日別アーカイブ: 2023年12月23日

2023駅南(第111回):【冬期講習③模試】

駅南校 望月です。
冬期講習第一回がありまして・・・
本日が二回目なんですが・・・
早速やらかして・・・
upで来ておりませんでした。
来週は、毎日アップし、したいです。

本日
中3県統一模試
午前9時開始!!
大事な大一番ってところです。
こちらも準備万全です。
【静かな教室です】

 

 

 

 

 

そろそろ生徒が来そうです。
中3受験生、頑張るのだ。
・・・今日はここまで。・・・かも。

下吉田校 中学3年生始動

こんにちは。下吉田校の高根です。

つい最近?まで12月23日と言えば祝日という認識だったのですが、天皇陛下が変わられてから祝日も移動していたのですね。ちなみに現天皇陛下の誕生日は2月23日ということで、その日が祝日となっております。


さて、本日から中学3年生の講習もスタートいたします!

理数科コースを受講する生徒は富士吉田校舎に、それ以外の中学3年生の皆さんは下吉田校舎で授業を用意しております💪(14:00~17:00)

それぞれしっかりと力を付けて、志望校合格を勝ち取りましょう!!

中学1・2年生(Sクラス)の講習も19:00~21:30でございます。

講習テキストをお渡ししますので、名前を書くためのペンテキストが入るカバン等をお忘れなく!

小学生の講習は来週26日(火)からです。今からのお申し込みもお待ちしております。

そして、明日24日(日)は校舎クローズとなります。

年末まで講習が盛り沢山ですので、ゆっくり体を休めて早く寝ましょうね🎅

【唐瀬】常葉大学 奨学生入試 結果速報【高等部】

こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。

12月22日は先日行われた常葉大学奨学生入試の結果発表の日でした。まだ、受験した全員の生徒に確認が取れていませんが、現状の結果をお伝えします。

 

常葉大学奨学生入試結果(12月22日現在)

教育学部 学校教育課程 2名

教育学部 心理教育学科 全額減免(A合格)

教育学部 生涯学習学科

経営学部 経営学科 2名 うち1名が半額減免(B合格)

健康科学部 看護学科

健康科学部 静岡理学療法

健康プロデュース学部 健康栄養学科

法学部 法律学科

外国語学科 グロバールコミュニケーション学科 全額減免(A合格)

外国語学科 英米語学科

社会環境学部 社会環境学科 2名

保育学部 保育学科 3名

合格おめでとう!

高校3年生には共通テストの予行練習としても常葉大学の受験を毎年勧めています。本番でしかつめない経験と、うまくいけば合格や給費合格を勝ち取れます。この後待ち構える厳しい受験の精神的支えにもなります。合格の報告を受けて指導している自分としても「本当に良かった~。」と胸のつかえが一つとれた気分です。それでも、さらに上を目指してほしいということを授業中に高3生に伝えました。

千葉「ここで気を抜かず、ランクアップを目指そう!」(。-`ω-)

生徒「!」Σ(゚Д゚) ☚わざとらしく背筋をピンッ!

千葉「・・・。」(。-`ω-)

生徒の嬉しそうな姿を見て、おそらくは自分もニンマリしてしまっていました。心に余裕ができて本当に良かったね~。とにかく受験は続きます。さらなる高みを目指して勉強を続けましょう!

冬期講習Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院唐瀬校高等部

054-248-1007