日別アーカイブ: 2025年2月22日

2025駅南(第117回):【テスト結果は…来週ですかね】

駅南校 望月です。
昨日、全中学の定期テストが終了しました。
テスト結果は…まだ一部の中学しかみていません。
来週には学校での直し授業も終わると思いますが
文理では
3/5(水)が新学年の初日です。
一足先に次の学年の準備です。
その時に聞こうと思います。

2/25(直前の中3以外)で今年度終了です。
その後の新年度の初回授業までは、(2/26~3/4)
入試対策として中学3年生の時間をとります。
授業はもちろん、自習室を含め、中3専用時間です。
2月末の早期卒塾もいましたが、最後まで頑張る生徒を
最後まで応援する「合格早春パック」です。
前日まで実施します。(その後は高校準備講座&春期講習など)

本日も現在、5時間目の授業中です。
さらに、夜にはVIP補習(理科)もやります。
公立高校入試まで、あと約10日ほど。
最後までやり抜くのが文理生。
頑張ろう

今日はここまで。

🌼お知らせ🌼
2年連続1位獲得!
高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!
コスパ最強学習塾、文理!
●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!
それ、文理にお任せ!
●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!
新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については塾生とその保護者の皆様へは
「保護者会」(1月中開催)でご説明いたします。
塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まっている
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

🐍2025年度スタートは3/5(水)です。

Click here! 合格応援プログラム!

4月からはサポート校始動!

Gakken高等学院!Click here!

田子浦校、テスト結果速報①!!【第605回】

こんにちは、田子浦校の村松です。

2/14・15で行われた学年末テストが

徐々に返ってきています。まだそろっていない

学年もありますが、判明したものから

報告していきます。

 

中学3年生:学年末テスト

学年1・3・5・5位

おめでとう!!!

学年TOP3に2名

学年TOP5に4名!!!

学年9・10・10位おめでとう!!!

学年TOP10に7名

ランクイン!!!

学年13・16・16・17・19位

おめでとうございます。

社会満点2名!!

理科満点おめでとう!!!

中学生活最後の定期テスト、

気を抜かずに一生懸命勉強した

成果がここにあらわれました!!!

また1月テストよりも

27点・25点・25点アップっと

頑張った生徒さんも多数!!

残り11日、みんなで合格を

勝ち取りましょう!!!

先生たちも応援します!!!

 

また1年生全員ではないのですが

ちょっと速報、

中学1年英語

50点満点3名

Aさん・Bさん・Cさん

満点おめでとう

ございます!!

さらにAさん理科も満点!!!

揃ったときにまたお話しします

 

2年生も順位はまだですが、

Dくん5科目合計

236点を筆頭に高得点続出!!

Eさん英語満点おめでとう!!!

 

一生懸命頑張る文理生と一緒にこの春

学習しませんか!!そんな皆さんに、

 

本日6:00~

新年度入塾説明会最終

3月1日午後6:00~

春期講習説明会実施!!

新年度3月5日START!!

ご都合会わない方はご連絡ください。

春期講習、詳しくは広告をクリック。

入塾説明会お申し込みページにつながります。

Be-Wing入塾&体験授業受付中!!!

田子浦中・富士高進学者

13名中文理生10名!!

小学生から高校生まで学べる、

「小中高一貫」田子浦校で待っています!!!

集団授業(小中)・Be-Wing(高校)共に

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833またはメールまで。

(午後3:30~7:00で承ります)

田子浦校 村松

【高等部 富士宮駅南校】学年末テストまであと…

こんにちは、富士宮駅南校高等部です。

学年末テストまであとわずかとなりました。

三連休が明けたらもうテストになります。準備はできているでしょうか…

そして…

学年末テストが終われば次は春期講習&新年度授業開始となります。

新入塾生募集中!

新学年のスタートとなる春期講習は3月21日よりスタートします。

2025春期【時間割】②

文理学院富士宮駅南校高等部

0544-22-2007

【Be-Wing東桂校】中3高校入試対策実施中!

Be-Wing東桂校の校舎責任者の仲野です。

今日はこのあと午後2時30分から、中学3年生の高校入試対策を対面授業で行います。直前に迫っている山梨県公立高校入試の後期入試対策ですが、今日が2月最後の土曜日ということもあり、その土曜日対策授業も終盤を迎えています。私は社会と英語の2コマを担当させていただきます。気合いを入れて、授業に臨みたいと思います。

新小学5年生・新小学6年生の生徒も募集しています!

1教科【1コマ55分】から始めてみませんか?

Be-Wing新年度説明会、体験会のご予約を承っております。」

Be-Wingの授業を体験受講された生徒さんは皆さん、「とてもわかりやすい!」とBe-Wingの授業は大好評です。

 

3月新年度生募集

「Be-Wingは2025年度3月から、現在のサービスに加えて、新しいサービスをスタートさせます!個別対応サービスがさらに充実!」

新小学5年生、新小学6年生対象の

「Be-Wing小学部」もスタートします!

「新しいBe-Wingのサービスにご期待ください。」

「Be-Wing新年度説明会のご予約も承っております。」

 

★体験入学も同時受付中★

東桂校では、Be-Wing説明会、体験授業のお申込み、ご予約を承っております。※Be-Wing東桂校では、個別面談形式での説明会も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

完全個別最適化学習を実現するBe-Wing

文理学院Be-Wing東桂校は、山梨県郡内地区に誕生した新指導システムを導入した完全個別対応型の学習塾です。5教科(国語・社会・数学・理科・英語)全てを受講することができます。また受講教科、受講日、受講時間を自由に設定することもできます。もちろん、1教科からの受講も可能です!得意教科を伸ばす、苦手教科を強化するなど、生徒のニーズに合わせた学習をサポートいたします!

「自分の力で、自分の夢をつかむことのできる、自分だけの個別対応システム、それがBe-Wingです。」

都留本部校・東桂校『土曜日です!』2025.2.22

都留・東桂校 小澤です。

本日2/22 (土) は、都留校・東桂校ともに通常どおりです。
よろしくお願いします。

🌟 おまけ 🌟
本日のお昼に、都留文科大学のそばにある中華料理屋?の『雅龍 (がろん) 』さんに行ってきました。私は初めての訪店です。
ランチメニューもあったのですが、本格的な中華のラーメンを食べたかったので、麺単品ですね!

迷ったあげく「マーボーナスあんかけラーメン 880円」に決定!
担々麺なら「激辛」を+100円で選べるようなのですが、「マーボーナスあんかけ」には辛さの選択が無いようです。。。
けど、卓上に「唐辛子を炒めたモノ入りのラー油」が置かれているので、ある程度は辛くできそうです~

雅龍 (がろん) さんのうわさでは、料理の出てくるまでに結構な時間がかかると聞いていたのですが、待ち時間は注文後10分程度での着丼でした~
マーボーナスあんかけラーメン、どんなお味でしょうね?
・・・ あれ?


どう見ても、マーボー豆腐です! (;´∀`) マーボーナスって言ったのに! いや私の言い間違えなのでしょう。。。 笑
けど、マーボーの味はおいしかったです。麺は細麺でしたが、美味しいと思います。
で、お店の駐車スペースは狭いようなので、徒歩でいける範囲にお住いの人は、そちらの方が良いかもしれませんね。

🌞 さて、文理学院の小中学部は、3月に新年度開始となります。
文理にお通いの生徒さんのお友達や、弟さん妹さんとさらにそのお友達など・・・ ご紹介をしていただくと大変たすかります。
ご協力をお願いします。 (*‘∀‘)/


都留校の 通塾予定表 はコチラ!

 🔥 今年度より中3SSクラス始まります! 詳しくはコチラ!

👫 集団対面授業 (英数国)+映像授業 Be-Wing (理社) なら 都留校
📺 個別授業 映像授業 Be-Wing (科目選択自由) なら 東桂校
🌞 入塾生 募集中です! (´ω`*)

【唐瀬校】おかえり!

こんにちは!
唐瀬校の立花です。

東中2年のみんなが修学旅行から帰ってきました!
みんな何事もなく無事に帰って来てくれました。
楽しかったようでなにより。

そして!

いただきましたお土産!
気遣い頂いてありがとうー!

ありがたくいただきました!

いいなぁ京都・奈良。
修学旅行で行ったきりなので、また再び訪れてみたいものです。

この子たちは来月からは3年生、いや受験生。
全力で一緒に頑張ろう!


余談というか今回のオチ

僕はよく唐瀬校のブログを書いているのですが・・・
先日こんな夢を見ました。

ブログに書くことが浮かんで、パソコンの前に着席。
書きたいことは浮かんでいるのですが、キーボードをいくら打っても画面は白いまま。
なんで表示されない!?うあああああ!

となって目が覚めました。

まさかブログが悪夢となって登場するとは・・・。
しばらくブログは他の先生に任せた方がいいのかな・・・・・?

ちゃんちゃん。

Webでのお問い合わせは

こちら

お電話でのお問い合わせは

☏:054-248-1007

どんなに小さなことでもかまいません。

お問い合わせお待ちしております!

 

下吉田校 連休ですが、各学年テストに向けて。

お早うございます、小俣です。連休ですね、気温が低いですので、着るもので調整しましょう。

そして、中1生・中2生、次に学校に行くと期末テストです。題等を進める、解きなおすチャンスです。自習室で頑張りましょう。

中3生 13時からです、総仕上げに向かい頑張りましょう。

小6生 中学準備講座 英語 最終日です。

中1生・中2生 19時20分からです。