月別アーカイブ: 2024年7月

都留本部校・東桂校『努力!』2024.7.26

都留・東桂校 小澤です。

先日、下吉田校に通う生徒さんで「ダンスの世界大会に優勝」という話が、下吉田校ブログに書かれていました。 (*’ω’*) おめでとうございます!

そして昨日、都留・東桂校に通う生徒さんが、中学生の県総合体育大会で「弓道の個人・団体ともに優勝」をしました。 (*‘∀‘)/ やったね!
実は、この生徒さんこそ、先日のブログ に書かせてもらった、5月に実施した3者面談後からの「毎日自習室利用」を成し遂げた生徒さんなのです。
1学期中には毎日自習室で勉強をしていたのに、いつ弓道の練習をしていたのでしょうか? (*’ω’*)
何にせよ、かなりの努力家さんなのはお判りいただるでしょう。
みなさん、「努力」をできるかどうかって、とても重要な力だと思います。
上記の通り、努力によって、勉強も部活も関係なく結果を残すことができるんです。
おそらく将来の仕事でも結果を残せたり、社会的に成功したりするのではないでしょうか。

努力のできる人間になるには、勉強をしましょう。いま勉強の苦手な人ほど、勉強をすることでその力は磨かれると思います。得意なものを楽々とこなしていても、努力のできる人間になるための練習にはなりませんからね。
という事は、勉強の苦手な人ほどチャンスかもしれませんね! (*‘∀‘)/
そして、いま勉強の得意な人も、難問に挑戦するなど、色々と手はあると思います。
とにかくみなさん、夏休みにめいっぱい勉強をしましょう!
人として成長するチャンスの時期ですよ~ (*‘∀‘)/ もちろん部活動もがんばってくださいね!


・集団対面授業(英数国)+映像授業Be-Wing(理社)なら 都留校
・個別映像授業Be-Wing(科目選択自由)なら 東桂校

いよいよ夏ですね! 🌞
都留・東桂校 夏期講習生 募集中!

【159】小学生

中1・中2「後期」夏期講習受付中です!

「後期」は8月末から9月上旬に行われる「前期期末テスト対策授業」です。見てください、これが中1・中2各学年の対策授業コマ数!!

例えば英語は各学年12コマ実施!ということは……基礎から応用・実戦問題までしっかり指導するということです。

8/2(金)から本格的にスタートしますので、ぜひこの機会にテスト勉強を一緒にやっていきましょう!!

≪中1・中2テスト日程≫

清水二・七・八 8/29(木),30(金)

清水三 9/3(火)

清水四 9/11(水),12(木)

最高のテスト結果を叩き出し、真の自信と実力を身につけよう!!

この夏、本気で勉強をするなら文理学院月見校がおすすめです!!
お問い合わせのお電話、心よりお待ちしております!!

☎054-340-6755

7/26(金)

今日から小学生の夏期講習がスタートです!小6の授業は安田先生の国語、小5は吉川先生の算数から!!がんばれ、小学生諸君!!

夜は中1H・中2Hの授業で、英語は中1が「When, Where, Howなど疑問詞」2回目の指導、中2は「must, shall など助動詞」の指導です。どちらも主に学校の予習授業ですが、一部復習を兼ねながら丁寧に指導していきますね!!

社長blogも是非覗いてみてくださいね!

社長blog【神話】

今日の「清水」飯は?

今年から夏期講習は午後からの開催です。「働き方改革」の一環で、社員たちには好評のようです。私はランチをしてから出社するようにしていますが、今回は「平蔵」さんで「天せいろの大盛」をいただいてきました。蕎麦も美味しいのですが、天麩羅の種類と揚げ方が最高で、お塩でいただくとその味の良さがよくわかります。その他にも気になるメニューがいくつもあるんですが、またの機会に。

月からの基本時間割

夏期講習から9月入学のご希望が多数ありますので、時間割を発表しておきます!

小4:(火)

小5:(月)・(木) or(金)

小6:(月)・(木) or (金)

中1:(月)・(水)・(木)

中2H:(月)・(水)・(木)

中2S:(月)・(水)・(金)

中3H:(火)・(木)・(土)

中3S:(火)・(木)・(土)

【開催時刻】

小学生「算数・国語」は午後4:50~6:15

小5・6「英語」は午後6:20~7:00

中学生「5科目」は午後7:00~9:40

★中3の土曜日は午後2:00~午後7:40(受験対策+通常)

新規通塾・転塾大歓迎です!塾生たち、ものすごく伸びています、学力も人間性も!!素晴らしい学習環境で一緒に伸びていきましょう!!

文理の、逆転の夏。

新聞検定受付開始!Click here!

連絡事項(営業時間)

7/26(金)午後0:30から午後10:00

7/27(土)午後1:30から午後10:00

7/28(日)休講

7/29(月)午後1:30から午後10:00

7/30(火)午後12:30から午後10:00

7/31(水)午後1:30から午後10:00

映像授業(個別指導)も他とは違うぜ!!

月見校は集団授業に加え「映像による個別最適化指導」も行っています。その名は……

Be-Wing

月見校では集団授業の他に「Be-Wing」という指導システムで勉強する方法があります。特徴は次の通りです。

1.教科書準拠版のテキストに合った映像授業

2.自分の予定に合わせて通塾できる

3.科目を選択できる

他塾でも映像授業を行っているようですが、何が違うって……それは教科書準拠で無理・無駄・ムラなく学習できる点です。そして1教科7,700円(月謝)からとリーズナブルな価格で勉強できます。

部活やクラブチームで忙しい皆さん!!Be-Wingの体験をしに来ませんか??「体験授業+説明会」を予約制で随時実施します。月見校では「高校Be-Wing」も開講!!高校生も待っているよ!!

☎054-340-6755

文理学院月見校は清水区で圧倒的No.1の学習塾を目指します。生徒たちの学力向上へ向け先の先を見据えて丁寧且つ力のつく指導を重ねて参ります。『文理学院月見校への入学・転塾、強くおすすめいたします!!』

受ければわかるさ文理の良さが!!

【小泉校】#114 夏の話⑧ 小学生スタート!

こんにちは!

小泉校の田中です。

タイトルの通り

本日より小学生夏期講習スタート!

今日はおそらく夜まで手が空かないと思うので

今ブログを書いております!

小学生の皆さんとの授業が非常に楽しみです(^^♪

今日も非常に暑くなりそうなので

水分補給なども含めて体調には気をつけましょう!!

 

では、今日はここまで。

【唐瀬校】夏期講習盛り上がってます!!!

こんにちは!
唐瀬校の立花です。

さぁ、夏期講習が始まりました!

いつもと違うメンバーで勉強ができて我々講師陣も新鮮な気持ちでいつもよりいっそう力が入る授業ができています!

講習生のみなさんは初めは不安な面持ちに見えましたが、授業が進むにつれて慣れてきたのか笑顔も見え楽しんでくれているのかなぁと思っています。

教室長の小森先生の授業です

小森先生から貴重な(?)ファンサービスのピースサイン頂きましたー!笑

授業中、生徒のみんなは黒板の図や表をすごく真剣に見ていました。
この夏にその集中力を発揮できれば確実に力が付くぞ!

夏期講習前半では夏休み明けのの予習を行っています。
ここにいるみんなは次の学校の授業で活躍間違いなしですね!

 

次に社会科、鈴木先生の授業の様子です。

鈴木先生の話をみんな真剣に聞いていました!
画像を編集してこの文章を打っている頃は教室から笑い声が聞こえていました!
メリハリのある授業なんですね!

まだまだ夏期講習は始まったばかり。
最高の授業を用意して待っています!
塾生のみんなも講習生のみんなも遅れずついてきてくださいね!!!

 

夏期講習の後半では夏休み明けの定期テスト対策(予習)授業を行います。
文理学院の夏期講習でテスト対策もばっちりです!

🔥夏期講習後半のお申込みもまだまだ募集中です!🔥

Webでのお申込み・お問い合わせはこちら

お問い合わせ【静岡】|小・中・高校生対象の学習塾なら文理学院へ (bunrigakuin.com)

 

お電話でのお申込み・お問い合わせはこちら
☏:054-248-1007

【中島校】比例

こんにちには、中島校の小倉です。

連日暑い日が続いています。水分補給をこまめに行い、熱中症に気をつけましょう。

さて、今日から小学生の夏期講習がスタートします。座席表をみると生徒がいつもの2倍どころではない。心弾みますねぇ。たくさんの生徒がいるといろいろな考えや発言が出てくるので、その分、授業が楽しくなります。

どれだけ算数を好きにしてあげられるか。腕の見せ所です。

生徒が2倍、3倍、・・・になったら先生のやる気も2倍、3倍、・・・

いやそれ以上です。

今日から思いっきり楽しみましょう!

夏期講習生、まだまだ受付中!

現在、多くの生徒さんに夏期講習の申込を頂いております。夏期講習では「できた」を実感しに来てください。唯一無二の最高の授業を展開します。楽しみにしていてくださいね!

また、夏期講習の申込ですが、まだまだ受け付けております!ですが、テキストの準備などがございますので早めのお申し込みをお願い致します。

この夏の頑張りで9月以降の学校生活を充実したものにしましょう!

中島校 TEL:0545-32-6027

下吉田校 富士登山競争

おはようございます、小俣です。

タイトルですが、本日午前中のスタートでした。世界文化遺産になって以来出場者が増えている

そうですが、暑いので・・。さて

明日は「市制祭」ですね。楽しめるように、今日、授業に参加し頑張りましょう。

14時からあの某銀行のステージで「スーパースクワッド」が・・。応援に行きましょう。

中3生は13時から。教達検まで67日です。計画的に頑張りましょう。各教科の課題の提出を。

県大会のある生徒さん、特に、今日、頑張りましょう!! 悔いの無い様に!!

中1生・中2生は19時からです。

富士吉田校 快

こんにちは。富士吉田校の高根です。

先日オリンピックのサッカー男子日本代表戦が放送されていたのですが、皆さんはご覧になりましたか?日本とパリの時差を考えると大会の放送時間は夕方から深夜早朝に集中しているのでしょうか?

そして、サッカーなのですが南米パラグアイを相手に前半で数的優位に立ち、後半に怒涛の4得点で5ー0で初戦勝利を飾っていました!みなさんの中にも経験ある人がいると思いますが、大事な初戦でしっかりと結果を残すというのは簡単なことではないので、この先も非常に期待できる試合でした。前回大会の順位を超えるメダル獲得願わくは金メダルを取ってほしいと思います。

高校入試における初戦は10月1日に行われる「第一回教達検」です。もちろん内申点などすでに始まっている側面もありますが、教達検の結果をもとに学校での三者懇談を経て、志望校を決定していくという点では教達検は非常に重要な局面になります。

いくら優勝を目指して頑張ってもグループステージを突破しないと次に進めないのと同様に、志望校に受験・合格するには教達検での結果が求められます。決して学校の到達度テストのように内申に含まれないからと気を抜いてはいけません!

そして、この夏の頑張りが教達検の結果に大きく影響します!学校でも文理でも多くの課題が課されており、大変な気持ちも十分わかりますが、教達検で目標点に到達できるよう精一杯サポートしていきますので、受験生の皆さん頑張っていきましょう💪

 

世界遺産講座

2024駅南(第44回):【夏期講習⑦】

こんばんは
駅南校の勝村です。

本日、1S、2Sクラス初日!

国語、理科、社会の3教科でした。
1時間目はものすごい緊張感でした。
2時間目からは緊張もほぐれ、
楽しく、かつ、集中して取り組むことができていました。
夏期講習で学んだことは必ずこの先に役立ちますので、
家で復習もしてくれれば完璧です、
文理でこんな勉強した、というように
家の人に伝えることも、復習につながります。
今日の頑張りを継続していきましょうね。

☆★☆★☆お知らせ☆★☆★☆

夏期講習後期からの申し込み受付中!

夏期講習 後期受付中! | 文理学院のお知らせ

夏期講習後期日程は、8/5(月)から開始です。
小学生は夏休み明けからの予習
中1・2年生は夏休み明けテストに向けての復習講座です。
駅南校は多くの高得点者・上位者が在籍する校舎です。
テストに向けて夏休みのうちから一緒に頑張りませんか??
ご連絡お待ちしております。

☎0544-22-2007
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

☟駅南生の頑張りはこちら☟

 

☟☟チラシが入ってから判明した分はこちら☟☟
富士宮三中 2Hクラス平均点

国語 社会 数学 理科 英語 合計
塾生平均 70.0 78.0 95.0 77.3 86.5 406.8
学校平均 50.8 42.9 60.0 50.6 63.3 260.4
差異 +19.2 +35.1 +35.0 +26.7 +23.2 +146.4

☎0544-22-2007
メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

中学3年生夏期講習5日目!【御殿場小中】

中学3年生は今日で5日目の講習となりました!

中体連や部活が忙しい中

講習に来れない生徒は夕方や夜に来てその分の勉強を頑張ってくれている姿が頼もしいです!

この夏でしっかりと復習を行い、9月の学調①で希望通りの結果が出せるようにサポートしていきたいと思います!

また、中学2年生以下も昨日から順に夏期講習がスタートしています!

 

先日もお問い合わせがあったのですが小学4年生~中学2年生は夏期講習が前期と後期にわかれていますので後期のみの受講も可能です!

夏期講習後期日程受付中

夏期講習がスタートしましたが、後期日程のお申し込みができます。後期日程は、中1・中2は8/5(月)から、小学生は8/9(金)から始まります。また、中3は8/11(日)・12(月)の学調特訓の申し込みもまだ受け付けております。

お申し込みやお問い合わせは電話(0550-83-3001)または下のバナーより受け付けております。

夏期講習のお問い合わせ・お申込みはこちらから!

 

暑い夏でも皆元気

こんにちは。おひさしぶりです。ごぶさたです。(字余り季語不足)

鎌矢です。

暑いねぇ私は甲府市在住なのですが、熱もさながら湿気がマズイ。大月は幾分かマシと思えるほどに、まとわりつく暑さにまいっちゃいそうです。

皆さんも体調管理、お気をつけください。

 

…と注意喚起したものの、皆さんお元気なんですよね~。若さパワーと言いますか、バイタリティ溢れるといいますか・・・

なんか、こっちも負けじと元気やろうとなっちゃいますね。

 

ほんとうに皆さんお元気で…学生さんも…虫さんも…虫さん…  虫も元気にやっております。ほんとに増えましたね。夏って感じです。

網戸に窓に自販機に蛍光灯に、どんなとこにも虫がいますね。先日は、私の車の窓から蜂さんがこんにちは、なんてね… 車の中でとびあがっちゃいました。

 

なんで夏場に虫がたくさん湧くのでしょうかね。暑い時にわざわざ動かなくても…と、そんな話を考えると、大学時代に耳にした、ある話を思い出します。

 

「コオロギの鳴く回数を数えると、今の気温が計算できる」

私は生物を履修していなかったので、もしかしたら生物の科目では常識なのかもですが、コオロギの鳴く回数気温相関関係がある…?なんてあまり想像できませんでした。会場が盛り上がると声量も大きくなる、みたいな…ライブかなんかか…?

というのを調べていくと、人と虫とで異なる要素が出てくるのですね。

「恒温動物」「変温動物」という区分です。恒温は常に一定の温度を保ち、変温はその気温に合わせて体温が変わるというものです。虫は、体温と気温がほぼ同じになります。

そして体温が変わることで生じる現象の違い、それが化学反応の速度です。生物の体内で糖や酸素を用いて、エネルギーを生み出す化学反応がありますが、この化学反応は、温度が高いほど高速で進みます。つまり高い体温であれば、反応が高速で進み、短時間でより多くのエネルギーを生み出します。

今回のコオロギの話では、気温によってコオロギの体温が変わり、体温が変わればエネルギー生成速度が変わり、その生み出されるエネルギー量で、鳴く回数も変化するという流れなのです。

いやぁ…生命ってすごいっすね…

鳴く回数からの計算方法は、ネットで調べれば出てきますので気になりましたら調べてみてください。

 

温度が高ければ早い、というのは当然、温度が低ければその反応は遅くなります。

虫も当然、動くためにはエネルギーが必要ですが、低い体温ではそのエネルギーを全然生み出せないのですね。なので、冬に活動するというのは変温動物にはとても難しい所業なのです。ですので冬の時期には、卵の状態で待機したり、冬眠をしたり、なのですね。

 

夏に虫が活発になるのは、夏の熱に触発されて膨大なエネルギーが生まれ続けているからなのですね…元気なわけだ…

そんな話を聞いたのは大学の話でした。このエネルギー生成速度なんかは「アレニウスプロット」というものを調べると出てきたりします。

対数グラフ…対数というのは数Ⅱで学ぶ数の表し方ですが、対数グラフより、指数関数的な相関が確認できます。

 

という大学での小話。こんな生物物理的現象化学で調べるこの学問、科目名は当然、「生物物理化学です。

盛りすぎ。

 

 

さて、夏期講習は今日で四日目

明日は完全休校なので、自習室も開いておりません。

間違ってきちゃって、入り口前にて志半ばで倒れることが無いようご注意ください。

夏期講習四日間講座の折り返し地点。

虫に負けずに熱いハートで、だけども42℃超えるとタンパク質が変性しちゃうので

ほどほどなエネルギー生成速度になる熱量でがんばっていきましょう。