こんにちは。富士吉田校の高根です。
昨日から大阪・関西万博が開催されたようですね。早速行ったという方はいらっしゃいますか?
半年間行うようなのでGWや夏休みを使っていく人もいそうですね。万博自体がどういったものなのかイマイチわかっていないので、機会があれば行ってみたいものです。
さて、文理学院では毎年2回各校舎でSDGs地域清掃活動を行っております。こちらは校舎周辺地域のゴミ拾いをする活動で、毎度多くの方にご参加いただいています!活動の甲斐もあって少しずつ落ちているゴミの数は減ってきていますが、まだ0とは言えないのが現状です。
そこで、今年度も富士吉田校にてSDGs地域清掃活動を実施いたします!実施日は4月26日(土)です。詳細は以下の通りです。
「SDGs地域清掃活動」
⚫実施日時 令和7年4月26日(土)14:00~15:30(予定)
⚫実施場所 富士山駅周辺(文理学院富士吉田校集合・解散)
⚫持ち物 軍手・動きやすい服装
※保護者様のご参加も受け付けております。本日から順次参加の案内を配布いたします。案内に記載されている期日までに参加申込書を校舎までお持ちください。
漢字検定受検生募集中!
富士吉田校舎では5月15日(木)まで申込受付しております。初めて受ける生徒も、上の級を目指して受ける生徒も誰でも挑戦お待ちしております!特に中学3年生に関しては受検の機会が限られてくるので、比較的余裕のある今回受検することをオススメします!

▲4月入塾生募集中!現在多くのご家庭から入塾のご相談・受付を承っております。文理学院では随時入塾を受け付けております。お問い合わせの際は富士吉田校(0555‐22‐8100)までご連絡いただきますか、校舎(富士山駅の前にある校舎です)まで直接お越しください。その他ホームページからもお問い合わせ可能です。