月別アーカイブ: 2024年12月

【 富士岡校 】お年玉

冬期講習」も、ついにっついにっ

明日がフィナ~レ千秋楽

もぅ、本当にあっという間の「冬期講習」でした。

充実してたり、楽しかったりした証拠かな?

いやいや、実際してたしねっ!

だからあっという間に感じたんだね!

今日は、中1・2冬期講習の日。

中1・2の「冬期講習」も、いよいよ大詰めです!

2025年 1月9日 木曜日に行われる

「県学力診断調査」に向けて

1点でも2点でも多く取るために

ポイントの整理か~ら~の~、問題演習で、

インプットか~ら~の~、アウトプット

と~っても緊張感のあるいい授業になってました。

そして、アタクシからは、

お年玉…、年賜(としだま=年のありがたい賜物)…。

ということで、ささやかではありますが宿題を…。

いらない!」なんて言わないで下さいよ~。

ありがたいモノですから。

こいつを解いて、できなかった苦い問題

ごっくんして克服すれば、

きっとありがた~いことが起こりますヨ!学調で

 

 

 

中学生に向けて!英語を加えた5教科の重要単元を指導。

小学生内容で、中学に直結する重要単元などを中心に指導

中学進学前の学習準備として「最適な講座が始まります!

富士岡校では、1月」入塾生も募集中です。

< 富士岡の1週間の内容を簡単にご紹介 >

小学生は、国語・算数」✖2日 と 英語」✖1日

中学生は、国語・数学・英語対面授業)」✖2日 と

社会・理科=Be-Wing映像授業)」✖1日

さらに、富士岡校では、入塾に関してはもちろん、

進路・勉強に関することまで、

いつでも相談に乗らせていただきます。

まずは、87-2020まで

お気軽にお問い合わせ下さい。

 

2024駅南(第101回):【冬期講習⑧】

駅南校 望月です。
冬期講習もあと残り2日です。
(今日の夜の授業と明日の授業です)

小中学部
12/31~1/3
完全休校となります。
自習室も開いていません。
1/4・1/5(中1・中2)学調直前特訓
(自習室の利用大丈夫ですぞ)
午後1時から授業&自習室です。

私、この後は
①英語授業(中2S冬期ラスト)
②欠席補習(中1・中2)
③英語特訓(中3)
④英検対策(中2)
行ってきます!!
今日はここまで。

中原校R6-241【冬期講習日誌⑨】

☆☆小6生対象 中学準備講習受付中☆☆(タップすると詳細ページが開きます)

先んずれば人を制す!早い準備で中学校生活のスタートダッシュを決めよう。

♥♠♦♣1月入塾受付開始♥♠♦♣     (タップすると詳細ページが開きます)

お申込・お問い合わせは下記文理学院中原校にお電話ください

文理学院中原校☎054-204-6755

12/29(日)快晴○

本日は休校日。明日は2024年年内授業最終日になります。

年内最後の授業もフルパワーで授業を行っていきますので一緒に頑張りましょうね!

【今後のスケジュール】 

12月30日(月)年内最終日

☆中3冬期講習6日目                       15:00開始18:30終了

☆中1Hクラス・中2Hクラス冬期講習6日目           19:00開始21:30終了

になります。

欠席をする場合は振替を設定するので、校舎LINEもしくはお電話でご連絡ください。

【年末・年始のスケジュール

12月31日(火)~1月3日(金)は休講になり、校舎完全クローズになります。自習室も開いておりません。

2025年は1月4日(土)から再開になります。

1月4日(土)

☆中3冬期講習7日目                       15:00開始18:30終了

☆中1Sクラス・中2Sクラス冬期講習6日目           19:00開始21:30終了

1月5日(日)中1中2学調特訓 初日

☆中1H・Sクラス                      13:20開始17:15終了

☆中2H・Sクラス                   17:30開始21:25終了

1月6日(月)中1中2学調特訓 2日目

☆中1H・Sクラス                      13:20開始17:15終了

☆中2H・Sクラス                   17:30開始21:25終了

1月7日(火)通常授業再開          ※中3休講。1月13日に振り替えます

☆小5・小6文チャレ対策                       算数・国語16:45開始18:05終了

☆小学生英語 5級・4級                       18:10開始18:50終了

☆中1・中2 学調直前対策                      19:15開始21:45終了

になります。

 

【中原校後期中間テスト優秀者!】

校舎に来た時に是非、ご覧ください。

【中原校は昨年度高校入試合格率100%!】

 

 

【高等部・都留校】新年は6日から

都留校舎高等部の年内の授業は本日(数学)で終了になります。新年は6日と7日に冬期講習の英語の授業を行います。

都留校舎高等部の今年度大学合格速報です。今日現在のデータになります。

【国公立大学】

都留文科大学教養学部比較文化学科 合格

金子瑞生さん(都留高校)

都留文科大学教養学部地域社会学科 合格

並木心愛さん(富士学苑高校)

【私立大学】

法政大学経済学部 合格

古屋建昇君(都留興譲館高校)

東京経済大学

Iさん(都留高校)

日本大学国際関係学部

前田司門君(都留興譲館高校)

明星大学建築学部

S君    (都留興譲館高校)

東京工科大学理工学部

W君    (山梨学院高校)

武蔵野大学

並木心愛さん (富士学苑高校)

東京純心大学看護学部

K君    (都留興譲館高校)

自宅のテラスにシクラメンとスィートピイを置いてみました。

 

Gratitude

こんにちは。大月校高等部の大西先生です。

ちょうど一週間前に始まった冬期講習も、早いもので今日がA日程の最終日です。大月校高等部は、インフルや風邪の影響で多少の欠席はあったものの、大きな混乱なく無事ここまで到達しました。このまま気を緩めることなく、明日のB日程の最終日までやり切りたいと思います。

ですが、大月校高等部の冬期講習はまだ終わりません。年明け2日から、高3対象のC日程が始まります。さらに4日から、高3スタンダード英語と英検対策も再開し、年初めからエンジン全開です。2025年も大月校高等部はノンストップです。新年も、大月校高等部に来なきゃ始まりません。

今年も残すところあと三日。この時期胸に去来するものは、不思議と毎年決まって同じ。それは、感謝の心。自分を生かし支えてくれる大切な人と物事への。誠の感謝の心。たとえ多くの負の感情が逆巻く中でも、最後に辿り着く心の行く先は、いつだって”ありがとう”という気持ち。

今年一年どうもありがとうございました。どうぞよいお年を。

来年も元気に行きましょう。

【高等部 富士宮駅南校】

こんにちは、富士宮駅南校高等部です。

冬期講習Aターム最終日となりました。早いですね…

富士宮駅南校高等部の授業は明日30日でラストになります。

2025年の授業は

4日~冬期講習Cターム

8日~通常授業再開

となります。

富士宮駅南校高等部は、        年末年始12月31日~1月3日までcloseとなります。(自習室も開いてません…)

 

 

高校3年生のみなさん

共通テストまであと19日になりました。

ラストスパートをかけていきましょう。

高校2年生のみなさん

共通テストまであと383日になりました。

スタートダッシュはここからです。

1月入塾生募集中!!

 

すみません! 文理の近くの駐停車をお控えください !!!【御殿場校小中】

文理学院 御殿場校の駐車場はウェルシアさんの第2駐車場を利用させていただいております。

しかし、

残念ながら近くの通りで駐停車される方がいまだいらっしゃるようです。

今回も近隣の方より苦情を頂きました。

過去には車のナンバーを警察に通報された方もいらっしゃいました。

遅刻しそうな時、雨降りの時、お急ぎな時でも いったん指定の駐車場で

降ろしていただき、ゆっくりとこちらに歩いてくるようご指導願います。

*その際の補習等は授業の後にさせていただきます・

宜しく御願い致します。

 

【小泉校】#190 冬の話⑪ 残り僅か

こんにちは!

小泉校の田中です。

 

冬期講習も今日を含めて

あと2日!

 

この後授業スタートですが。

昼は中1H・中2Hの5日目

そして夜は

中1S・中2Sの最終日

 

学調に向けて

1点でも多く取れるように

今日も全力で頑張りますよ!

 

Sクラスの皆さんは明日から

お休みを満喫してくださいね(^^♪

お年玉の話、新年の話など

年明けに聞かせてくださいな~!

 

残り僅かといえば2024年もですね。

やり残しがないように

今年のことは今年のうちに済ませましょう。

(田中は目標体重イケるのかな??笑)

ダイエットの話は年明けのブログで♪

 

今日はここまで。

 

1月のお知らせ

☆1月入塾受付中☆

1月入塾は授業料半額など

非常にお得なんです♪

詳しくは上のバナーをクリック♪

 

☆小6中学準備講座☆

中学生になる前に

しっかりと小学生の復習を!

困る前に

文理で早めの中学準備をしましょう♪

詳しくは上のバナーをクリック♪

 

☆中3合格応援プログラム☆

志望校合格&その先までサポート!

詳しくは上のバナーをクリック♪

メールでのお問い合わせはこちら

文理学院小泉校 ☎0544-26-6300 

【富士南校】年内あと二日!

こんにちは、富士南校の平田です。

最近は寒いせいか、風呂に浸かる時間が長くなり、ふと気づいたら10分は経っているということがあります。これは眠ってしまっているのでしょうか…。

年内の授業も今日を含めてあと二日となりました。
中1・中2は昨日の授業とリンクしているのは明日の授業です。
昨日欠席した場合は明日の授業に来てください。
今日の授業は午後と夜のリンクになっているので、
今日の午後都合が悪い場合は今日の夜
今日の夜に都合が悪い場合は今日の午後に来てください。

静岡県内でインフルエンザが大流行していますね。
このグラフは衝撃的でした。

体調管理にはくれぐれもご注意ください。

現在Instagramで、各校舎の紹介をしています。
1月1日、新年のトップは富士南校が飾ります!
午前0時、除夜の鐘と同時にアップされます!
みなさんの「いいね!」をお待ちしてします。

お気に入りの台湾料理店の「コマ焼き定食」。
なかなかボリューミーです。

富士吉田校 本日小中学生の授業はお休みです!

こんにちは。富士吉田校の高根です。

今年最後の日曜日ですね。中には遠くまで帰省する生徒もいるようですね。気を付けて楽しんできてくださいね!

さて、本日12月29日(日)は小中学生の授業がお休みです。補習授業もございませんので、ご注意ください。また、小中学部のスタッフもおりませんので、ご了承ください。

ただし、高等部の授業はあるため14時から22時の間は自習室を利用することができます。

また、もしお問い合わせ等ございましたら、12月30日(月)にご連絡いただくかHPからお問い合わせください。

1月入塾

中学準備講座

中学合格応援プログラム