こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。
国公立大学の前期試験の結果がじょじょに発表されています。今日も3名の生徒が嬉しい報告をしてくれました。
山梨大学工学部
滋賀大学教育学部
静岡県立大学経営情報学部
合格おめでとう!
この後、後期試験に臨む生徒もいます。最後まで気を抜かず戦い抜きましょう。
こんばんは、中島校の小倉です。
新体制になって2日目が終わりました。今日は一人の生徒を紹介させてください。すごいんです。新小4のMさん。
英語の授業2時間前に来て文理でお勉強。きちんとやることが明確になっていて黙々と勉強を続けていました。しかも文理オープン模試に向けて勉強をしようともう一人の生徒を誘っていました。えらすぎるぞ٩( ”ω” )وこの生徒を見習ってほしい生徒が中学生にいたような。いないような。
でも中2生のIさんも負けてません。
今日の内容が分からなかったので授業後教えてくださいと新年度授業1日目から30分補習をさせていただきました。その日分からなかったことはその日のうちにというお話をしたのですが、早速今日から実践してくれています。素晴らしい(‘ω’)ノその行動を続けましょう。
さらに、新中2Rくん。
今日の授業の最後で今年の公立高校の入試問題の方程式の文章題を出したのですが、解けるまで頑張りました。しかもまだ連立方程式を習っていないので1次方程式でがんばって解いている姿勢はかっこよかったです٩( ”ω” )وこれからどんどん問題は難しくなりますが、果敢に挑んでいきましょう。
っとまぁ新年度2日目が終了しました。
明日も~がんばっていきまっしょい٩( ”ω” )و
新年度、一緒に最高のスタートを切ろう!
今日から、新年度、新年度のスタート!
新しい学年としてのスタートですよー!
拍手ー‼パチパチパチ
新しい仲間も加わって、
みんなはドキドキ?
先生たちはワクワク!
新年度1発目の授業。
さぁ、パワー全開!フルスロットル!
教室に入ってみると~。
新しい仲間が加わったクラスは、
教室もいっぱい、熱気もいっぱい!
サイコー!
「さぁ、授業を始めるよ!」
みんな、いい顔してコッチを見ています。
そんなみんなの顔を見回して、
今年1年、
みんなの学力をガッチリ上げるぞ!
成功体験をさせて、
自信をつけさせるぞ!
って、心の中で闘志を燃した今日。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
いよいよ!
3/24(月)から、春期講習がスタート!
受講生を募集中です‼
この春の一歩が、
この春の、一足早い一歩が、
半年先の1年先の大きな差に!
2025年も、学習塾なら文理学院!
コスパ最強学習塾、文理!
●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!?
それ、文理にお任せ!
●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ…
●わかってるけど、やる気がでないんだよね…
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!
新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!
●集団授業+映像授業を選択できる
●他塾と比べ年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!
御殿場校では、「3月」入塾生も募集中です。
< 御殿場校の1週間をご紹介 >
小学生は、
「国語」✖1日 と「算数」✖1日 と
「英語」✖1日 から選択
中学生は、
中1が「国語・数学・英語」✖2日
と 「社会・理科」✖1日 から選択
中2・3は「5科目」✖3日
さらに、御殿場校では、
入塾に関してはもちろん、
進路・勉強に関することまで、
いつでも相談に乗らせていただきます。
まずは、83-3001まで
お気軽にお問い合わせ下さい。
3/6(木)
月見校の吉川です。
中3生の公立高校入試が無事に終わりました!
皆さん、本当に本当にお疲れ様でした!
今は、まずゆっくり休んでください!
そして、頑張れた自分を褒めてあげてください!
全員が満足する結果を出せることは間違いないので、焦らず騒がずゆっくり合格発表を待ちましょう!
3月8日(土)は、高校スタートダッシュ講座があります。
忘れず、参加してくださいね!
次回3/8(土)午後6時から「第2回春期講習説明会」開催!
ご予約のお電話・お問い合わせメール、心よりお待ちしております。
現状、多くの参加者のご予約をいただいておりますが、まだまだご予約可能です。
ぜひ、一度お問い合わせください。
電話:054-340-6755
※バナーをClickし、情報をGetしよう!!
★新年度ポイント★
①新小5~新中1は科目選択OK!(週1から通えるコースがあります)
②年間費用が明瞭でリーズナブルです!他と比べてください!
③Be-Wing(映像授業+個別最適化指導)での受講生も増えてます!私立中学校や部活・クラブで忙しい生徒さんにはピッタリの指導システムです!
④高校生も大募集!開校初年度から京都外国語大学合格など、第1志望合格者が複数出ています!Be-Wingで第1志望大学合格を掴もう!!
連絡事項(営業時間)
3/7(金)午後4:00~午後10:00
3/8(土)午後1:30~午後10:00
3/9(日)休講
3/10(月)午後2:00~午後10:00
3/11(火)午後2:00~午後10:00
今日から、新年度、新年度のスタート!
新しい学年としてのスタートですよー!
拍手ー‼パチパチパチ
新しい仲間も加わって、
みんなはドキドキ?
先生たちはワクワク!
新年度1発目の授業。
さぁ、パワー全開!フルスロットル!
教室に入ってみると~。
新しい仲間が加わったクラスは、
教室もいっぱい、熱気もいっぱい!
サイコー!
「さぁ、授業を始めるよ!」
みんな、いい顔してコッチを見ています。
そんなみんなの顔を見回して、
今年1年、
みんなの学力をガッチリ上げるぞ!
成功体験をさせて、
自信をつけさせるぞ!
って、心の中で闘志を燃した今日。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
いよいよ!
3/24(月)から、春期講習がスタート!
受講生を募集中です‼
この春の一歩が、
この春の、一足早い一歩が、
半年先の1年先の大きな差に!
2025年も、学習塾なら文理学院!
コスパ最強学習塾、文理!
●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!?
それ、文理にお任せ!
●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ…
●わかってるけど、やる気がでないんだよね…
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!
新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!
●集団授業+映像授業を選択できる
●他塾と比べ年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!
富士岡校では、「3月」入塾生も募集中です。
< 富士岡校の1週間をご紹介 >
小学生は、
「国語・算数」✖2日 と 「英語」✖1日
中学生は、
「国語・数学・英語(対面授業)」✖2日
と 「社会・理科(映像授業)」✖1日
さらに、富士岡校では、
入塾に関してはもちろん、
進路・勉強に関することまで、
いつでも相談に乗らせていただきます。
まずは、87-2020まで
お気軽にお問い合わせ下さい。
冷たい風も何のその!といった感じの今川です。
本日3/6から2025年度の甲府南校がスタートしました!
このブログもNo1から再開です。
昨年は「No235」まで更新しましたが、今年はどうでしょうか?
この3月から新たな仲間が多く参加し、ますます熱くなっている甲府南校です。
小瀬校のブログ⇒小瀬校ブログや都留校のブログ⇒都留校舎ブログにも載せてありましたので
負けじと私も・・・
昨年より引き続き甲府南校を担当します今川晋次と申します。
昨年同様、生徒保護者の方全員が
文理に通ってよかった!甲府南校に通ってよかった!
と思っていただけるよう目一杯頑張っていきます。
よろしくお願いします。
今日の甲府南校
一番新しい仲間が増えた「新中学1年生」
本来の時間割通りでは終了時間が遅くなりますので、早めからの授業スタートでした。
しかし帰るときは元気元気!
この後が楽しみです。
そして、こちら!
春期講習のチラシです。
こちらです↓
(クリックすると春期講習の案内に移動します)
あらまあ「山中先生も」「私」も載っていますね。
4月から新たな学年が始まる前に
春期講習でしっかり予習授業を受けて最高のスタートを切りましょう。
春期講習説明会を
3/8(土)14時から行います。
多くの方のご参加をお待ちしております。
お気軽にお問い合わせください。
連絡先は055-222-5068
ホームページからもお問い合わせできます。
こちらです⇒HPからのお問い合わせ
新たに文理学院は通塾しやすくなりました!
小学5年生6年生の皆さん
色々な習い事でなかなか都合がつかない場合がありますよね。
そこで新年度より
週1回・1科目からの通塾ができるようになりました!
今までと同じく「国語・算数・英語」の3科目まで受講することもできます!
そして中学生の皆さん!
週3回の5教科の場合、少し負担が大きいかな~~~と感じている皆さん
新年度より、全学年科目選択が可能となりました!
今まで同様「5科目週3回通塾」に加え
「3教科(国語・数学・英語)週2回通塾」と「2教科(理科・社会)週1回通塾」の選択も可能となります!
ぜひ多くの方に私たち文理学院の授業を含めたサービスに触れていただきたいです。
こんにちは。双葉校の深沢です。
昨日は、山梨県高校入試でした。
雪の影響で開始時刻が90分遅れとなり、電車が一時運休するなど、アクシデントの多い入試となりました。
ただ、挨拶をしてくれた受験生たちは確かな足取りで会場へと向かっていて、たのもしい背中を見せてくれました。
遅れが生じた分終了も遅くなりましたが、きっと頑張っていたことでしょう。
長かった受験勉強のゴールを迎えた受験生の皆さん、お疲れ様でした。
文理学院双葉校では、新高校1年生に向けて引き続き「高校準備講座」を開講しております。
中学までとは変化する学習習慣を、今のうちから身に着けておきましょう!
さて、文理学院双葉校では、春期講習生・3月入塾生を募集しております!
これから始まる新学年に向けて、双葉校で早めの予習をしましょう!
個性豊かなスタッフが、皆さんの来校を待っています!
文理学院双葉校(0551-30-9166)にお電話いただくか、こちらの公式ホームページのメールフォームで「双葉校」を選択の上お問い合わせください。
気になる情報は下のバナーをクリック!
こんにちは。Be-Wing広見・田子浦の岡本です。
本日、国公立前期試験の合格発表が一部の大学でありました。
Be-Wing広見・田子浦の生徒のもとにもうれしい知らせが届いております。
山梨大学 合格!
前橋工科大学 合格!
最後まで粘り強くやり切った結果、お見事です。いやぁ、入塾してきたときに比べると格段に成長したと思います。成績だけでなく、取り組む姿勢も。君たちが勉強に真剣に取り組んでいる姿は、最高にかっこよかったですよ。何はともあれ、おめでとうございます!きっと素晴らしい未来が待っていることでしょう。
これで今年度、Be-Wing広見・田子浦の国公立合格実績(3/6現在)は
静岡県立大学2名 山梨大学1名 前橋工科大学2名
となりました。まだ前期試験の合格発表が残っておりますので、今後更新していきます。
最後にお知らせです。
Be-Wingでは無料の体験も随時受け付けております。ご興味のある方は是非校舎にご連絡ください!実際にどんな感じなのかを知るためには、是非一度体験をしていただければと思います!
好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!
連絡先
広見校:0545-22-5055
田子浦校:0545-64-4833
こんにちは。今年度より長泉校に配属になりました竹田です。
担当科目は国語、英語です。
これから、どうぞよろしくお願いします。
「えっ…去年もいたじゃん…」と思われた方、はい。おりました。
でも、所属は御殿場校舎だったので、正式な所属は今年度からなんです。
今年度は毎日長泉校舎に来ますので、引き続き、よろしくお願いします!
<お知らせ>
現在文理学院では、春期講習の説明会を開催中です。
3/1(土) 3/8(土) 3/15(土) 18:00~
まずは校舎までお気軽にお問合せください。