月別アーカイブ: 2025年3月

【河口湖校】春期講習真っ最中!

英語・社会担当の清水です。

ここ数日、気候が暖かく甲府盆地では桜や桃の花が咲き始め春の訪れを感じていましたが、今日はあいにくの天気で、きのうと打って変わって気温が低く冬が戻ってきた感じです。みなさん、体調を崩さないように気をつけてくださいね。

さて、24日から春期講習が始まりました!

毎日多くの生徒さんが元気に通っています!

今夜、新中2は動名詞、新中3は現在完了形の経験・完了用法のまとめをします。

生徒のみなさんがしっかり理解できるように私もがんばって指導します!

この文理

最高のスタートダッシュ

 

『清水 全国入試問題制覇への道(英語)』今週の進捗状況

九州地方が終わり、現在中国地方を制覇中です。

5月15日までには絶対に終わらせますね!

 

新中学3年生対象

実施日程:4月12日(土) 14:00~18:40

受験会場:文理学院河口湖校

受験費用:3,960円(税込)

 

 

 

2025 河口湖校 高校合格実績

★★★立高校★★★

吉田高校【理数科】

吉田高校【普通科】10

富士河口湖高校【普通科】11

富士北稜高校【総合学科】

韮崎高校【普通科】

日川高校【普通科】

★★★立高校★★★

富士学苑高校【特進S】 

山梨学院高校【進学コース】 

全員志望校に合格!

 

 

お問い合わせ➡☎0555-72-6330

またはホームページからお気軽にお問い合わせください。

下吉田校 春期講習⑥

こんにちは、小俣です。上の掲示を撮影している方々がいます。下吉田校、近隣に富士山や、まだまだですが桜の名所もあり、少し先にインスタ映えする交差点(ホットスポ〇トのロケ地)があるので、いつも以上に外国人観光客が多く、なぜかなぜか、校舎の掲示物を撮影しているのです。理由は不明です。なんなのでしょうか。

さて、本日は

小学生の欠席補習 14時からです。

新中生欠席補習は18時5分からです

新中2Sクラス生・新中3Sクラス生 19時からです。通信簿忘れずに。

明日はお休みです。

荒井先生の写真です。

 

ではでは、お待ちしています。

【314】新中1生、がんばってます!! ~月見校~

3/29(金)
月見校の吉川です。
寒暖差が激しいこの時期、くれぐれもお身体には充分にご自愛ください。

【昨日の月見校の様子】

新中1生、たくさんの生徒さんたちが中学校生活のスタートダッシュに向けて、頑張っています!!
この生徒さんたちは、自信を持って中学校の勉強に取り組めると思います!

 

4月入塾生受付中!!

お問い合わせも、多くいただいております。ありがとうございます。
まだまだ受付しております!
ぜひ、一度お問い合わせください!

TEL:054ー340-6755
お問い合わせフォームはこちら

 

静岡県公立高校 月見校合格速報!!!

清水東高校(普)  3名

静岡東高校     1名

静岡市立高校(普) 2名

静岡城北高校(普) 1名

清水桜が丘高校(普)1名

清水桜が丘高校(商)4名

科学技術高校(電子)1名

清水西高校     1名

上位進学校、全員合格!!

 

 

★今年度ポイント★

①新小5~新中1は科目選択OK!(週1から通えるコースがあります)

②年間費用が明瞭でリーズナブルです!他と比べてください!

③Be-Wing(映像授業+個別最適化指導)での受講生も増えてます!私立中学校や部活・クラブで忙しい生徒さんにはピッタリの指導システムです!

④高校生も大募集!開校初年度から京都外国語大学合格など、第1志望合格者が複数出ています!Be-Wingで第1志望大学合格を掴もう!!

連絡事項(営業時間)

3/29(土)午後2:00~午後10:00

3/30(日)休講

3/31(月)午後12:45~午後10:00

4/1(火)午後2:00~午後10:00

4/2(水)午後12:45~午後10:00

4/3(木)午後2:00~午後10:00 ※中3生 入試報告会

4/4(金)~4/6(日)休講

4/7(月)午後2:00~午後10:00 ※通常授業スタート

【中島校】来週のコマ割り表

こんにちは、中島校の小倉です。

来週のコマ日程表です。来週は4/4~6までは小中学部は休講です。授業はありませんのでご注意ください。通常授業は4/7(月)から再開します。今週生徒たちに月間予定表をお配りしましたのでご確認お願い致します。

都留本部校『土曜日はBe-Wing理社の日!』2025.3.29

都留校 小澤です。

本日 3/29 (土) は、Be-Wing理社 の日です。
通塾生で理社を受講している人、春期講習で理社を申し込んだ人は、19:10~21:15 でBe-Wingの受講となります。
前回までやってみて、時間の足りなかった人は、居残りをお願いします。 校舎は 22:30 まで利用できます! (*‘∀‘)/

🌟 おまけ 🌟
ラーメン好きなみなさん、スイマセン。
都留校ブログをお読みになっている方ならご存じでしょうが、私 最近はまともな食事がとれておりません。
したがって、ラーメン屋さんに行く事も出来ていません。 (´;ω;`)
山岡家さんの無料クーポンである「コロチャーシュー6個」も使う事ができずにその期限を迎えようとしています。 (´;ω;`)
画的にさみしいので、先週に食べた「ラストラーメン」を載せます。

都留校のすぐそばにある「ラーメンガキ大将」さんの「味噌つけ麺 大盛 1086円」です。
普通な健康状態であればとっても美味しいので、おススメです! (*‘∀‘)/ 酸っぱいですよ~
で、大盛にしちゃいましたが・・・ 今の私には激痛との戦い。
それ以来、ラーメンを食べていません。
先ほど書いたとおり、最近は満足に食事ができていませんので、このままでは体力も落ちていってしまいますね。
すき屋さんの牛丼とかも、食べたいです・・・ (´;ω;`)
みなさん、健康には十分に注意をして、食べ物を食べられるうちにはたくさん食べて、体力をつけておきましょうね! (*’ω’*)

都留校の 春期講習の通塾予定表 はコチラ!

都留校の JESクラスのブログはコチラ!

都留校の 通常授業の情報 はコチラ!

 🔥 今年度4月より 中3SSクラス 始まります! 詳しくはコチラ!

🌞 都留本部校 👫 集団対面授業 (英数国) 📺 個別映像授業 Be-Wing (理社) 科目選択も可能

【高等部Be-Wing月見校】タブレットが足りなくなりそうになった

今日も新高1の春期講習が進行中です。特に今日は昼間の部に多くの生徒さんが受講したため、タブレットが足りなくなりそうになりました。

全体の様子です。このあとも続々と生徒さんが来てくれました。

 

 

受講のスタイルも一人ひとり違います。

また今日で文理を卒業する生徒さんも何名かおられました。一旦文理を離れますが高校生活はとても長い。またどこかでお手伝いできることがあるかもしれません。

対象生徒には

「高校生活頑張れよ!また何かあったらすぐに文理に戻って来なよ!」

少しでも前を向いてくれる言葉を投げかけました。みんな笑顔で頷いてくれて嬉しかった。

【中島校】4月到達度テストに向けて

こんばんは、中島校の小倉です。

いよいよ春期講習も残すところ2or3回となりました。多くの講習生から「授業がたのしい」、「算数が好きになりそう」、など個人的に嬉しいコメントをいただいております。あと数回ですがお互いに1回1回の授業を大切にしましょう!

さて、春期講習後の日程表を現在お配りしています。中1&中2生は春期講習が終わった翌週に到達度テストがあります。基本的には春期講習の内容から出題されるので春期講習のテキストを何度も何度も繰り返しましょう٩( ”ω” )و特に中2生は内容が複雑になっています。単項式の乗除・等式変形と授業が続きますが、分からなかったらその日のうちに質問するか、次の日までには分からないを分かったにしましょう。そして文理の自習室で「できた」になるまで訓練訓練٩( ”ω” )و

別館ができた今、スケジュールに記載されている時間であればいつでも自習室は利用できるので到達度テストに向けて利用しましょうね。

明日も文理で待っています!

安西校【コツコツ行こう!!】

新学年は、ぜひ文理で!!

本日で各学年3日目の講習が終了しました。今日も全力授業で生徒さんも楽しんで頑張れた様子。小学生の英語では、英語クイズを出したらめちゃくちゃ盛り上がってました!!数学もプラスアルファの自己課題をドンドン進める生徒さんが多くて、勢いがありますね(^^)/授業後には英語の単元テストを受検していくメンバーもちらほら。期限は迫ってきておりますのでお早めにね!!中でも3SクラスのNさんは本日、英語の単元テストを満点突破しました!!!文理学院で作る単元テストっていい物なんですが、それを1発でしっかり合格するのも大変なんです(;’∀’)Nさんはコツコツこの春休みも講習授業後に残って勉強を重ねていました。各教科の課題やその日の授業で出た宿題をこなしておりました。根詰めてやるのは入試直前かもしれませんが、息の長い勉強が大事だと私は考えてるので、この時期からコツコツ積み上げられる生徒さんは志望校合格に向けて一歩リードできていると信じてます。今後もNさんからドンドン仲間たちが増えていってコツコツ勉強する安西校の文化になればいいと思っています。

新中2もMさん、Rさんが本日単元テストクリアです!!おめでとうございます☆しっかりと期限を守るのは当然の事、準備をしっかりしていることが大切です。チャンスをものにできるかどうかも、やはり常日頃から真剣にそのことに取り組んでるかどうかが大きく関わってきます。新中2のみんなの大躍進のため、安西校では4月後半より3者面談を行ってまいります。よろしくお願い致します!!

🌸4月入塾受付中🌸

4/14より1週間限定無料体験WEEKやっちゃいます☆

小学生は1回、中学生は2回、4/14~20の期間で無料体験授業を受講できます。

お問合せは校舎まで。

054-204-1555

2025 安西校 合格実績

静岡高校   1名 沼津高専   2名

静岡東高校  3名 静岡市立高校 7名

静岡城北高校 6名 科学技術高校 2名

駿河総合高校 1名 静岡商業高校 2名

静岡農業高校 2名 静岡西高校  2名

静岡学園高校 常葉橘高校 静岡英和女学院高校

静岡サレジオ高校 静岡北高校 静岡翔洋高校

静岡城南高校 常葉高校 大森学園高校

バナーをClick!!

⇓⇓⇓

 

【2025年第1回の英語検定について】

1次試験は5/24(土)

2次試験は7/13(日)です。

申し込みは4/12(火)締め切りです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

新中3生は4月より三者面談を始めます!!

面談日程の確認の紙を配布しておりますので、ご家庭でご確認ください。ご都合がつかない日程の場合は、希望日を3つ選んで生徒さんを通じてご提出ください。

春期講習折り返し

今日で春期講習は折り返し地点を迎えました。

新たに文理に仲間入りしてくれる講習生がとても多く、たいへん盛り上がっております。

富士岡校生は講習生も巻き込んでみんな一丸となって授業に参加してくれるので、とても楽しい講習となっています。

富士岡校生のみんな、本当にありがとう!

 

しつこいようですが、今日も嬉しいことがあったので、報告させてもらいます。
(幸せなことに、ほんとに毎日嬉しいことが起こるのです)

 

なんと、、、

 

新中3生が自分から自習に来てくれました。
(しかもこの新中3生、勉強会のほぼ全ての日程に参加してくれるのです)

 

勉強会の企画の意図の1つは自習室を気軽に使ってもらい、学習習慣を作ること

 

それを早くも形にしてくれる新中3生の姿に感動しました。

 

全体を巻き込んでみんなで一丸となって頑張ってくれる新中3生が富士岡校舎をどんどん引っ張ってくれることに今後も期待しています。

 

私たちも精一杯頑張りますので、明るく逞しく元気な文理学院富士岡校舎を作っていきましょう!

【K】

 

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

門出の!成長の!差をつける

4/14(月)からの1週間

無料体験」を開催!

1週間分文理

まるごと体験できます!

体験生受付中です‼

この一歩が、

このの、一足早い一歩が、

半年先の、1年先の大きな差に!

2025年も、学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?

●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?

●テスト対策での追加授業も全て無料!?

●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?

●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?

👨それって、コスパ最強ってことですよね!?

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…

●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...

●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ…

●わかってるけど、やる気がでないんだよね…

●勉強が圧倒的にできるようになりたい!

👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!

👧2025年度から更に通いやすくなる文理!

●科目選択で週1回から通えます!(小学生)

●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)

●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!

●集団授業+映像授業を選択できる

●他塾と比べ年間費用がとってもリーズナブル!

👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

富士岡校では、「4月入塾生募集中です。

< 富士岡校1週間をご紹介 >

小学生は、

「国語・算数」✖2日 と 「英語」✖1日

中学生は、

「国語・数学・英語(対面授業)」✖2日

と 「社会・理科(映像授業)」✖1日

さらに、富士岡校では、

入塾に関してはもちろん、

進路勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【大里R7-12】入試分析会

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
Be-Wing大里校では、2025年度より
 小5・小6指導も始まりました!
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
★☆【2025年度 大里校 コース・費用一覧】☆★

Be-Wing大里校の しらすな です。

最近、暑いですね…!
まだこの気温に体が慣れてない時期だからこそ
最高気温27℃でも非常に暑く感じます。
それでも夜になると涼しい日が多いので
やっぱり体調管理に気を付けましょう!

さて、今日は新中3の生徒・保護者対象の
📝入試分析会📝
を実施しました!

先日の高校入試の問題の分析
倍率、それまでの志望者の推移
受験生としての心構え
を中心にお話ししました。
受験というのは本当に厳しいもので、
たくさんの受験生が志望校を諦めることになります。
でも、塾生たちにはそうなってほしくない!
だからこそ、少し厳しい話も交えてお伝えさせてもらいました。
まずは、早く
行きたい高校を決める
ことですね!
現状の点数は関係ありません!
目標点に届いてなくても悲観しなくて大丈夫!
目標達成のために努力あるのみ!!
一緒に志望校合格に向けて
頑張っていきましょう!!


🌸4月入塾受付中🌸

小5~中3入塾生募集中です!
Be-Wingで新学年の勉強をどんどん進めて
学校の授業が分かるように準備しよう!
サービス説明・体験授業は随時承ります。
ご興味がありましたら、校舎までお問い合わせください!


Be-Wing大里校
小中学生向けの
個別学習塾」です。

★☆Be-Wingの特長☆★
1科目から自由な組み合わせで受講可能!
曜日・時間を部活や習い事の都合に合わせて選べる!
各学校の教科書に準拠したテキスト・カリキュラム!
映像による授業・演習現場プロ講師の的確な質問対応!
定期テスト前は範囲に合わせて徹底的な演習で定着!
無理や無駄なく塾に通うことができます!

無料体験授業もできます!
ぜひ、Be-Wingの良さをご体感ください!

お問い合わせ