こんにちは。富士吉田校の高根です。
そろそろ学校でも各教科授業が始まっている頃でしょうか?
まだ「学活」の授業で色々決め事がたくさんあるのでしょうか?
私の学生時代はというと、クラスの会長?(高校では理事と呼ばれていました)や生徒会役員になったりと何かとまとめ役になっていた気がします。
生意気にも自分が模範人間となって背中で引っ張るタイプのリーダーのつもりでしたが。笑
これまでに挑戦したことのない係や役職をやってみるのも良い経験になるかもしれませんね。
また、学校やクラスによっては「学年目標」や「クラス目標」なるものを考えているのではないかと思いますが、皆さんは勉強の目標を立てていますか?
「勉強を頑張る」といった大雑把な目標ではなく、「テストで〇点を取る」や「テストで△番以内に入る」といった具体的な目標です。
努力すること自体ももちろん重要ですが、数字として目に見える目標も立てておかないと、実際に自分が成長しているのか、目標が達成されているのか分かりにくくなってしまいます。
そして、具体的な目標の立て方も大きく二つあり、一つは長期的な目標つまりはいずれ達成したい目標です。「今年中に」や「中学生のうちに」といった長い期間で考えるので大きな目標、難しめの目標を立てるのが良いでしょう。
もう一つは、短期的な目標すなわち近いうちに達成しなければならない目標です。「次のテストでは」とか「一学期のうちに」達成できそうな今の自分より少しハードルの高い目標を立てるのがオススメです。
それ以外にも「今月中にこの単元を仕上げる」とか「小テストで満点取る」といった、さらに細かい目標まで立てられると理想的です!
いきなり全部は大変だと思うので、大きな目標でも小さな目標でも一つ立ててみてほしいと思います。
目標があれば、達成するためにやるべきことも自ずとわかってきます!
どんな目標を立てればいいか難しいという人は今度一緒に考えてみましょう💪