みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。
今日も暖かい一日でしたね☀
明日も過ごしやすい気温だと良いですね!
さて、本日の石和校は16時から開校でした!
学校も新学期が始まり、多少疲れが見えている生徒さんもいらっしゃいましたが、今日もみんなで頑張って勉強です^^
18時からは新中学1年生の生徒さんの入塾面談もあり、また新たな仲間も増え、居心地の良い石和校でさぁ新学期の勉強開始!
本日の教室の様子です。
教室満席まであと1席でした!
本日も活気があり、大盛り上がりの石和校^^
石和校は、常に生徒一人一人のことをよく見て、声をかけます。
それによって、子供たちの笑顔が増えていく。
そう、私たちの仕事は「生徒一人一人のことをよく見ること」です。
よく見なければ、適切な学習アドバイスや声掛けはできません。
子供たちにとって、心のよりどころ・居心地の良い空間、それが石和校です^^
いよいよ始まった新学期、今年もみんなで励まし合いながら頑張っていこう(o^^o)
明日、校舎は15時から開校します!
週末も明るく元気に頑張ろう^^
中3生のみなさんは、土曜日は模試ですよ~^^
頑張ろう!
また明日、お待ちしています!
最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用・個別対応・ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
☎ 055-261-5515 文理学院・石和校まで
今年から小学5年生と6年生の授業も開講します!
無料体験などもできますので、お気軽にお問い合わせください。
☆お知らせ☆
今週末土曜日4月12日、
中学3年生対象 山梨県合否判定模試が行われます!!
テストの点+これまでの内申点で総合的に志望校と現状とのギャップを知ることができる模試です!
詳細はコチラ👇
日時:4/12(土)14:00~18:45
場所:文理学院 石和校
持ち物:筆記用具・定規・コンパス・やる気と根性
料金:3,960円(塾生は無料で受けられます)
受験勉強の習慣化とモチベーションアップの第一歩です!奮ってご参加ください!
最後に余談・・
先日、北杜市にある「萌木の村」におじゃましてきました^^
まだまだ寒かったですね!
用事があっておじゃましてきたのですが、萌木の村の名物を食べないで帰るわけにはいかない・・
よって、本日も飯テロブログです。笑
空腹の方はお気をつけください。笑
かなりそそられます。笑
みなさん、準備はオッケーですかぁ?
それでは、ゆっくりとご覧ください。笑
まずは、用事を済ませ・・
来ちゃいました、ROCK (o^^o)
カレーがとても美味しいですよね!🍛
久しぶりに来ましたが、本日はカレーを堪能したいと思います^^
お店に入り、注文をして待っていると・・
来ました!ビーフカレー(o^^o)
ハーフサイズや普通サイズ、大盛りなどもありましたが、こちらは普通サイズです。
でもかなり量が多かったです。
ハーフサイズにすればよかった・・笑
カレー好きの彼が、華麗なカレーを食べました😂笑
抜群のおいしさでしたよ~^^
そして、カレーと一緒に頼んだものがこちら
骨付きからあげ(o^^o)
カレーがあの量だったので、頼んだことを後悔しました。笑
でも美味しかったので、ペロリと食べきっちゃいました^^
からあげ食べて、空ー元気😂笑
普通に元気が出ました。笑
おいしい料理を食べた後は、少し散策をしました。
何やら、森林の中にキラキラ光るものが・・✨
森の妖精さんか・・?
違いました、メリーゴーランドでした。笑
王子様キャラの私にピッタリではありませんか・・^^ 笑
あれ?そうですよね?
異議・異論のある方は、私まで。笑
萌木の村でまったりと過ごすことができて、リフレッシュできました^^
またカレーも食べに行きたいですね😋
今度は暑い時期に、避暑をかねておじゃましたいなと思います^^
それでは明日も、カレーパワーで元気に頑張ります!
ごちそう、バンザイ🐰
各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで
4月入塾・無料体験 受付中!
3/5(水)から新学年授業がスタートしています!
新学年の勉強の成功のカギは早めの取り組み!
4月からのスタートでも間に合います!!
新年度からBe-Wing石和校はさらにパワーアップします!!
①小学生の授業も開講します!!
対象学年は「小5」「小6」になります。
②4教科受講が可能になります!
これで1~5教科、どの組み合わせでも対応できます。
いつでも説明面談を承ります。お気軽にお問い合わせください
文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・水・木・金・土 14:00~22:00)