日別アーカイブ: 2025年2月16日

都留本部校・東桂校『本日もテスト対策です!』2025.2.16

都留・東桂校 小澤です。

都留校は本日2/16 (日) もテスト対策です!
3学期期末テストは、今年度最後の定期テストなので「学年末テスト」とも言われます。
気分良く新学年に上がることのできるように、みなさん頑張りましょうね~ (*‘∀‘)/
本日の自習室開放時間は18:30までとなります。


都留校の 通塾予定表 はコチラ!


文理にお通いの生徒さんのお友達や、弟さん妹さんとさらにそのお友達など・・・ ご紹介をしていただくと大変たすかります。
ご協力をお願いします。 m(_ _)m

👫 集団対面授業 (英数国)+映像授業 Be-Wing (理社) なら 都留校
📺 個別授業 映像授業 Be-Wing (科目選択自由) なら 東桂校
🌞 入塾生 募集中です! (´ω`*)  🔥 今年度より中3SSクラス始まります!

下吉田校 期末対策です

お早うございます、小俣です。

校舎は9時から開校です。授業時間以外は自習室で頑張りましょう。特に、中3生ですよ。

受験まで17日。いよいよですよ。

中2生は9時30分から12時30分です。

中1生は13時30分から16時30分です。

【唐瀬】今学年最後のテスト対策【高等部】

こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。

唐瀬校では、各高校2月24・25から始まる学年末テストの対策を実施中です。早くから動き始めていた生徒も多く、過去最高の成績を取ってきてくれそうな期待が膨らみます。直前まで部活動があり、なかなか勉強に時間を取るのが大変という生徒も、工夫して時間を捻出しましょう。写真の生徒はいつもテスト対策より早めに英語の音読を開始しました。

 

例えば、1週間の予定を紙に書きだして、週テストや部活や塾の予定を見える化して、考えることも重要です。意外と無駄になっている時間が浮き彫りになってくるはずです。5分や10分といった勉強に取り組むには中途半端な時間も、別なタスクで埋めることで、30分や1時間といったまとまった時間を作り出すことができます。試行錯誤を重ね、少しずつ真の受験生と成長していきましょう。

2月後半入塾Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院唐瀬校高等部

054-248-1007

 

【中島校】来週のコマ割り表

こんばんは、中島校です。

最近ブログの更新ができておらず申し訳ございません。多忙なんです。入試前で。という言い訳はしたくないのですが、朝からきても深夜まで仕事が終わらない(‘ω’)ノ

全員合格に向けての準備に抜かりがないようしておりますのでお許しを。

さて、来週のコマ割り表です。ご確認お願い致します。

ブログコマ割り

 

中島校からのお知らせ!

バナーをClickし、情報をGetしよう!!

詳しくは上のバナーをクリック♪
メールでのお問い合わせはこちら