました。

ただそれでも、清掃活動中は雲が出ていたり、風が吹いたりして、
熱中症を心配するコンディションにはなりませんでした。

塾生約20名に参加していただき
1時間半の清掃活動の結果、合計4袋のゴミを集めることができました!


忙しい中、本当にありがとうございました!
昭和校の近くには公園・広場がいくつかあり、そこを生徒たちと一緒にゴミ拾いをしましたが、
ペットボトルや缶のポイ捨てが多く、身の回りのコミ問題を考える良い機会となりました。

秋ごろにも清掃活動を予定しています。
次回もぜひ参加してください!!

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

入塾生、募集中!

②検定について

現在、昭和校では漢字検定の募集を行っています。
校舎の漢検申込み締切りは5月12日(月)となっております。
新年度をきっかけに、語彙力をアップさせよう!

 

富士吉田 高校生 授業予定

富士吉田 高校生 授業予定 4/21~27

学校の授業も本格的に始まりました

しかし4週後くらいから

定期テストが始まります

5月連休からは、準備する必要があります

富士吉田校では高1高2普通科生対象で

「プレ定期テスト予想問題」を解いてもらいます

祝日等で通常授業はありませんが

5月3日から6日の間

18:00~22:00の時間帯で行います

定期の準備をここから始めましょう。

【中原校】SPOGOMI

Saturday, April 19th,  sunny🌞

こんにちは、中原校あらせです。

今日はSDGsを考える活動の一環としてみんなで地域清掃しました。

せっかくなら楽しくやりたいよね!

ということで思い出したのが
The Nippon Foundation SPOGOMI World Cup 2025 Confirmed | The Nippon Foundation

「スポゴミ」です。

3人1組でごみを拾う競技なのですが、今日は参加者が少なかったこともあり、「誰がいちばんたくさん燃えるごみを集められるか選手権in安倍川河川敷」に変更して開催しました。

写真が少なくてすみません!!

とちゅうからみんな「あれは燃えるゴミだ!燃やそう!🔥」「ダメそれ俺の!先生取らないで!」と本気モードでしたね!楽しかった!

たくさん取れました!
(得点外の燃えないゴミまでたくさん拾ってくれてありがとう!)

 

 

 

 

 

秋にはたくさんのみんなとチーム戦で盛り上がれたらいいなと思います!
改めて、忙しい中参加してくれた皆さん、ご理解ご協力くださる保護者のみなさま、ほんとうにありがとうございました!

さて、これから✨今年度初の受験対策授業✨なので行ってきます!

中原校では楽しく前向きに頑張る仲間を募集中です。
体験授業などお問い合わせはお電話で!

054-204-6755

新年度に心機一転

こんにちは。わたしです。

新年度になって、新たな学年、新たな生活、お過ごしでしょうかね。

私も、私の車も車検で心機一転です。車検、出してきました。
数年付き合った相棒も、いろいろパーツが消耗していました。それらを更新して、リフレッシュしてきました。
…さて、パーツを交換している最中も、車は使いたい。代車を借りての生活です。ここで悲しいかな、周りの景色が見えるモニターが付いていない代車でした。私も最初は付いていない車で、自分の車が今どの位置にいるのか感覚を養ってバックしたものでした。しかし、数年付き合った相棒はバックモニター付き、それに慣れていました。なので代車のバックがもう怖くて怖くて。ぬるま湯に浸かりきった私には、久々の恐怖でした。

整備完了の報せを受けて、即刻返却しに行った、そんな車検でした。返却時のガソリン費は92円、よっぽど運転したくなかったのだな、と…

【大里R7-20】来週は無料体験週間!

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Be-Wing大里校では、2025年度より
 小5・小6指導も始まりました!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
★☆【2025年度 大里校 コース・費用一覧】☆★

Be-Wing大里校の しらすな です。

今日は気温が30℃まで到達し、
非常に暑くなっています。
よく水分をとり、体調管理に気を付けましょう。
午前中部活を終え、午後から通塾してきた生徒の中には
扇風機の前に釘付けになっている生徒もいました(笑)
こんな日もBe-Wing大里校の教室は
快適に勉強ができるよう、空調の調節をしています。

Be-Wing大里校では来週から
無料体験週間を実施します!

新学期の授業が徐々に始まる時期、
Be-Wingでの勉強を体験してみませんか?

【無料体験週間 詳細】
対象学年:小学5年生~中学3年生
指導科目:5科目から選択
授業回数:各科目2回まで(1回あたり55分)
体験日程:4/21(月)~4/26(土)
※開校日程に合わせて受講日時をお決めいただきます。

参加希望の方は事前にお申し込みが必要になります。
期間の途中からでも承ります!
お電話(055-243-5087)、校舎窓口、または
弊社ホームページのメールフォーム(クリックすると開きます)からお申し込みください。
ご不明点は校舎までお問い合わせください。


Be-Wing大里校
小中学生向けの
個別指導塾」です。

★☆Be-Wingの特長☆★
1科目から自由な組み合わせで受講可能!
曜日・時間を部活や習い事の都合に合わせて選べる!
各学校の教科書に準拠したテキスト・カリキュラム!
映像による授業・演習現場プロ講師の的確な質問対応!
定期テスト前は範囲に合わせて徹底的な演習で定着!
無理や無駄なく塾に通うことができます!

無料体験授業も実施しています!
ぜひ、Be-Wingの良さをご体感ください!

お問い合わせ

【厚原校】校舎長より

少し前までは寒かったのに、あっという間に桜が咲き、そして今日は夏のような日差し。

気温が目まぐるしく変わっていますが、皆さんお元気ですか?

厚原校では毎日楽しく元気に授業しています。特に一年生は活気があり素晴らしいですが、雑談で盛り上がり過ぎには注意しましょう。

話は変わりますが、今週5月末までの校舎予定表を配布しました。確認お願いします。特に鷹岡中学校の生徒は5月22日に定期テストがありますので、勉強に拍車をかけていきましょう。文理では4月29日からテスト対策授業を開始しますよ。がんばりましょう。

そこで1つ提案があります。文理で授業ある日に、少し早く来て勉強しませんか?
質問もバッチリできますよ。我こそはと思う方はぜひ実行しましょう。

近藤

100点!

こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。

先日より、高2・3の春課題テストの返却が始まっているとブログでお伝えしましたが、昨日高2の生徒から、またまたうれしい報告がありました。
数学100点つまり1位!
本人も興奮した様子でした。まだ正確に判明しておりませんが、平均点は50点前後と学校の先生が言っているそうです。春休み、部活が忙しい中勉強をしっかりやっていた甲斐がありましたね。部活の大会でも目標である所まで勝ち進めたようで、絶好調です。この勢いのままで中間テストまで行きましょう。

最後にお知らせです。
Be-Wingでは無料の体験も随時受け付けております。ご興味のある方は是非校舎にご連絡ください!実際にどんな感じなのかを知るためには、是非一度体験をしていただければと思います!

好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!

連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833

【河口湖校】来週から校舎LINEの運用開始!

英語・社会担当の清水です。

校舎LINE運用を始めます!

河口湖校の校舎LINEへの登録ありがとうございました。文理学院では4月21日(月曜日)から校舎LINEの運用を始めます。校舎LINEでは、予定・お知らせの確認や校舎ブログの閲覧が可能になるほか、これまでのお電話でお願いしていた欠席・遅刻連絡をすることができます。

※欠席・遅刻連絡が可能となるため、お子様のスマートフォンでの登録は、原則として禁止とさせていただきます。

 

新中学3年生対象

4月19日 土曜特別講座開始

文理学院では難化していく傾向にある高校入試に対応できるように1学期から土曜特別講座を行います。

実施曜日&時間:毎週土曜日

        16:50ー18:30

※定期テスト対策期間中は除きます。

※ゴールデンウィーク等でお休みになることがありますので予定表をご確認ください。

※土曜特別講座の補習はありません。欠席した場合、後日内容をお伝えいたします。

 

新年度のスタートダッシュ

4月入塾生受付中!

お問い合わせ➡☎0555-72-6330

またはホームページからお気軽にお問い合わせください。

 

SDGs 地域清掃活動のお知らせ

日 時:4月26日(土) 

13時開始ー14時30分終了予定

場 所:大池公園駐車場付近

(大池公園駐車場 集合・解散)

持ち物:軍手・動きやすい服装

 

新中学1年生対象

文理学院特別プログラム

文理中間テスト!

実施日&時間:5月24日

       14:00~18:00

場所:文理学院河口湖校

実施教科:国・社・数・英・理

費用:0円(無料でご招待いたします)

持ち物:筆記用具

お問い合わせ➡☎0555-72-6330

またはホームページからお気軽にお問い合わせください。

 

2025年度 各種検定案内

第1回英検:検定日5月24日(土)

             申込締め切り4月16日(水)

         締め切りました。

第1回漢検:検定日6月28日(土)

    申込締め切り5月14日(水)

第1回数検:検定日7月12日(土)

   申込締め切り5月28日(水)

「検定は、将来への確かな自己投資」

      積極的にチャレンジしましょう!

 

『清水 全国入試問題制覇への道(英語)2025』

今週の進捗状況

4月中には制覇します!

 

2024年度 高校合格実績

全員志望校に合格!

【325】率と点

※バナーをClickし、情報をGetしよう!!

4月入学受付中!学習塾なら迷わず文理学院だ!

入学のご案内

4月無料体験授業受付中

高校生を含め4月入学ラッシュ継続中です!

来週4/14(月)~26(土)までの2週間で最大3日間授業を受けることができます!塾選びをなさっている方、転塾を考えている方、この機会にぜひお気軽にお問い合わせ、お申し込みくださいね。ご連絡お待ちしております!!

電話:054-340-6755

Click here! お問い合わせフォームからもアクセスできます!

4/19(土)

英語担当の小倉です。今日は暑いですね~!調べたら静岡市は23℃。好きです、これからの短い季節。新緑が素晴らしい季節。ドライブ、サイクリングにとても良い季節。「初夏」を堪能したいと思います。

さて、今日の中3は17:00から「中3受験対策」(初日)+「通常授業」(数社国)の6コマ!!私は受験対策英語2コマ担当し、その後は中2の2名の英語補講で18:30から1.5~2時間指導します!今日も1日はりきってまいりましょう!!

合格率入試得点

私は文理学院の受験指導・実力養成授業は何処よりも質が高いと思っています。そう言う理由には大きく2つあります。それらが「合格率の高さ」と「入試本番での得点」です。

「合格率」ですが、文理学院が展開する地域にはいわゆる「トップ校」と呼ばれる進学校が7つあります。富士、静岡、清水東、沼津東、韮山、富士吉田、甲府南の7校です。その7校の合格率は93%です。担当してきた月見校に絞って書きますと、清水東など上位進学校受験者の合格率は100%です。「受験するなら、受験させるなら、合格させる」という熱い指導を行っています。

「入試当日の得点」ですが、月見校卒業生から報告を受けている範囲で書きますと……

まずは英語。大学入試突破へ向けても最重要科目である「英語」の結果は次の通り。今年も今日から始まる受験対策で合格できる指導を徹底し、責任を持って英語力を上げていきます!

英語(県平均31.7点)

43点、43点、42点、40点、39点、39点

そして、文理は「国語の指導」に力を入れています。その証拠に①毎週「国語」の通常授業があります。②講習会でも国語の授業数は充実しています。国語は全ての科目に通じる重要科目です。その結果がこちら。

国語(県平均35.1点)

47点、43点、41点、40点,、39点、39点

「そろそろ、受験勉強を本格的に始めよう」

「夏期講習からは本気で勉強やらないとな」

と考えている新中3生のみなさん!合格を掴み取るためにも文理学院をお選びください。

「大人数の中で埋もれてしまうのではなく、自分の学力や目指す高校に合った丁寧な対応と、理に適った指導を受けられる学習塾は文理学院です」

前期(1学期)中間テストへ向けて

現在、通塾している生徒の学校(10中学)でテスト日程が判明しているのは……

清水二中 6/4(水)

清水三中 6/5(木)

清水四中 6/12(木)

清水七中 6/11(水)

清水八中 6/4(水)

由比中 6/5(木)

静岡北中 5/22(木)

清水一中 未判明

飯田中 未判明

翔洋中 未判明

テスト対策授業はGW休暇明けの5/6(火)スタートです!中2英語は4/28、中3英語は4/29からテスト対策を始めますよ!!

★文理学院通常授業のウリ★

①新小5~新中1は科目選択OK!(週1から通えるコースがあります)

②年間費用が明瞭でリーズナブルです!他と比べてください!

③Be-Wing(映像授業+個別最適化指導)での受講生も増えてます!私立中学校や部活・クラブで忙しい生徒さんにはピッタリの指導システムです!

④高校生も大募集!開校初年度から京都外国語大学合格など、第1志望合格者が複数出ています!Be-Wingで第1志望大学合格を掴もう!!

連絡事項(営業時間)

4/20(日)休講

4/21(月)午後2時~午後10時

4/22(火)午後4時~午後10時

4/23(水)午後2時~午後10時

4/24(木)午後2時~午後10時

4/25(金)午後5時~午後10時

👨👩🐶5月無料体験授業も受付中!学習塾なら迷わず文理学院だ!