日別アーカイブ: 2024年6月7日

《塩山校》御礼とご案内

今週、中学生各学年の保護者説明会を実施致しました。

保護者の皆様には、ご多用中にも関わらずご参加いただき誠にありがとうございます。
成績向上と進路目標実現のため、更には人間的成長の一助となるため、
今後ともスタッフ一同、誠心誠意努めてまいります。

7月6日(土) 3776文理オープン模試(小4~6年生対象)を実施します。

今回が第2回目です。前回受験した方は、引き続き受験することで、成績の推移を
見ることができます。もちろん、前回散会しなかった方も、算数・国語の分野ごとの
理解度・定着度を測る絶好の機会です。ぜひお申し込みください。
3776文理学院オープン模試
(クリックすると詳細ページが開きます。)

塩山校

【広見校】ありがとうございます

 

こんにちは!遠藤です。

1か月ぶりのブログになってしまいました。
5月末に中1・2年生対象の保護者会を実施しました。
中1・2の保護者の皆様と初の顔合わせということもあり、かなり緊張していました。
また、火曜日は天候が大荒れの中、多くのご家庭にご参加いただきました。
ご参加いただき、ありがとうございます。

その会の中で、たくさんの話をしましたが、
遠藤が、どんな人かだけでも伝わっていたら嬉しいです。

さて、今回の保護者会の主題である
「6・7月にある学校のテスト」の成功に向けて
絶賛、自習に来る生徒が増えています。
先日は、1年生が6名ほど来ていました。偉すぎるっ!
そして、今日は満席でした!!素晴らしっ!

自習に来てくれている姿を見ると、
ついお土産としてプリントをあげたくなるんですよ。
もらう生徒側は、いつも苦笑いする量のお土産を…
けれど、生徒さんが偉いのは、いつも「ありがとう」ともらってくれるんです。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
あげるだけではなく、しっかり解いたかまで、確認していますよ。

そして!!
最近嬉しいことは、なんといっても
大淵中3年生Nさん
吉二中3年生Sさん、Hさん、Aさん、Nさん、Sさん、Kさん
岳陽中3年生Tさん、Aさん、Sさん、Mさん、Aさん
このメンバーが自習室によく来てくれるようになりました。
さすが、3年生!!ほぼ毎日来てくれていますよね。

ありがとう!

勉強を頑張る理由は人ぞれぞれですが、それを継続できていることに意味があるのかなと。
勉強が嫌いでも、努力を続けられている。真似することが成長するためはじめの一歩です。

そんな生徒たちを見て、自分も感化され、
最近はポッコリしたおなかを気にして、夜食を我慢してます。(笑)
そろそろ運動も始めてみようかと…考えています。

☆★☆★☆★広見校からのお知らせ★☆★☆★☆
今週末の6/8(土)16時~
夏期講習説明会が実施されます!
文理学院ってどんな塾?
どんな先生がいるんだろう?
どんな講習をやるのかな?
ぜひ一度足を運んでみてください!

夏期講習生 募集中!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

【長田校】6月無料体験授業!

こんばんは! 三村です。

中学生の皆さん、テストお疲れ様でした。
皆さんの頑張りの成果はまた後日。

以前のブログでこんなことを書きました。
テストは「受けっぱなし」ではいけません。
解き直しをすることで
・理解できていないところはどこか
・どこで間違えたのか
・次に同じミスをしないためには
をしっかり分析するのがとっても大事なんです。
これは学校の定期テストでも同じことだと思っています。
皆さん、ぜひ解き直しをして下さいね!

体験授業、あります。
中1・中2 6/17(月)・19(水)・21(金)19:15~21:45
中3     6/18(火)・20(木)・22(土)19:15~21:45
上記日時で1回or2回、文理の授業を体験できます。
しかも無料!
多くの皆さんのご参加をお待ちしております。詳しくはお電話で
☏:054-269-6655
お気軽にお問い合わせ下さい。

夏期講習情報!

Click here!「逆転の文理」

Click here!「池上彰先生特別講演」

Click here!「世界遺産講座」

明日6/8(土)16:00 より
夏期講習説明会を行います。こちらについても、上記番号までお気軽にお問い合わせ下さい。

文理学院は、トップ校合格率の高さが自慢です!
吉田(理・普)、甲府南(理・普)、
富士(理・普)、静岡(普)、
清水東(理・普)、沼津東(理・普)、
韮山(理・普)の7校13科での合格率は95.4%!
高みを目指すなら文理学院へ!

長田校 三村

甲府南(R6-59)明るい!

道行く何人もの人と目と目が合い、満面な笑顔を振りまいていた今川です。

一昨日のブログから載せていましたが
昨日職員室にカーテンが設置されました!
夜の校舎の様子がこちらです
昨日までの甲府南校↓

今日の甲府南校↓

長年閉まっていたシャッターを開け、外からの明かりに包まれた職員室。
明るい!明るい!心まで明るくなります!
通り行く人からすると、今までシャッターだったところが開いているわけですから、みんな見ますよね。
当然職員室内にいる私と目が合うわけですよ。
私は満面の笑み。相手は慌てて目をそらす。
そんな時間を過ごしていました。

今日は中学1・2年生の授業。
生徒もみな1階が明るい!と言ってくれています。
視界良好!中間テスト結果も良かったですし!
さあ!期末テストへ向けて頑張りぬきましょう!
明日は中3の授業+中1のテスト対策
明後日は中2・中3のテスト対策
ファイトだ!甲府南生!

今年の夏期講習
逆転の文理

この夏、今より1回りも2回りも大きく成長し、今志望してる高校に進学できるよう頑張っていきましょう!
そして
大きな目玉の一つ小学生へ向けての特典!

教養を身につけ自由研究に生かそう!
夏期講習申込のご家庭をオンライン講座「世界遺産講座」にご招待します!!ぜひ、受講いただき、夏休みの自由研究などの学習に役立ててください!!……その前に「世界遺産クイズフェス」に参加してみよう!!詳しくはこちら⇒世界遺産クイズフェス&世界遺産講座

夏期講習説明会を/8(土)14時から行います。
お気軽にお問い合わせください。
この夏みんなで大きく成長しましょう!

文理学院よりお知らせです。
今年も行います。
子ども食堂への募金活動です

募金箱を設置しました!

多くの方のご協力よろしくお願いします!

さあ文理学院の先輩たちに続け!
文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
ここ、文理学院甲府南校でも高校合格率が100%でした👏
みんなのやる気と努力で道は開けます!
トップ校を目指すなら、文理学院へ!

ただいま6月入塾生受付中です!
一緒に頑張っていきましょう!

お気軽にお問い合わせください。

【豊田】 6月テスト速報①

こんばんは、杉山です。

昨日で全中学定期テストが終了して、本日早速結果が出たので速報です!

また、明日の夏期講習説明会ご参加予約ありがとうございました。

明日以降、毎週土曜日16:00より夏期講習説明会を実施します!

都合がつかない方は、別日に個別での説明も可能ですのでお気軽にお問合せください。

☎054-293-6555
またはこちらのフォームよりお問合せください。
夏期講習日程はチラシをご覧ください→★★


本日6/7(金)判明分

中1

英語 50点 48点 43点

数学 48点 45点 45点 42点 42点 40点

理科 46点 44点 44点 43点 42点

社会 44点 44点 42点

国語 ほぼ未返却


中2

英語 45点 42点 41点 41点 40点

数学 ほぼ未返却

理科 46点 44点 43点 40点

社会 43点

国語 ほぼ未返却

都留本部校・東桂校『速報!!!』2024.6.7③

都留・東桂校 小澤です。遅い時間にすいません。

都留・東桂校に通う生徒さんに 速報です!!!
1学期中間テスト 都留二中3年生が堂々の477点!
ついに念願の1位を獲得しました~


小学校から通ってくれていた生徒さんなのですが、ついに頂点まで登り詰めてくれましたね。 (´;ω;`) 泣けます。。。

で、話は変わりますが。


金曜の夜に、こんなにも多くの生徒さんが自習に来てくれました!
さすが中3受験生ですね~
みんな成長してくれて・・・
(´;ω;`) 泣けます。。。

保護者説明会をおこないました!

こんばんは。双葉校の深沢です。

本日は中学2年生向けの保護者会をおこないました!
保護者の皆様におかれましては、お忙しい中、双葉校までお越しくださり誠にありがとうございました。
渡邊先生による熱いご説明が、双葉校に響きわたりました。
皆さんの心にも届いたと思いますので、まずは今後のテスト対策に向けて、
いっそう努力を重ねていきましょう!

さて、本日をもって中学生向けの保護者会がすべて終了しました。
今後とも、スタッフ一同が誠心誠意をもってテスト対策に当たっていきます!
引き続き、文理学院双葉校をよろしくお願いいたします。

さて、文理学院双葉校では、6月入塾生・夏期講習生を募集しております!
6月22日までのお申し込みで、
池上彰さんのWeb講演会「夢に向かって」にご招待します!

夢に向かうために、勉強ともどう向き合うべきかを考えさせられる
素敵な講演会になる予定です。
ご自宅でも視聴可能となっておりますので、ぜひぜひご参加ください!

文理学院双葉校まで、お気軽にお問い合わせください。

【大里44】頼もしいね

大里校の しらすな です。
上条中で徐々に中間テストの順位が判明し始めました。

中3生約100人中、
前回から10位UP!!して
自己ベストタイ
になった生徒がいました!
本当におめでとう!!

点数がものすごく伸びたので、
順位もものすごい順位なのでは??と
本人も私も思っていたのですが、
平均点がけっこう高かったのですね。
本人は「もっと高いと思った~」と悔しそうでしたが、
十分立派な順位・成長ですよ!!

そして、次の期末テストに向けて、
「家だとスマホ触っちゃうから、塾にワークをやりに来るしかない!」
と決心していた姿も印象的でした。
自分のことが分かっており、
それを改善するためにはどうするかも分かっている。
本当に頼もしく、本当に嬉しいですね。

ここに来て中3生がどんどん前向きになっています。
先日の保護者会での話がきっかけなら嬉しいし、
自分で気付いて行動できているならもっと嬉しいです。

これから期末テスト対策が本格化します。
対策中の取り組みも
テストの結果も
こりゃ楽しみだ!!


1学期中間テスト結果(6/4判明分)
国語
100、96、96、92、91、91、91、88、87、86、84、81
社会
90、88、86、84、84、80、80
数学
100100、92、91、90、90、90、86、85、83、82
理科
98、96、94、90、88、82、81
英語
100、96、96、95、95、92、92、92、88、87、87、83
合計
468、461、443、441、441、437、435、422、406


いよいよ!夏期講習募集開始しました!
(↑クリックすると詳細ページにアクセスできます。チラシも公開されています。)

そして、今回の夏期講習には早期申込特典が!
(↑クリックすると詳細ページにアクセスできます。)
テレビでもお馴染み、ジャーナリストの
池上 彰先生のオンライン講演会を視聴できます!!
ぜひ、6/22(土)までにお申し込みください!


Be-Wing大里校
映像授業を使った中学生向けの

個別指導」の学習塾です。

★☆Be-Wingの特長☆★
1科目から自由な組み合わせで受講可能!
通塾曜日・時間を部活や習い事の都合に合わせて選べる!
各学校の教科書に準拠したテキスト・カリキュラム!
映像による授業・演習現場プロ講師の適格な質問対応!
定期テスト前はテスト範囲に合わせて徹底的な演習で定着!
無理や無駄がなく塾に通うことができます!

無料体験授業もできます!
ぜひ、Be-Wingの良さをご体感ください!

お問い合わせ
Web:【文理学院HP|お問い合わせフォーム】 TEL:055-243-5087(大里校)

【JES 長泉校】テスト対策終了!

こんにちは、JES担当の田代です。

今週でテスト対策が終了し、来週は第1回到達度テストが開始されます。

夏にかけてはイベントごとが多く、テスト勉強やスピーチの練習と大変かと思いますが、

到達度テストは宿題をきっちりこなしていればできる問題ですので

テスト対策授業で間違えたところはしっかりと見直して来週のテストに備えていきましょう。

テスト対策&テスト期間中は、授業内でスピーチの練習は十分確保できないので

自宅での練習に励んでいただけますと幸いです。

音声のダウンロードがうまくいかない場合は、お早めにお申し付け下さい。

スピーチまで終われば、JESは内部生向けには夏期講習がございませんので

一時の楽しい休日をお楽しみください。

1ヶ月と少し、頑張って行きましょう!!

最近熱くなってきていますので、体調管理にはお気をつけ下さい。

石和校ブログ【99】圧巻のテスト結果!中間テスト・1位獲得しました!

みなさん、こんにちは!石和校の伊藤です。

今日も気持ちの良い天気ですね☀
週末も元気に頑張っていきましょう!

さて、本日は笛吹市総合体育大会(総体)でしたね!

生徒のみなさん、大変お疲れ様でした。
大会の直前、練習がハードで大変でしたが、よく頑張ってきました^^
少しだけ休んで、また期末テストに向けて、一緒に頑張っていきましょう!

ここで中間テストの結果をご紹介したいと思います
好結果が続出しております!

1位(石和中3年)・2位(浅川中3年)・2位(浅川中2年)・2位(石和中2年)・6位(浅川中1年)・13位(浅川中3年)・13位(甲府東中1年)


大変よく頑張りました💮
石和中3年生が学年1位を獲得しました!
期末テストも好結果を目指して頑張ろう!
学校ワークチェック表も準備しましたので、終わった科目は見せに来てくださいね!
自習も大歓迎ですよ~^^
今日もお待ちしています!

※先程、中学3年生のお問い合わせをいただきました。
誠にありがとうございます。
本日から体験授業に参加していただけますので、早速テキストの準備をしました!

ぜひ、文理学院の雰囲気を感じていただけたらと思います。
一緒に楽しく勉強しましょう!


🌻 夏期講習の募集が始まりました!🌻

今年も復習・予習と内容盛りだくさんの文理の夏にご期待下さい。
講習中も自分の好きな曜日・時間に授業を設定することができます。
科目選択もできますので、お気軽にお問い合わせください。
7/22(月)から授業スタートです!
055-261-5515 文理学院・石和校まで

今年も熱い夏がやって来る・・!
素晴らしい教師陣・最高の仲間達と一緒に飛躍しよう!
一生忘れられない夏がここにある!

校舎も夏期講習モードです。

今年の夏期講習の早期申し込みの特典はこちらです!

池上彰さんの特別生講演「夢に向かって」にご招待いたします。
詳しくはこちらをご覧下さい ⇒ 【池上彰さん 講演会】
申込締切 ⇒ 6/22(土) 17:00まで


最近多くのお問い合わせをいただいております。
誠にありがとうございます。
石和校ではいつでも無料体験授業を受けることができます。
体験期間中は自習室の利用個別対応ご面談も実施できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。
子ども達の学習を全力でサポートし、地域の皆様のご期待に必ず応えます。
ご連絡をお待ちしております。
055-261-5515 文理学院・石和校まで


🌸 各中学校・期末テスト日程 🌸

テスト一週間前までには学校ワークを終わらせて、復習できるようにしましょう。
【春日居中】6/20(木)・6/21(金)
【甲府東中】6/25(火)・6/26(水)
【浅川中】6/26(水)・6/27(木)
【石和中】6/27(木)・6/28(金)
【御坂中】6/28(金)
【一宮中】7/1(月)・7/2(火)
※テスト終了後に結果が返ってきましたら、成績表をご持参ください。


🌸 国語・英語特訓のお知らせ 🌸

1学期期末テストに向けた対策を対面授業で行います。
みんなで好結果を目指し、頑張りましょう!
【中1】6/14(金) 19:00~21:00
【中2】6/15(土) 19:00~21:00
【中3】6/11(火) 19:00~21:00
【持ち物】各科目のノート・学校ワーク・やる気
※登録科目に関係なく、全員がご参加できます。


🌸 2024年度 合格実績のご紹介 🌸

文理学院・各地区のトップ校合格実績をご覧下さい!
☆ 吉田高校 理数科・普通科(26名合格・県内No1!)
☆ 甲府南高校 理数科・普通科(県内最難関の理数科1名合格!合格率100%!)
☆ 静岡高校 普通科
☆ 清水東高校 理数科・普通科
☆ 富士高校 理数科・普通科
☆ 沼津東高校 理数科・普通科
☆ 韮山高校 理数科・普通科
🎊 7校13科での合格率は95.4%です 🎊
トップ校を目指すなら、文理学院へ!


↑ 山梨県内の主な高校の合格実績です。↑
ぜひ、ご覧下さい。


最後に余談・・

先日、クリームパスタを作りました^^
クリーミーな料理が好きな私ですので、楽しいクッキングでした♪
本日はその様子をご紹介したいと思います。
ぜひ、ゆっくりご覧下さい。笑

まずは、材料をそれぞれ切って・・

ベーコンと玉ねぎを炒めていきます!
普段はバターで炒めますが、この日は間違えて油で炒めてしまいました。笑
中火でゆっくり~と^^
しなっとしてきたら・・


生クリームを入れて・・ゆでたパスタを投入です!
その後は、調味料をin!
今回はシンプルに、塩ひとつまみ・コンソメを入れました^^


お皿に盛り付けて、卵黄を乗せ、黒こしょうをかけて完成です!
お味の方は・・おいし~い!です😋
とてもおいしかったので、生クリームをもう一つ貸してクリーム!😂
ありがとうございます。笑笑

とてもおいしいクリームパスタを食べることができて、満足できました^^
最近はパスタ系が多いので、今度はペンネを使ってみようかなとも思っています。
今日もクリームパワーで元気に頑張ります!


各種お問い合わせは、文理学院・石和校まで

6月入塾・無料体験 受付中!!

文理学院 石和校
TEL:055-261-5515
(受付時間:月・火・木・金・土 14:00~22:00)