賎機中のみんな直前DAYもよくやった!!明日、明後日思いっきりやってきなさい!
![](https://www.bunrigakuin.com/blog/wp-content/uploads/2025/02/DSC_0862-300x169.jpg)
DSC_0862
画像は社会の特別対策の様子です。私も聞き入ってしまいました(笑)坂本先生が頻出ポイントの総ざらいをしてくれているところでした。中1・中2の賎機中のメンバーが本日も直前対策頑張りましたね!!質問もたっぷり答えられたのできっと大丈夫さ!!明日、1日目頑張るんだよ٩( ”ω” )و
夜は中3生の入試対策を続行です!!静岡県の公立入試に対応するため、この1か月半から2カ月でやってきたことが皆さんの志望校合格につながるパワーの源になっているはずです。今日も入試対策の英語長文、対話文などをやってきましたし、英作文はみんなで考えて、どこをどう直したらいいかな?なんてことも生徒とやり取りしながら、授業を展開してきました。間違いに気づくこと、そして修正できれば、怖くありませんからね!!自分のミスに気付くためにも、日頃の勉強の中で、基礎基本がしっかりできているかどうかが重要です。本日の英語でも、文法の理解が足りないと解けない問題もありましたね。知識は人に説明できるレベルまで高めていきましょう。
明日は、数学理科で中3Sは入試対策4コマですよ!!みんなで頑張りましょう!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
【🍀新年度生受付中🍀】
窓掲示やチラシ、ブログ、GBPでも伝えていますが、3月からの新年度授業では、今まで以上に小学生の皆さんも、新中1も通塾しやすくなっております。ご興味を持たれましたら、まずはご連絡下さい!!
![](https://www.bunrigakuin.com/blog/wp-content/uploads/2025/02/DSC_0858-1024x576.jpg)
![](https://www.bunrigakuin.com/blog/wp-content/uploads/2025/02/f81fd2e4c52864042852c112ce927ae2.png)
安西校の最新情報☆
①新4年生(現小3)クラス開講
今までは小5小6生のクラスしかありませんでしたが、この3月より小4クラスを開講します。週1で算国をじっくりやっていきますので、よろしくお願いいたします!!
②新小5(現小4)新小6(現小5)も週1からOK!
小学5・6年生は英語・算数・国語の3教科を週2でが基本ですが、習い事などで中々週2日は難しい。なんてご家庭のために、週1(40分×2コマ)で算数のみ、国語のみ、英語のみを受講することも可能です。
③新中1(現小6)も週3だけではない!!
同じく新中1(現小6)に関しては、私たちは週3日で5教科指導が一番のウリで成績向上など子供たちをたくましく元気にする一番の商品だと思っていますが。週2で英数国のような通い方も(新中1の期間のみ)可能になりました。
詳細は2/15(土)夕方6時からの説明会でお話しさせていただきます。
ご都合が合わない場合は別日で個別でご説明させていただきます。今週もすでにご予約があります。最大10組までとなっておりますのでご予約を願いいたします。①弊社HPからメール問い合わせ②安西校へTEL のどちらかでお願いいたします。説明会では質疑応答の時間も設けておりますので、ご不明な点等ございましたら、是非ともお尋ねください!!
バナーをClick!!
⇓⇓⇓
![](https://www.bunrigakuin.com/bunriblog/wp-content/uploads/2025/01/bnr_2025new-300x96.jpg)
![](https://www.bunrigakuin.com/bunriblog/wp-content/uploads/2024/12/slider_bnr_mhs3_goukaku-300x96.jpg)
![](https://www.bunrigakuin.com/bunriblog/wp-content/uploads/2024/10/7966bae78213db11914ad7af893f8431-300x300.png)
お問合せは校舎までお電話ください。
054-204-1555
![](https://www.bunrigakuin.com/bunriblog/wp-content/uploads/2025/01/bnr_oricon2024_2-300x96.jpg)
2年連続1位獲得!
2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!
Click here! 東海 塾 ランキング
Click here! 文理学院の評価詳細
Click here! プレスリリース記事
2025年 学習塾なら文理学院!
コスパ最強学習塾、文理!
●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!
それ、文理にお任せ!
●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!
新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!
以上の詳細については「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!
沼津高専推薦入試全員合格!!
![](https://www.bunrigakuin.com/blog/wp-content/uploads/2025/01/1738127970814-1-1024x740.jpg)
安西校は昨春、高校受験全員合格の校舎です!!
【新規開校のお知らせです!!】
①御殿場市に新しい校舎「ぐみざわ校」が開校します!
ぐみざわ校は小学5年生から中学3年生対象、
映像授業を取り入れた文理学院の個別指導授業Be-Wing専門校です。
1教科から選択できるので通いやすいのが強み!文理の先生が常駐しているので映像を見て分からない問題は質問できますよ!
詳しく知りたい方はバナーをタップ!
![](https://www.bunrigakuin.com/blog/wp-content/uploads/2025/01/db8a85fb735066dce28e590e1db73791-300x96.jpg)
②長泉地区に文理学院高等部が開校予定となりました!
いよいよこの春、長泉に「高等部専門校」を新設します!長泉校に通っている(いた)生徒・保護者の皆様からの強いご要望にやっとお応えできる時がきました。JR長泉なめり駅から450m(徒歩7分)、Bot(柏木植物園)様の南側に「新規開校」です!!
![](https://www.bunrigakuin.com/blog/wp-content/uploads/2025/02/35035849910199d70bbd7bc276d919ec-730x1024-1-214x300.jpg)