日別アーカイブ: 2025年4月2日

【中島校】小学生の春期講習

こんにちは、中島校の小倉です。

本日、小学生は春期講習最終日です。最終日も張り切っていきましょう٩( ”ω” )و最終日の授業では授業アンケートを記入してもらいます。振り返りの時間ってすごく大事なんです。何を勉強したのかを言葉で表すことで自分の成長が実感できます。また、いつも言っていることですが、言葉で残すことで記憶に残るんです。

下石先生が各学年のアンケートをとってくれます。みんなのコメントがブログに載るかもしれません。ぜひ楽しみにしていてください。

さぁ、今日も楽しんで授業をつくろう!

文書1

今年度も文理学院の生徒たちは素晴らしい結果を残してくれました。

ただこの結果を残すために必要な分の汗をかいてきたつもりです。

。始まる季節です。一緒に頑張ろうぜ٩( ”ω” )و

【大月校・上野原校】春期講習⑤♬ 2025.4.2

こんにちは。
今年はMyCar車検の年
2年後は乗り換えだろうなぁ〜
と心に決めて車検に出したら
車検代&整備代に驚愕!! (⊃ Д)⊃≡゚ ゚
中古の自動車買える金額じゃんっ!!
さすがに整備してまで乗る気になれない ε-(‐ω‐;)ハァ・・
突然のMyCarへの別れに
気持ちの整理がつかない天野です。

頭の中では〝GAO〟の『サヨナラ』が
鳴り響いてもいる天野です。(古いなぁ~💦)

15年間乗り続けましたが、一番の思い出は
佐賀県までの聖地巡礼でしょうか...

さて
4/1(火)は上野原校春期講習最終日
普段はサッカーの関係で月(大月校)・金(上野原校)で
通塾している生徒たちが悪天候のため
上野原校で参加してくれました♬
3/31大月校、4/1上野原校と連続通塾
しかも英語はCTあり!!
そんな状況でも全員合格してくれました♬
すばらしい✨

大月校は4/3(木)が最終日となります♬



3月20日(木)新聞折り込みチラシに掲載された
校舎長の顔😆です♬
4月からの学習は私たちにお任せくださいm(_ _)m



👆👆タップすると飛びます🐦♬👆👆
通常授業は大月校 4/10(木) 上野原校 4/11(金) 再開です♬



🌸日時 :4月8日(火)
🌸時間 :19:00~20:00
🌸対象 :中3塾生とその保護者様/4月以降入塾を検討されている保護者様
🌸内容 :①高校入試結果報告
・・・・・②入試の傾向と対策
・・・・・③その他      ※内容は一部変更になることもあります
🌸持ち物:筆記用具 / スリッパ

※塾生以外でも4月以降の入塾を検討されている保護者の方のご参加も受け付けております



中3生対象『山梨県合否判定模試』
🌸日時 :4/12(土) 14:00~18:35
🌸教科 :国社数英理【5教科】
🌸持ち物:筆記用具 ・定規・コンパス
🌸受験料:3,960円

受験生となった中3生のみなさん、積極的に受験して
今後の受験勉強に役立ててください♬



大月校・上野原校】
🌟2025年公立高校入試結果🌟
🌸甲府東高校 1名
🌸都留高校 21名
🌸上野原高校 4名
🌸富士北稜高校 1名

🌟2025年私立高校入試結果🌟
🌸日大明誠高校 特進コース 1名
🌸日大明誠高校 普通コース 5名
🌸国立音大附属高校 普通科1名
合格おめでとう✨🎊



LINE公式アカウント♬
合格実績や社長ブログ、季節講習、イベント情報等を定期的に配信していますよ~♬

👆どんどんお友だち登録してくださいねm(_ _)m

では✋(天の)

【高等部 中島校】新入学生募集中!

こんにちは。廣瀬ですヽ(^◇^*)/

文理学院の高等部は4月より新年度がスタートします!新年度スタートにあたり、集団授業・映像授業ともに、新規入学生を募集しております。

新しい学年を新しい環境でスタートしませんか?この機会に、ぜひご入塾をご検討ください。入学説明会は個別に面談形式にてご希望日に実施可能ですので、お気軽にお問い合わせください。

 

 

【高等部 中島校】4月の予定表①

こんにちは。廣瀬ですヽ(^◇^*)/

暖かい日と肌寒い日が周期的にやってきますね・・・体調を崩しやすい季節です。残り少ない春休みです!勉強に部活に趣味にと積極的に活動して欲しいので、くれぐれも体調には注意しましょう!

さて、春期講習が終わりました。今回の講習はどうでしたか?廣瀬としては、普段の勉強が入試に直結するんだぞ!をテーマに講習を行いました。それぞれに思うとことろがあると嬉しいな。

新年度の授業は4/7(月)から開始です。以下のスケジュールの確認をお願いします。7日までの期間は準備期間として自習室開放や補習日にあてています。4/4(金)のみ年一の校舎クローズ日となっていますのでご注意ください。

ではでは。