こんにちは。中島校の下石です。
来週の土曜日(4/19)にSDGs清掃活動(地域清掃会)を行います。
詳細は こちら をご覧ください。
なお、参加申し込み用紙の提出期限は、今週の土曜日(4/12)迄です。
参加希望の方は、今週中に用紙を提出してくださいね。
さて、今回は「小学生の宿題チェック」に関する報告です。
いつも私は、宿題チェックの際にスタンプを押しています。
(小6・R君の希望通り、今週に新スタンプを入荷しました。)
以下の写真は、宿題チェック後に「自分で押して良いよ」と言った際の国語ノート。
明らかに押し過ぎですが、まぁ良いでしょう。笑
嬉しいことに、ご褒美スタンプは好評です。
些細なことですが、喜んで貰えるなら何よりですね。
しかし、ただ単にスタンプを押すだけではありません。
必ず宿題は確認します。やり切りが甘い場合は声を掛けて、修正を促します。
宿題が難しい、分からない…という方は、ぜひ質問してくださいね。
個別に対応することも可能ですよ。
今週から学校が再開したこともあり、至る所から「遂に新学年だ~」との声が聞こえてきます。
中学生は今週に模試・到達度テスト、小学生は5月上旬に文チャレがありますので、一緒に頑張りましょうね!