月別アーカイブ: 2025年1月

【河口湖校】全国入試問題制覇への道

英語・社会担当の清水です。

午後1時から中学3年生の土曜特別講座を行っています。

夜はグループaの前期入試対策です。特色適性検査と面接の練習をしますよ。

前期入試まであと5日。後期入試まであと39日

刻々と入試が近づいてきていますね。

まだまだやれることはたくさんあります。自習室をうまくつかって頑張りましょう!

 

 

来週から毎年恒例の『清水 全国入試問題制覇への道2025』をスタートします。

5月の中旬までに英語と社会の全国入試問題を北は北海道から南は沖縄まで解いていきます。

進捗状況は壁に貼られた日本地図をご覧ください。生徒達にも公言しているので、さぼらないように頑張ります!!

 

 

★★★★ 河口湖校からのお知らせ ★★★★

年度生の募集が始まりました!

 

 

お問い合わせ➡☎0555-72-6330

またはホームページからお気軽にお問い合わせください。

現在地

こんにちは!

Be-Wing安西・長田校の奥塩です!

共通テストから1週間が経過し、おおよそどの大学に出願するかが決まってきました。

残り1ヶ月悔いの内容にやり切りましょう!

2年生は共通テストを解いてみましょう!

1年後に自分の受けるものがどんな内容なのか、早いうちに知りましょう!

来年取りたい点数の8割をとれていれば1年前としてはいい状況です!

ぜひチャレンジして自分の現在地を知りましょう!

 

最後にお知らせです。

Be-Wingでは無料の体験も随時受け付けておりますので、ご興味のある方は是非校舎にご連絡ください!実際にどんな感じなのかを知るためには、是非一度体験をしていただければと思います!

好きな科目・単元・レベルを選んで受講していただくことが可能です!

連絡先

安西校:054-204-1555

長田校:054-269-6655

【270】体験授業

※バナーをClickし、情報をGetしよう!!

1/25(土)

本日から毎週土曜日の午後6時開始で「2025年度新年度授業説明会」がスタートします!初日の今日はご予約をいただいておりますので、誠心誠意丁寧にご説明いたします。あ、申し遅れましたが説明会担当で中学生英語担当の小倉です。

Click here! 月見校紹介

2/10(月)~24(月)無料体験授業!

先日体験授業を受けた清水二中の1年生が大変気に入ってくれたようで、2月入学となります……といってもテスト直前のため少しでも勉強を進めたいと思いますので、明日の授業から正式に塾生として来てもらいます!また、上記期間で2日~3日間の無料体験授業を受けることができます。例えば中1・中2のみなさんは後期期末テスト終了後、「塾選び・塾探し」を目的とした体験授業参加はちょうどいい機会となるのではないでしょうか?

2025年度も私たちが月見校の指導に当たります!!まずは「説明会」(毎週土曜日午後6時)にご参加ください!「すべて説明し、すべて見せます月見校!」を合言葉に(??)準備万端でみなさんのお越しをお待ちしています!!

★新年度ポイント★

①新小5~新中1は科目選択OK!(週1から通えるコースがあります)

②年間費用が明瞭でリーズナブルです!他と比べてください!

③Be-Wing(映像授業+個別最適化指導)での受講生も増えてます!私立中学校や部活・クラブで忙しい生徒さんにはピッタリの指導システムです!

④高校生も大募集!開校初年度から京都外国語大学合格など、第1志望合格者が複数出ています!Be-Wingで第1志望大学合格を掴もう!!

連絡事項(営業時間)

1/26(日)午後2:00~午後10:00

1/27(月)午後2:00~午後10:00

1/28(火)午後2:00~午後10:00

1/29(水)午後4:00~午後10:00

2024年度 オリコン 顧客満足度Ⓡ調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位

Click here! 東海 塾 ランキング

Click here! 文理学院の評価詳細

Click here! プレスリリース記事

【唐瀬校】ダジャレ

こんにちは!
唐瀬校の立花です。

皆様!文理学院の新しいチラシはご覧になっていただけたでしょうか?

なんと、我らが教室長!小森先生が出ているのです!
たんまり出演料いただいたのでしょうか・・・・?笑

チラシにもある通り文理学院では今

新年度生募集中!

です。

毎週土曜日に説明会を行っています。
飛び入りの参加ももちろん可能ですし、お問い合わせからご予約も可能です。
皆様のご参加おまちしています!

次年度成功するためにもスタートの頑張りがすごーーーく大事です!
文理で一緒にいいスタートを切って最高の結果を残そう!


余談と言うか今回のオチ

ブログを書いていてふと思い出したことなんですが、小学生のころから「ダジャレ」が大好きでした。今でも授業中にダジャレを言って生徒たちからの冷ややかな目線を浴びるということか多々あります。
「mustを否定形にしマスト、must notになります」「tooは否定文だったらeitherにすればイーザー」など・・・。僕はおもしろいと思うんですけどね・・・・?

小学校の頃に思いついた自慢のダジャレを今でも覚えていて・・・・

「イースター島でいいスタートを切る!」

です!

・・・・・ちゃんちゃん。

 

文理学院は1月入塾がお得です!

Webでのお問い合わせは

こちら

お電話でのお問い合わせは

☏:054-248-1007

どんなに小さなことでもかまいません!

お問い合わせお待ちしております!

 

下吉田校 土曜日

こんにちは、小俣です。

本日は 漢字検定あります。時間は告知の通りです。

中3生 13時からです。 16時10分から通常授業です。 18時40分終了です。

そして、中3生のみなさん、申し訳ありませんが、保護者会のため、

以降の時間は自習室(校舎)の利用ができません。

中1生

中2生

羽鳥校:第449回「ザ・勉強」

新年度チラシです!

服織中1年生の           コメントがイイんです!

羽鳥校のに通う塾生Rくんのコメントが本当にイイんです。彼からこんな豊かな言葉が溢れてくれるなんてと驚きました。そのコメントを紹介します。

文理に入塾して、1人で勉強にしてきたときに比べて、勉強が分かるようになって、やる気が出る日が増えて、点数が上がったので、一石三鳥です。家だとなかなか勉強できないけど、文理の自習室は「ザ・勉強」の  ためにあるので頑張ることができます。

令和の生徒から昭和な香りの漂う「ザ・勉強」というワードが飛び出してニヤリとしてしまいました。やる気の出る日が増えてというのも嬉しい限りです。Rくん、これからも頑張ろうぜ!(白)

 

新年度説明会①                   

1/25(土) 午後6時より

文理学院が初めての方は、まずは説明会にご参加ください。
お電話でのご予約をお願いします。

文理学院 羽鳥校 295-5587

 

【 富士岡校 】笑顔

【 下記バナーをクリックしていただくと、詳細がご覧いただけます。 】

高校受験 塾 東海 講師でNo1

今日の最後の授業は中1だったんですけどね。

気付いちゃったことがあるんです

それはね…、元気

「何言ってんの?子供はいつだって元気でしょ?」

って思うじゃないですか。

でもね、今年の1年生…。

最初の頃は…。体力面が…、か弱くてですね。

授業が終わるとフラフラ~…。ってな感じだったんです。

もしかしたら…。

勉強道具がいっぱいつまったバックが重いっていうのもある?

とはいえ、大丈夫かな~大丈夫かな~?」なんて。

ジェンガのごとき心持ちで接していたんですよ。

ところが、気づけば…。

今や、(いい意味で!)その面影なし!

満面の笑みを浮かべながら、大きな声で笑いながら、

楽しそうに授業を受けているんですもん。

さらに、問題を解くときの集中力ったら。

さっきまで、大笑いしていたのもあって、

メリハリが余計に際立っちゃいます!

やってる本人たちにはわからないでしょうけど。

つまるところ、いつでも全力でできているってことだね。

さらにだ!帰りに階段を下りてくる時、

昔だったら、フラフラ降りてくることもしばしば…。

でも今日なんか、

さっきまでは大笑いだったのに、降りてくる時はバカ笑いに!

ものすご~く楽しそうに帰っていきました。

ってことで、体力もしっかりついて!

学力のさらなる成長への準備も完璧

最後の定期テストに向けて、

目指せ!自分の「最高到達点」!

そして、みなさん!これが文理真骨頂

どんな状態で来ても、

授業を受けたら、みんな笑顔で帰っていく!

スマイルから始まる、学力UP成功体験への連鎖!

これだね!

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~

2025年も、学習塾なら文理学院

コスパ最強学習塾文理

●この月謝でまるっと5教科教えてくれるの!?

●授業日以外の開講日も「自習室」通い放題!?

●テスト対策での追加授業も全て無料!?

●学習面・生活面でのご相談、いつでもOK!?

●受験最新情報も年数回の保護者会で提供!?

👨それって、コスパ最強ってことですよね!?

それ、文理にお任せ!

●苦手な科目があるんだけど…

●志望校合格に内申点や実力が足りないんだ...

●勉強の仕方がわからなくて成績が上がらないんだ...

●わかってるけど、やる気がでないんだよね...

●勉強が圧倒的にできるようになりたい!

👩それって、文理学院すべて解決できるよ!!

新・文理学院

👧2025年度から更に通いやすくなる文理

●科目選択で週1回から通えます!(小学生)

週2回「英数国」コースを新設!(中学1年生)

●個別指導は科目・通塾曜日選び放題!(限定校舎で小5~高3)

●集団授業+映像授業のハイブリッドで科目選択できる(限定校舎)

●他塾と比べてください!年間費用がとってもリーズナブル

👦2025年度、更にやる気だね文理学院!!

そして!

【中3生を対象とした、欲張りなプログラムがスタート!】

中学合格応援プログラム

志望校合格に向けた「直前合格ゼミ

高校生活でのスタートダッシュを約束する

スタートダッシュ講座を合わせた!

欲張り2本立てプログラムがスタートします!

富士岡校では、1月入塾生も募集中です。

< 富士岡の1週間の内容を簡単にご紹介 >

小学生は、国語・算数」✖2日 と 英語」✖1日

中学生は、国語・数学・英語対面授業)」✖2日 と

社会・理科=Be-Wing映像授業)」✖1日

さらに、富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

【Be-Wing東桂校】新年度3月からBe-Wing小学部スタート!

Be-Wing東桂校の仲野です。

Be-Wing東桂校では今日から、東桂中の学年末テスト対策がスタートしました。英語・数学・国語の対策をきっちりと3コマ実施いたしました。東桂中3生は、夕方4時以降にBe-Wingで通常授業、生徒によっては受験対策も進めていました。夜には先日の保護者会にご出席できなかった保護者様と生徒さんの保護者会を個別に行い、新年度のご説明をさせていただきました。今日は出社してから、本当に忙しかった一日でしたが、とても良い一日でした。

3月新年度生募集

【Be-Wing東桂校 校舎長 仲野 紀久】

「Be-Wingは2025年度3月から、現在のサービスに加えて、新しいサービスをスタートさせます!」

新小学5年生、新小学6年生対象の

「Be-Wing小学部」がスタートします!

「新しいBe-Wingのサービスにご期待ください。」

「Be-Wing新年度説明会のご予約も承っております。」

 

★2月体験入学も同時受付中★

東桂校では、Be-Wing説明会、体験授業のお申込み、ご予約を承っております。※Be-Wing東桂校では、個別面談形式での説明会も実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

完全個別最適化学習を実現するBe-Wing

文理学院Be-Wing東桂校は、山梨県郡内地区に誕生した新指導システムを導入した完全個別対応型の学習塾です。5教科(国語・社会・数学・理科・英語)全てを受講することができます。また受講教科、受講日、受講時間を自由に設定することもできます。もちろん、1教科からの受講も可能です!得意教科を伸ばす、苦手教科を強化するなど、生徒のニーズに合わせた学習をサポートいたします!

「自分の力で、自分の夢をつかむことのできる、自分だけの個別対応システム、それがBe-Wingです。」

 

★★★小学6年生のみなさんへ★★★

小6中学準備講座を開講します!

中学校に向けてステップアップする2月。Be-Wing東桂校で、

「輝く未来へと続く 新しい学びの扉を開けよう!」

文理学院Be-Wing東桂校では、これから中学生になられる小学6年生の皆さんに、安心して中学校に進学してもらいたい、そして、4月に最高のスタートをきってもらいたいという強い想いから、2月に小学6年生限定の特別講座として、中学準備講座を開講いたします。新しい年を迎え、小学6年生にとっては中学校入学が近づいています。中学入学前に、いろいろな準備ができるのは、この小学6年生のこの時期だけです。ぜひ、この機会にBe-Wing中学準備講座の受講をご検討ください。

Be-Wing東桂校の中学準備講座は、Be-Wing最大の特長である完全個別学習型の授業形態です。生徒一人ひとりが自分に合った受講ができ、いつでも質問もできます。

期間:2月4日(火)~2月28日(金)

受講教科:国語・算数・英語・理科・社会(5教科)

各教科:全5回 (1コマ45分)

受講費用:1教科 3,500円  

      2教科 4,500円  

                    3教科 5,500円

                    教科 6,500円

                    5教科 7,500円

※上記期間の中で、ご自身の予定、ご希望に合わせて受講できます。

受講教科、通塾日、受講時間を選べます。(1教科の受講もできます!)

ご不明な点がございましたら、お気軽に東桂校にお問い合わせください。

[厚原校]合格おめでとう

沼津高専推薦入試

厚原校 全員合格

おめでとうございます!

2人とも強い意志をずっと持ち続け、

また努力を続けた結果だと思います。

夜Aさんが家族と挨拶に来てくれて

緊張から解放され穏やかな笑顔が見れ、

とてもうれしかったです。

★★★★新年度説明会★★★★

1月25日()18:00

お電話またはQRコードから

お問合せください

📞72-5514

★★★★★★★★★★★★★★

 

 

【吉原校】ここからはやるしかない

お世話になっております。
文理学院吉原校です。

いよいよ定期テスト対策スタート&私立入試が近づいてきました。
先日の保護者会で、定期テストの課題表をお渡しさせていただきました。
授業外の時間に来て、口頭チェックをする姿がすでにみられています。
動き出しの速さが、定期テスト成功への道筋になりますので、頑張っていきましょう!

中3生は、ここ最近、自習に来る生徒が増えました。
志望校合格へ向けて、精一杯サポートさせていただきます。

本日はここまで!

<吉原校からのお知らせ>
①新年度生募集中!
文理学院吉原校では、新入塾生を募集しています。0545-53-0050または下記QRコードから!


② 2024年 オリコン顧客満足度®調査 高校受験 塾 東海 講師 第1位!!
オリコン
③ 中3合格応援プログラム
この冬から高校入学まで、しっかりと文理学院がサポートします!
一緒に頑張っていきましょう!

富士高合格実績4年連続No.1!! 106名合格!!
吉原一中から富士高合格25名うち12名が文理吉原校生