日別アーカイブ: 2024年11月11日

いよいよ大詰めです!【富士宮西】

こんにちは!石川です!

上野中・三中・西富士中を除いた多くの中学校で

11月14日・15日に11月テストが実施されます。

つまり今週はテスト対策最終週になります!

 

3年生にとっては言わずもがなの勝負のテストです!

5教科に万全の準備はもちろんのこと

内申点の確保のために技能教科の準備も怠りなく!!

昨日伝達しましたが

今週の授業は、技能教科を勉強するもOKですので

各自技能教科のテキスト等をお忘れなく。

 

前にもブログで書きましたが

テスト直前って本当に何をしたらいいかわからないですよね・・・。

自分の考えを9月18日にまとめてあったので再UPします!

 

直前の勉強に大切な指針は大きく2つあると思っています。

1つ目は決してあきらめない。開き直らない。です!

よく「○○は捨てた!」とか「○○は勉強しても無理!」

「○○は覚えられない」などを聞くことがありますが

それは現実逃避の何者でもありません。

自分にとっては不得意科目だったり、苦手な科目だったり

いつもより仕上がりが悪いと感じてもいても

テストの直近で覚えたことがテスト中1番覚えているに決まっています。

「自分がどこで得点できるか?」を冷静に見極めていく姿勢や

そのマインドにともなった勉強が真に大切です。

2つめは「1つ1つをクリアしていく!」です。

テスト直前は分からないことがとても多く感じたり

それに伴ってすごい不安になったりします。

あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ

そういえばあれも少し不安だ・・・この問題も質問したい

など心は大きく揺れ動き手元に集中できていない時があります。

そうすると心ここにあらずの状態で勉強の効率も悪くなります。

いろいろありすぎて不安な時は

「今日はこれだけは絶対に覚える」というように

思いっ切ってしぼっていくことが肝要です。

 

テスト対策最終週。

できることはまだまだあります!!

一緒に頑張ろう!

質問・補習大歓迎です!!

 

富士宮西校 石川

 

☆★☆告知☆★☆

宮西校はR6年高校入試で全員合格を達成しています!

冬期講習 受付中!!

冬期講習説明会

11月16日(土)午後6時~

【冬期講習の詳細はこちら!】

文理学院富士宮西校 ☎0544-26-3391

都留本部校・東桂校『月曜日です!』2024.11.11

都留・東桂校 小澤です。

本日11/11 (月) は、都留校の通常授業の日です。
本日お休みされる生徒さんは、明日に欠席者補習授業を行う事ができません。お休みの際には校舎までご連絡をください。 📞0554-43-1403

👫 集団対面授業 (英数国)+映像授業 Be-Wing (理社) なら 都留校
📺 個別映像授業 Be-Wing (科目選択自由) なら 東桂校

🌞 11月入塾生 募集中です! (´ω`*)

冬期講習の情報はコチラ!

【唐瀬】Be-Wing冬期講習【高等部】

こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。

富士山冠雪の知らせから一気に寒さが増しました。体調の管理に気を付けましょう。秋の講座で、元文理の高校1年生の生徒がテスト対策に参加してくれています。部活動などで、時期がずれても大丈夫ですので、ぜひ一緒に年内最後の定期テストを成功させましょう!

 

夏と同様、冬もBe-Wingの講習を実施します。期間中、最大7単元が無料で受講できます。おすすめは英検2級リスニング英検準2級リスニングです。1月の第3回英検に備えて、英語を聞く機会を意識的に増やすのには最高のチャンスです。ぜひ受講してください。詳しくは小森先生のバナーをタップしてください。

 

冬期講習Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院唐瀬校高等部

054-248-1007