月別アーカイブ: 2025年1月

【高等部】2月の時間割です。

2月の時間割です。

授業日時が変更となるクラスがありますので確認をお願いします。

3年生は共通テストお疲れさまでした。                            気持ちを切り替えて個別試験の準備をしていきましょう。                  受験校で気になることや相談があったらどんどん聞いてください。

1・2年生は学校と文理で立て続けに模試期間となります。                  マーク形式の模試もありますので、この機会に入試を意識した勉強を始めてみてください。

【唐瀬】一夜明け【高等部】

こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。

1/18・19の共通テストお疲れ様でした。2日目の夜に自己採点に来た生徒も、翌日報告に来る生徒も「本当に良くがんばったね。」とねぎらいの声をかけています。自己採点の結果により、今後の受験は若干変化があるかもしれませんが、大筋は試験前に計画していたようにしましょう。平均点、判定、倍率など生の数字が出るといろいろと慌てるかもしれませんが、冷静に目の前の勉強に取り組むことができるよう、前もって準備してもらいました。もちろん受験校の変更の相談には乗ります。

 

写真は英検2級を受験している高1・高2の様子です。共通テスト初日の1/18は英語検定も実施しました。いったん回収した問題冊子に解答挟んで返却しますので、自己採点をしていきましょう。1次試験に合格しているようなら、2次試験に向けて準備も始めていきます。実際の合否をネットで確認できるのは、2/17(月)13:00からです。

高3生共通テストお疲れ様!

次の目標に気持ちを切り替えて

目の前の勉強に集中しよう!

1月後半入塾Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院唐瀬校高等部

054-248-1007

都留本部校・東桂校『月曜日です!』2025.1.20①

都留・東桂校 小澤です。

本日1/20 (月) は、通常通りの授業予定です。
都留校では、1/26 (日) より東桂中1・2年生「期末テスト対策」となります。
予定表をご確認いただき、通塾してください。

🌟 おまけ 🌟
きのう日曜日のお昼ごろに都留市から見た富士山です。

画像の中央辺りに富士山があるのですが、きれいに雲につつまれています。富士山にいる人はまっ暗なのでしょうか?


都留校の 通塾予定表 はコチラ!

新中1 中学準備講座の情報 はコチラ!
👫 集団対面授業 (英数国)+映像授業 Be-Wing (理社) なら 都留校
📺 個別授業 映像授業 Be-Wing (科目選択自由) なら 東桂校
🌞 入塾生 募集中です! (´ω`*)

【中島校】来週のコマ割り表

こんばんは、中島校です。

月曜日からのコマ割り表です。ご確認お願い致します。

コマ割2024日程

月曜日、火曜日は中1&中2の保護者会があります。保護者生徒の皆様、ご足労をお掛けしますが何卒よろしくお願い致します。

また、新年度説明会も1月25日(土)から毎週土曜日18:00~行います。早速、お問い合わせもいただいます。日程や費用だけでなく、文理の授業についてもご紹介させて頂きます。ご入塾を検討の皆様のご参加お待ちしております。

~お知らせ~

バナーをClickし、情報をGetしよう!!

詳しくは上のバナーをクリック♪
メールでのお問い合わせはこちら

富士吉田校 明日から中学準備講座です!!

こんにちは。富士吉田校の高根です。

本日は中学3年生は富士吉田市民会館にて「山梨県合否判定模試(入試実戦模試)」を実施いたしました。受験された中3生の皆さん日曜日の朝早くからお疲れ様でした。

入試本番のことを想定しながらテストを受けることはできましたか?各校舎や学校でも過去問を扱う機会はまだまだあるとおもいますが、ここまで本番に寄せた形で本番形式の問題に取り組むのはおそらくこれが最後でしょう。今日感じたことや反省点を必ず忘れずに入試本番に活かしてほしいと思います。

今日しっかりと解けたという生徒はその調子で、あまり手応えがないという生徒も後期入試まではまだ十分に時間が残されています。苦手な教科・単元の洗い出し、時間の使い方の見直しなど人それぞれやることはあると思うので、毎日目的意識をもって勉強に取り組んでいってくださいね!


さて、明日1月20日(月)から、「中学準備講座」が始まります。これは、現小学6年生を対象とした講座で、小学生のうちに小学校重要単元の復習、中学校進学に向けての予習を行うものとなっております。

小学生と中学生の大きな違いの一つとして、「定期テスト」が挙げられます。
定期テストは「中間テスト」「期末テスト」があり、年に数回行われます(学校によって有無や回数は異なります。)。定期テストでは約2~3か月間の授業内容が一度に出されるので、範囲は膨大なものとなり、早いうちからの対策が求められます。
また、このテスト結果や日々の授業態度をもとに内申点(5段階評価)を出し、この内申点をもとに入試の点数も決まるため、いかに定期テストで点を取るかが入試の点数にも影響してくると言えます。

そして、山梨県の公立高校入試ではその内申点を中学1年生の1学期から評価の対象とするため、まさに始めが肝心ということになります。
そのスタートダッシュをサポートするのが、文理学院の「中学準備講座」です。先述の通り中学進学に向けての授業を行うことはもちろん、中学生としての過ごし方や勉強方法なども授業を通してお伝えしていきます。授業を担当するのは普段から中学生の授業を担当している講師たちですので、お気軽にご質問・ご相談をお寄せください!

中学準備講座

安西校【大盛況の学校ワーク勉強会☆彡】

本日は学校ワーク勉強会!!

1人で見れるからいいかなって思っていたら、思いのほかに生徒で教室がパンパン(笑)保護者会で告知したので、来てくれた生徒さんたち本当によく頑張っていました!!テスト3週間前を切っていますが、まだ正式なテスト範囲が出ていない学校がほとんどのため、前回11月の後期中間テスト以降で学校で履修済みのところをドンドン学校ワークを解いております。質問も全科目受けましたが、みんなが一生懸命、真剣にやってくれているので、私も一生懸命です٩( ”ω” )و

13時からスタートして18時30分まで5時間30分やり切った生徒さんもいました。そんな生徒さんたちからは「おかげで学校ワークが3冊終わりました(^^♪」とか「わからないところを質問出来てスッキリしました(^_-)-☆」とか、感想がもらえました。よかったぜ!!来週は「テスト1週間前、本気で勉強会」を開催しますので、よろしくね♪♪

☆1月入塾受付中☆

1月入塾は授業料半額など非常にお得です♪

ご検討中の方はぜひ!!

詳しくは上のバナーをクリック♪

 

☆小6中学準備講座☆

困る前に文理で早めの中学準備をしましょう♪

詳しくは上のバナーをクリック♪

 

☆中3合格応援プログラム☆

志望校合格&その先までサポート!

詳しくは上のバナーをクリック♪

 

お問合せは校舎までお電話ください。

054-204-1555

2年連続1位獲得!

2024年 オリコン顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?
●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?
●テスト対策での追加授業も全て無料!?
●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?
●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?
👨それって、コスパ最強ってことですよね!!

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…
●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...
●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...
●わかってるけど、やる気がでないんだよね...
●勉強が圧倒的にできるようになりたい!
👩それって、文理学院ですべて解決できるよ!!

新・文理学院!
👧2025年度から更に通いやすくなる文理!
●科目選択で週1回から通えます!(小学生)
●週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)
●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)
●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)
●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル!
👦2025年度、更にやる気だね、文理学院!!

以上の詳細については塾生とその保護者の皆様へは
「保護者会」(1月中開催)でご説明いたします。
塾生以外のご家庭へは1月25日(土)から始まる
「新年度説明会」にて丁寧にご説明いたします!

 

共通テストお疲れ様!

こんにちは!

Be-Wing安西・長田校の奥塩です。

先ほど情報の時間が終わり、2025年の共通テストが終了しました。

3年生の皆さん。お疲れ様でした。

明日結果の報告をお待ちしているので、必ず校舎に足を運ぶようにしてください。

そして、ここからが国公立に向けての1か月の始まりでもあります。

明日からまた次に向けて文理で一緒に頑張っていきましょう!

【Be-Wing東桂校】「まずは体験、Be-Wing!」

Be-Wing東桂校の仲野です。

1月19日(日)、今日の午後の山梨県都留市は少し肌寒く、今にも雪が降るのではないかと感じるくらいです。なんとなくですが、そろそろ雪が降り積もる日が来る予感がしています。

さて、まずは昨日、合否判定模試を受験された生徒の皆さん、おつかれさまでした。特に中学1年生にとっては初めての5教科テストでしたが、いかがでしたでしょうか。中学3年生にとっては、最後の塾内模試、中学2年生にとっては、受験生になる前の実戦模試という位置づけのテストでした。

今日私は午前中、これから必要な事務用品類の購入に市内のホームセンターまで行き、午後からは今週水曜日に行われる保護者説明会の下準備、明日の授業予習やメール送信などの諸業務を行っていました。明日は、説明会の個人リハーサル、ミーティング、採点、授業準備とまた大忙しの1日となりそうですが、毎日楽しく仕事をさせてもらっているので、とても充実しており日々に感謝しています。

★2月体験入学受付中★

東桂校では、Be-Wing説明会、体験授業のお申込み、ご予約を承っております。※Be-Wing東桂校では、個別面談形式での説明会も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

完全個別最適化学習を実現するBe-Wing

文理学院Be-Wing東桂校は、山梨県郡内地区に誕生した新指導システムを導入した完全個別対応型の学習塾です。5教科(国語・社会・数学・理科・英語)全てを受講することができます。また受講教科、受講日、受講時間を自由に設定することもできます。もちろん、1教科からの受講も可能です!得意教科を伸ばす、苦手教科を強化するなど、生徒のニーズに合わせた学習をサポートいたします!

「自分の力で、自分の夢をつかむことのできる、自分だけの個別対応システム、それがBe-Wingです。」

「おかげさまで、Be-Wing東桂校では、この1月の時点で、2月からのご入学のご契約や小6中学準備講座のお申込みをいただいております。都留市、西桂町にお住まいで、塾をご検討されているお客様、ぜひ一度Be-Wing東桂校の体験授業や説明会にお越しください。丁寧にご説明させていただきます。ホームページでのお問い合わせ、お電話でのご予約もお待ちしております。」

【Be-Wing東桂校 校舎長 仲野 紀久】

 

★★★小学6年生のみなさんへ★★★

小6中学準備講座を開講します!

中学校に向けてステップアップする2月。Be-Wing東桂校で、

「輝く未来へと続く 新しい学びの扉を開けよう!」

文理学院Be-Wing東桂校では、これから中学生になられる小学6年生の皆さんに、安心して中学校に進学してもらいたい、そして、4月に最高のスタートをきってもらいたいという強い想いから、2月に小学6年生限定の特別講座として、中学準備講座を開講いたします。新しい年を迎え、小学6年生にとっては中学校入学が近づいています。中学入学前に、いろいろな準備ができるのは、この小学6年生のこの時期だけです。ぜひ、この機会にBe-Wing中学準備講座の受講をご検討ください。

Be-Wing東桂校の中学準備講座は、Be-Wing最大の特長である完全個別学習型の授業形態です。生徒一人ひとりが自分に合った受講ができ、いつでも質問もできます。

期間:2月4日(火)~2月28日(金)

受講教科:国語・算数・英語・理科・社会(5教科)

各教科:全5回 (1コマ45分)

受講費用:1教科 3,500円  

      2教科 4,500円  

                    3教科 5,500円

                    教科 6,500円

                    5教科 7,500円

※上記期間の中で、ご自身の予定、ご希望に合わせて受講できます。

受講教科、通塾日、受講時間を選べます。(1教科の受講もできます!)

ご不明な点がございましたら、お気軽に東桂校にお問い合わせください。

中原校R6-253【日曜日もテスト対策】

1/19(日)雨●

本日の静岡市は、昨日と打って変わって小雨降る曇天。天気が不安定になってきています。冬が終わり春が近づいてきている証拠ですね。

本日は日曜日ですがテストが近いということもあり、テスト対策を実施します。

☆1/19(日)予定

中3私立対策 14:30~16:45                      中1定期テスト対策 17:00~19:15                    中2定期テスト対策 19:30~21:45 

になります。

【学校定期テストまで】

安倍川中 1/30・31  テストまであと11日

中島中 2/4・5 テストまであと16日

大里中 2/5 テストまであと17日

【中原校後期中間テスト優秀者!】

校舎に来た時に是非、ご覧ください。

【中原校は昨年度高校入試合格率100%!】

 

 

~お知らせ~

2年連続1位獲得!

2024年も文理学院は2024年 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾  東海 講師  第1位 に輝きました!高い評価をいただき誠にありがとうございました!!

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

2025年 学習塾なら文理学院!

コスパ最強学習塾、文理!

【大月校・上野原校】合否判定模試♬ 2025.1.19

こんにちは。
以前、ブログで話題にした
『マクドナルド×エヴァンゲリオン』
「バリューセットフィギュア」 当選しました~🎊♬
喜びの反面、今年の運を全部使い果たしてしまったのではないかと
ちょっぴり心配している天野です。

さて
1/18(土)は
『山梨県合否判定模試』を行いました♬
中3生はこれが最後の模試となりました
この結果を踏まえて入試までに
自分の苦手な単元をピンポイントで学習し
得点力を上げていきましょう✨



(👆👆タップすると飛びます🐦♬👆👆)
大月校、上野原校では
受験生を全面サポートするため
入試の直前までの受験対策&入試後の高校準備を含めた
合格応援プログラム」をご準備しています♬

1月2月入塾
国数英コース+受験対策講座でのご入塾がお勧め♬

②2/23(日)~3/21(金)
早春合格パック』(“直前合格ゼミ”+”スタートダッシュ講座”)
直前合格ゼミ】2/23(日)~入試直前まで〝20時限〟
スタートダッシュ講座】3/14(金)~20(木) 〝4日間〟の『高校準備講座』

ぜひご検討ください♬



👆👆タップすると飛びます🐦♬👆👆
2025年1月20日(月)開始!!
◆期  間:1月20日(月)~2月27日(木) 全10日間
◆指導教科:国・数・理・社・英(5科 or 4科選択可能)
◆ 大月校:5科コース  月・木17:00~19:10 4科コース17:45~19:10
◆上野原校:5科コース  火・金16:45~18:55 4科コース17:30~18:55
◆費用:5科セット11,000円 国数理社(4科)8,800円 英語4,400円
5科セットがお得ですよ~♬

冬期講習生の『中学準備講座』お申込みをいただきました♬
受講ありがとうございます!
引き続きよろしくお願いいたしますm(_ _)m

さあ、もうすぐ始まりますよ~♬



1/27(月)大月校にて、1/28(火)上野原校にて
新中2生・新中3生を対象とした『保護者説明会』を開催します♬

🌸時 間:新中2 20:30~21:30 新中3 19:10~20:10
🌸持ち物:筆記用具、スリッパ

※通塾生以外でも1月以降のご入塾をご検討されている方の
ご参加受け付けております♬



2025年合格出ました~♬
🌸日大明誠高校 普通コース 5名
合格おめでとう🎊

👇大月校・上野原校の合格実績です♬👇
🌟2024年私立高校合格🌟
🌸八王子高校 特選クラス 1名(2年連続!!)
🌸八王子高校 特進クラス 3名
🌸八王子高校 進学クラス 1名
🌸山梨学院高校 特進コースP系列 2名
🌸日大明誠高校 特進コース 1名
🌸日大明誠高校 普通コース 2名
🌸甲斐清和高校 1名
🌸工学院大学附属高校 1名
🌸関東国際高校 1名
🌸サレジオ工業高等専門学校 1名

🌟2024年公立高校合格🌟
🌸甲府東高校 普通科1名
🌸吉田高校 普通科2名
🌸都留高校 普通科14名
🌸都留興譲館高校 英語理数科1名
🌸都留興譲館高校 普通科1名
🌸上野原高校 総合学科2名
私立高校受験も公立高校受験も
大月校・上野原校にお任せくださいm(_ _)m

さ~ら~に~♬
吉田高校理数科26名合格!県内No.1!

まだまだ~♬
🌟地域トップ高合格🌟
🌸吉田高校理数科・普通科
🌸甲府南高校理数科・普通科
🌸静岡高校普通科
🌸清水東高校理数科・普通科
🌸富士高校理数科・普通科
🌸沼津東高校理数科・普通科
🌸韮山高校理数科・普通科
地域トップ高合格率は な、なんと95.4%!!Σ(・□・;)



LINE公式アカウント始めました♬
合格実績や社長ブログ、季節講習、イベント情報等を定期的に配信していきます♬

👆どんどんお友だち登録してくださいねm(_ _)m

では✋(天の)