こんにちは、小俣です。
中間テストが近いのもありますが、自習室の利用が増えています。
特に、中1生ががんばっています。各自、目標を決めて、課題に取り組んでいます。
頼もしいです。この調子で頑張りましょう。
小学生 英検コース17時20分から18時50分
中1生 19時20分から21時50分
中2下中生・中3Hクラス生 19時20分から22時40分
対策授業のため復習の予定ですので、これまでのプリントや
学校のワーク・プリント忘れないように。
10月5日(土)に、この春に新設された山城校舎での初めての英検を実施することができました。
会場実施するには、最低10名の受験者が必要なので、不安でしたが、準2級20名、2級4名(計24名)生徒さんがチャレンジしてくれました。
4月から担当した生徒の皆さんには、授業中、このタイミングで英検に受験する大切さを繰り返し話してきたので、素直にチャレンジしてくれたことを心より感謝しています。
今回、タイミングが合わなかった生徒さんも、次のタイミングで是非、受験→合格を目指しましょう。
2024年第2回英検の今後のスケジュールは以下のようになります。
10月7日 (月) 問題冊子返却 / 英検ホームページにて解答表示中
10月28日(月) 午後~英検ホームページにて合否確認可能
11月1日前後 (金) 合否通知+二次試験受験票到着
11月4日 月・祝 準2級英検英検2次試験対策スタート
(2部制:同一内容を2回行います。1次合格者は、どちらかに必ず出席を)
16:00~ 準2級1次合格者対象:2次試験ガイダンス
18:30~ 準2級1次合格者対象:2次試験ガイダンス
↓
個々の面接試験のスケジュール調整 個別面接は1人3回を目安に行います。
(2級合格者は、個々に対応します)
11月17日 (日) 2次試験
11月26日 (火) 午後~英検ホームページにて2次試験の合否確認可能
今回受験できなかった方、今回の結果が残念な方は、1月の第3回英検にチャレンジしてください。
2024第3回英検 1月18日(土) 塾内締め切りは11月の末となります。
山城 高等部 英語担当 今井
こんにちは、富士南校の平田です。
先週は新聞検定・英語検定と検定ラッシュでした。
新聞検定では、みんな一生懸命記事の中から答えを探していましたね。
英語検定の結果が出るのは今月の28日。
そこから二次試験対策も始めます。
無料体験授業を受け付けております!
文理学院の授業に興味のある方は是非ご参加ください。
※ 富士南校の体験期間は10/7~14となります。
永禄10(1567)年10月10日、東大寺の大仏殿が焼失しました。この時、大仏の首が落ちました。後に江戸幕府によって再建されるまで、首のない大仏が野ざらしになっていたことになります。
犯人とされるのは松永久秀。その官職から松永弾正とも呼ばれます。主君である三好長慶がその主君・細川晴元を倒し、その三好を松永が倒すという「ダブル下剋上」として有名です。織田信長が徳川家康に松永を紹介する際、「この男は普通の人間にはできないことを三つもやった。主君を殺し、将軍を殺し、大仏を焼いた。」と言い、それを恨んだ松永が後に信長に反乱を起こしたとも言われていますが、信長としては最大限の褒め言葉のつもりだったのでしょう。松永としても、別に恥とは思っていなかったと思います。
松永は天正5(1577)年に信長に対して反乱を起こしますが、敗死します。10月10日、奇しくも自分が大仏を焼いた日でした。
こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。
10/5(土)の英検を受験した生徒はお疲れ様でした。解答を挟んで問題を返却します。今回は定期テスト直前で日程がタイトだったと思います。次回第3回英語検定は冬休み明けの1月に実施されます。ここでは、高1・高2全員の生徒の受験をしてもらいたいと思います。
実は、10/5(土)の英検の日には、今回、申し込みをしていない生徒にも来てもらっていました。同じ時間で過去問を利用し、受験のシミュレーションをしてもらうためです。合格のめどが正答率7割の2級の問題を初めて解きましたが、リーディング・リスニングでは65%ほど取れて、やる気になっていました。一方英作文は文法的な誤りが多く、生徒も「このまままじゃまずい。」(-_-;)と実感を持てたようです。中間テストが終わったら本格的に準備をすすめていきましょう!
都留・東桂校 小澤です。
本日は水曜日ですね! 都留校は JES・SEC の日です。基本的には自習室を利用することはできませんが、JES・SECにお通いの生徒さんは使ってもらってかまいません。
※ ご理解とご協力をお願いします。
それ以外の生徒さんは、Be-Wing東桂校の開校日なので、東桂校の自習室をご利用ください。
Be-Wing東桂校の生徒さんも、授業以外に「自習」をする時間を作りましょうね! (*’ω’*)/
では、よろしくお願いします。
こんにちは、中島校の小倉です。
2024.10.8昨日は中2Sクラスで証明の書き方の指導をしました。授業で扱った問題は回転合同という問題です。証明問題の例題の中では中堅クラスの問題なんですが、全員が書けるようになろうと必死になってくれます。10~12行の証明を1行ずつ覚えるんです。図と照らし合わせて、確認しながら牛歩で進めていきます。全員で理解し、一歩進む。その繰り返しなんです。
集団授業の良いところは誰かが頑張り始めるとその頑張る姿勢が他の生徒に連鎖するところです。追いていかれないようにっという意識もあるかもしれないのですが、空気感なのか頑張らなきゃいけない雰囲気になるんです。
授業しつつ、一生懸命になっていく生徒を見て、ニンマリしていた小倉先生でした。
中島校TEL:0545-32-6027
こんにちは。
私たちの身近にいるあの〝スズメ〟さんが
絶滅危惧種になる可能性が出てきたようです Σ(・□・;)
遠くない未来「雀の涙」「雀百まで踊り忘れず」という慣用句に
「〝スズメ〟って何?」と質問する生徒たちが出てくるのでは?!と
今から心を痛めている天野です。
これも温暖化による気候変動が影響しているのでしょうか?
さて
中間テストまで10日を切った中学校もありますね♬
そろそろ範囲のワークは1回終わらせ、2巡目にいきましょう♬
何度も繰り返し解くことが基本ですよ♬
そうやって文理で勉強することにより
1学期中間テストにおいて前回定期テストより
100点以上アップした文理生がいます♬
(下の結果を参照♬)
文理の『定期テスト対策授業』ぜひ、体験してみてください♬
🍠各中学校の定期テスト日程🍠
🌰上野原中 10/17(木)
🌰猿橋中 10/18(金)
🌰大月東中・上野原西中 10/21(月)
🌰都留二中 10/28(月)
🌰小菅中 10/30(水)
中3生、教達検おつかれさまでした♬
さあ中学生は『定期テスト』に向けて頑張ろう!!
10月入塾&体験授業受付中です♬
📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐✒📐📐
学校のテストでは測りにくい「思考力・判断力・表現力」を見える化した最新の学力診断
それが『あすがく』です♬
詳しい内容は👆「アイキャッチ」をタップ タップ~♬
🧹🧹🧤🧤🧹🧹🧤🧤🧹🧹🧤🧤🧹🧹🧤🧤🧹🧹🧤🧤🧹🧹
◇日 時:11/9(土)13:00~(14:00終了予定)
◇清掃場所:大月校 商店街~駅周辺
。。。。。。上野原校 上野原校~上野原駅
◇集合場所:各校舎
◇持ち物 :手袋・動きやすい服装で
たくさんの文理生、保護者の方のご参加をお待ちしておりますm(_ _)m
ちなみに上のイラストの男の子(特に右から2番目)
音楽グループ『〇ず』の岩〇さんに似ていませんか?
、、、、ハイ、これも私だけですね 笑
LINE公式アカウント始めました♬
合格実績や社長ブログ、季節講習、イベント情報等を定期的に配信していきます♬
👆どんどんお友だち登録してくださいねm(_ _)m
では✋(天の)
皆さんこんにちは!
山城校 阿久沢です。
雨です。なかなかしっかりとした雨です。
雨が降るとやはり皆さん億劫になるのか自習室が寂しくなるので好きではありません。
でも!
授業にはみんな元気よく来てくれました!
そして!定期試験の結果を持ってきてくれました。
みんな!よう頑張った!!偉い!!!
この調子で頑張っていこう♪♪♪
上位者の結果を簡単に発表いたします!
甲府南高校普通科の1年生です。
【科目別】
英語SE・・・2位、2位、10位
英コミュ・・・7位、10位
数学Ⅰ・・・4位、10位
歴史総合・・・2位
物理基礎・・・5位
化学基礎・・・4位
生物基礎・・・5位、10位、10位
言語文化・・・1位、6位
【総合】
7位、10位、11位、15位
また
第1回定期試験の順位から
36位up、22位up、21位up、20位up、16位up
した子供たちがいます!
その他だって
本人的に頑張ってちゃんと結果を出せた子がいっぱいいます。
もう1度言います
みんな本当によう頑張った!!!
凄いぞ!!!この調子!!!!
この結果はもちろん皆さんが頑張ったからなんだけど
・・・でもごめんなさい
ちょっと手前味噌な話。しちゃいます。
山城校の試験対策
大好評です!
是非体験しにいらしてください♪
山城校 TEL:055-231-5761
修学旅行や体育祭、文化祭など小中学生のイベントがてんこ盛りでとても充実している秋ですね。
私は、そのようなイベントをとても楽しんでいた人間なので、たくさんの思い出があります。
今回は、その1つを紹介して宣伝もしたいと思います。
今から〇〇年前の中学3年生のクラスは今の私の人格を形成してくれたとても思い入れの深いクラスでした。
そのクラスで迎える体育祭のクラス対抗の種目として「30人31脚」をやることになりました。
クラスの仲間と一致団結して、「優勝」という1つの目標を目指して精いっぱい努力しました。
ミサンガを作ったり、神社で優勝祈願をしたり、放課後に自主練習したり、勝つための方法をみんなで必死に考えたり、クラスメートの通っている塾に欠席のお願いをしに行ったり・・・。
「30人31脚」は1クラス2回走る競技で、毎年だいたいの学年がどこかで転んでしまって「失敗」ということになるのですが、私の学年は全クラスがそのような努力をした結果、全クラスが1回も転ばずにゴールにたどり着くことができました。
なかでも、私のクラスの2回目の走りでは、1位&自己ベストをとることができました。
あのときの興奮は今でも忘れられません。
受験は、よく団体戦だと言われます。それについての難しい議論はさておき、仲間みんなで同じ目標(志望校合格)に向けて取り組むことはとてもすてきなことだと思います。
そして、その仲間に私たちを加えてもらえるのなら、それほど幸せなことはありません。
また、小学生・中学1、2年生も同じです。みんなで成績の向上という目標に向けて取り組むことはとてもすてきなことではありませんか。
ということで、文理学院長泉校では、そんな仲間になってくれる方をぜひ募集しております。
まずは雰囲気を知っていただきたいという思いから、こちらの企画を行いますので、ご興味をお持ちの方はぜひお電話や下のバナーからお願いします。
長泉校では10月21日(月)~26日(土)で秋の無料体験授業受付中
教室や授業の雰囲気を体験できる絶好のチャンスです。小学生は国語算数の授業を小4は1日、小5・6は2日間体験できます。中学生は5教科の授業を3日間体験できます。詳しい日程などお問い合わせは電話(055-943-5180)または下のバナーより受け付けております。