こんにちは。下吉田校の高根です。
2024年もあっという間に3週間を過ぎようとしていますね。受験生の皆さんはより一層時間が経つのを速く感じているのではないのでしょうか?
さて、今週末には「高校入試実戦模試」がございます。
校舎の生徒には授業ごとに伝えていますが、国語は特に時間配分が肝要です。
何分で文章を読み、何分で問題を解くのか。時間に追われ過ぎるのも良くないですが、入試本番を想定して1点でも高い点数を取れるよう時間を使っていきましょう。腕時計を忘れずに持参してくださいね。
こんにちは。下吉田校の高根です。
2024年もあっという間に3週間を過ぎようとしていますね。受験生の皆さんはより一層時間が経つのを速く感じているのではないのでしょうか?
さて、今週末には「高校入試実戦模試」がございます。
校舎の生徒には授業ごとに伝えていますが、国語は特に時間配分が肝要です。
何分で文章を読み、何分で問題を解くのか。時間に追われ過ぎるのも良くないですが、入試本番を想定して1点でも高い点数を取れるよう時間を使っていきましょう。腕時計を忘れずに持参してくださいね。
1/19(金)快晴〇
昨日のニュースで目に止まったもので、静岡県ではこの3月から高校入試の合格発表が掲示しなくなったそうです。世の趨勢か見慣れた3月の風物詩が無くなり、今後はネットで確認するようになるそうです。効率的で合理的ですが、見慣れたものが無くなる一抹の寂しさも感じるニュースでした。
さて、中原校ではテスト対策が本格化して来ています。
【中1テスト対策中 みんな真剣】
後期期末テスト日程
安倍川中 1月30日・31日 あと11日!
中島中 2月6日・7日 あと18日
大里中 2月7日 あと19日
中3も受験にむけて奮闘中
校舎全体がピリッとした空気感に包まれています。
明日1/20は行事が沢山あります。
中3は明日は模試になります。
☆1/20(土)中3第7回県統一模試 午前9時までに制服着用のうえ校舎集合
①国語9:05~9:55 ②数学10:10~11:00 ③英語11:05~12:05 昼食休憩 ④社会12:55~13:45 ⑤理科14:00~14:50
持ち物:筆記用具・作図用具(コンパス・定規)・昼食・飲み物・スリッパ
更に中1・中2保護者会も実施いたします。
☆中1中2保護者会
・安倍川中2年&中島中2年 PM4:00~4:50
・大里中2年 PM5:00~5:50
・大里中1年&中島中1年 PM7:00~7:50
塾生生徒・保護者様対象 持ち物 筆記用具・スリッパ
新年度説明会もあります。
☆新年度授業外部説明会 PM6:00~6:50
対象:塾をお探しの現在小4~中2の生徒さんと保護者様
持ち物:筆記用具・スリッパ
になります。