日別アーカイブ: 2023年12月13日

双葉校(R5-219)そんなに急いで・・・

いろいろな人がいるな~~~と感じてしまった今川です。

本日会議があり、終了してから校舎へ戻っている時の出来事です。
私の前後の車がなかなかな運転でした。

前の車はハザードランプ(両方のウィンカーが点滅状態)で右の道から私の前に右折で割込み、
次の交差点手前でウィンカーを左に出し、その交差点をそのまま直進。
その次の交差点でウィンカーを右に出し、その交差点をそのまま直進。
まあ、目まぐるしくウィンカーを出しまくっていました。
山梨ナンバーの方でしたが、一方通行などにより道がわからなかったのでしょう。
そう思いながら後ろにいた私は余裕をもって運転していました。
その時後ろから結構なスピードで近づいてくる赤い車。
信号が青になって走りだしてもなかなかのスピードで近寄ってきます。
片側2車線になったとたん、予想通り車の隙間を縫って車線変更をしていました。
一切かかわりたくな私はいつも通りの運転を。
するとなぜかその車が変更した車線の前が不思議と混み、いつも私と同じくらいの場所になります。
そんなこんなでかれこれ10分ほど走り、私が塾についたとき、その車は私の目の前を走っていました。
あんなに苦労して車線変更を繰り返していたのに・・・
最終的に私と同じところを走っている・・・
まったく無駄なことをしていましたよね。

目先のことですぐに判断をし、行動し、
しかし最終的にそんなに変わらない。
あらかじめ時間に余裕を持ち、はっきりとしたゴールが決まっている
こうしていると、このようなことは起こりませんよね。

文理学院では学校内容の先取り授業をしっかりと行います。
すると、学校の授業がより深くわかるようになります。
つまり「しっかりと理解するというゴール」に向け学習をし続けることができます。
それも計画的にです。
「時間に余裕をもって」です。
この理解の深まりが
小学生はそれが自信になり、次の学習への意欲が高まります。
中学生は、学校内のテスト結果に大きくつながります。

この冬休みを利用し中学生3学期の内容の先取り2学期の英語数学の復習
小学生は重要単元が多かった2学期内容の復習
ぜひ文理学院で一緒に頑張りましょう!
環境が人を作ります。
この皆が勉強する環境の中で一緒に頑張りませんか!
次回説明会は最終回です。12/16(土)14時から行います。
お気軽にお問合せください。

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。

 

2023駅南(第108回):【チラシが入りました!】

駅南校の勝村です。
先週の水曜日はお休みでしたので、
2週間ぶりの登場です。

本日校舎のチラシが入りました!
駅南校の生徒の頑張りをご覧ください!
これだけ高得点が並ぶと、まさに

圧巻

ですね。

これも生徒の皆さんが頑張ったからです。
ぜひ、家族や友達に自慢してくださいね。

チラシにも書きましたが、
冬期講習の申し込みの締め切りがせまっております。
満席に近い学年もあります。
個別での説明も承りますので、
まずはお電話ください。


2023年 オリコン
顧客満足度調査高校受験 塾 東海
静岡県 第1位

文理学院が満足いただけているようで大変嬉しく思います。
今後も生徒たちの成長のために尽力していきます!!

冬期講習生受付中!!
満席になりそうなクラスがあります。お早めに。

塾をお探しの方、この冬はぜひ文理学院へ!!

お問合せ・申し込みは
0544-22-2007へお電話ください。

都留本部校・東桂校『冬期講習生 紹介をお願いします!』2023.12.13

都留・東桂校 小澤です。

引き続き「冬期講習生募集中」です!
みなさん、ご紹介をよろしくお願いします。 m(_ _)m

おしらせ

冬期講習募集中です! (*’ω’*)
おかげさまで、すでに冬期講習のお申し込みが多数あります! ご紹介いただいたみなさん、ありがとうございます!
特に中学3年生は、都留校舎で通常クラスが定員に達していますが、冬期講習はクラスを増設して対応させていただきます。あと 8名 ほどの受講が可能です!
前期入試対策を希望の人は、早めにご連絡を下さい。 m(_ _)m

「2023年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 塾 東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県」において 文理学院が、山梨県 総合1位・静岡県 総合1位 を獲得しました~! (*’▽’)/

歌舞伎揚げ

こんにちは、

最近、歌舞伎揚げのおいしさに

はまっている小野田です。

1日最低3枚は食べています。

さて、なぜ歌舞伎揚げと言うのでしょうか?

調べてみました。

 

 

 

 

 

 

 

 

「日本独特のお菓子であるお煎餅と日本人に愛されてきた

歌舞伎を融合させて日本の伝統文化を伝えていこう」

という意味合いがあるらしいです。

小野田も日本の伝統文化を伝えている役割を果たせて

いるのでしょうか?

 

さて、先週の広見校は塾内テスト週間でした。

小学生は文チャレでした。

中1・中2生は統一模試

結果が出次第、校舎内で発表するので

お楽しみにお待ちください。

 

そして、今週は、

 

中学3年生が保護者会を行っています。

第2回学調結果、決定内申を踏まえて、

高校進学へ向けたお話しをさせていただきます。

高校入試まで残り2ヶ月ちょっとです。

直前まで、気を抜かず頑張り切りましょう!

 

さらに小学6年生は中学準備模試

小学4・5年生は冬期講習オリエンテストを実施します。

今までやってきたことを、最大限発揮できるように頑張って下さい。

☆★☆★☆冬期講習生大募集☆★☆★☆

次回説明会最終です。

12月16日(土)18:00からです。

まだ間に合います。お気軽にお問い合わせ下さい。

 

 

 

 

 

 

広見校 小野田

【河口湖校】2学期期末結果報告!!

こんにちはー!井上です。

2学期期末の結果がほぼ出そろったので、90点以上の報告をしますね。

【中1】                                              国語:96点 93点                                             数学:100点 97点 95点                                       英語:100点 100点 98点 96点 95点 95点 92点 91点 91点                     理科:98点 96点 90点                                  社会:96点 96点 95点 95点 92点

【中2】                                              国語:96点 92点 91点                                             数学:93点 92点 91点                                       英語:96点 92点                                     理科:100点 100点 96点 96点 95点 94点 94点 94点 92点 92点 91点 91点 90点                                     社会:97点 95点 95点 94点 92点 91点 90点

【中3】                                              国語:98点 97点 94点 94点 94点 93点 93点                                          数学:100点 100点 98点 98点 98点 98点 97点 96点 96点 95点 94点 93点 91点 91点 91点 90点 90点 90点                                        英語:98点 97点 96点 96点 96点 95点 93点 92点 92点 91点 91点 90点 90点 90点                                            理科:100点 100点 100点 100点 98点 98点 98点 98点 97点 96点 96点 94点 94点 93点 92点 92点 92点 91点 91点                             社会:100点 97点 97点 96点 96点 96点 92点 92点 92点 92点 91点 91点 91点 90点 90点 

順位はまだ出ていないので、集まり次第窓掲示で報告&ブログに上げますね。

大きく点数を上げた生徒もいます。そんな仲間とこの冬一緒に勉強しませんか?    冬期講習に参加すれば、学力アップ間違いなし!まだまだ募集していますので、気になる方はぜひ!!

***************************************

期講習申込受付中!!

 

お問い合わせ➡☎0555-72-6330 または、ホームページから

 

 

中原校R5-246【コンパス(方位磁針)たらんと】

🎄⛄冬期講習受付中⛄🎄

冬期講習ページリンク(クリックで開きます)

お申込み・お問合せは文理学院中原校にお電話ください。

中原校☎054-204-6755

また、下記リンクからメールにてお問合せもできます。

お問合せフォーム(クリックで開きます)

冬期講習説明会【最終】

日程:12月16日㈯

時間:午後6時から50分ほど

持ち物:筆記用具・スリッパ

上記日程で都合がつかない場合、個別の説明をいたしますので、ご相談下さい。

お申込み・お問い合わせは上記中原校にお電話して下さい。

12/13(水)

本日は中3の進路面談を実施しています。生徒さんの志望校の決定は、それまでの努力に対しての中間発表になります。

内申点・学調結果・模試偏差値など、今ある手持ちのカードで志望校を受験した時の合格の可能性についてお話をして、学校の面談に備えていただく。もしくは、学校面談時に言われたことの解析をして、精度の高い進路指導を実施していきます。

生徒さんによっては、「この調子で頑張りましょう」で終わる人もいますし、可能性の話から志望校の変更を検討する場合もあります。

この進路面談時に忘れないようにしているのは、「ゴールを見失わない」です。この場合のゴールは高校合格ではなく、生徒さんの人生の進路です。やりたいことがあり、夢や目標が明確ならば、そのゴールに向かってのルートを見つけ、道を示します。夢や目標が不明確ならば、生徒さんの性格や気質を考慮して適性のある進路を見つけることが進路面談だと思っています。

進路面談は、生徒さんの人生の航路を決定するコンパス(方位磁針)だと考えているので、面談を受けた生徒さんが、眼前の霧が晴れ進むべき航路がはっきりするような面談を実施します。

【頑張る中原校の生徒さん】

【坂】

☆中学準備講座受付開始!

現在小学6年生の生徒さん。中学に向けての準備は、「楽しく」「面白く」「良くわかる」文理学院でしましょう!

中学準備講座紹介ページ(クリックするとリンクが開きます)

☆1月入塾受付開始!

2024年を最高の年にするために、文理学院で一緒に頑張りましょう!

1月入塾紹介ページ(クリックするとリンクが開きます)

 

 

月見校情報です。月見校ブログ(クリックするとリンクが開きます)

月見校の電話が開通しました。054-340-6755です。

中原校の電話番号と下4桁が一緒です。中原校204-6755。

中原校の番号は「福を呼ぶ。ロックなGo!Go!」で語呂合わせをしています。

ちなみに今まで配属になった校舎の番号の語呂合わせは、豊田校(熱い教師の魂を持った中村校舎長担当)は293-6555で、「福見ろGo!Go!Go!」で。安西校(人に対する優しさあふれる田中校舎長担当)は204-1555で、「福を呼ぶ行こうGo!Go!」で覚えました。

私の世代は歴史のテストに「〇〇が起きたのは西暦何年か?」のような問題が出たので、年号の暗記は必須でした。おかげで、数字の羅列を覚える時には無意識に語呂合わせを考えちゃいます。

冬季体験会スタートまでは次の時間帯で月見校の電話が繋がります。

15日(金)午前10:00-午後5:00

17日(日)午後5:00-午後8:00

18日(月)午前9:30-午後8:00

19日(火)午後2:00-午後9:00

20日(水)午後2:00-午後9:00

21日(木)午後2:00-午後4:00

22日(金)午後2:00-午後9:00

23日(土)冬季体験会スタートまでは以上の時間で電話が繋がります。

★月見校の小6対象「中学準備」は1/12(金)よりスタートです!説明会で詳細をお伝えしています★

次回説明会は12/17(日)「月見校」で開催です。

今後の説明会のお知らせです!

①12/17(日)19:00 月見校

②12/18(月)19:00 月見校

③12/19(火)19:00 月見校

④12/20(水)19:00 月見校

⑤12/22(金)19:00 月見校

説明会へのお申し込みは293-6556(人事課)で!また、次の予約フォーム、QRコードからもお申し込みできます!

★月見校説明会予約フォーム

冬期講習がいよいよ始まります。

中学生の冬期講習が来週からいよいよ始まります。

申し込みをご検討中の方は、お早めにお問い合わせ下さい。

年末年始に帰省をする予定があり、受講を見合わせている方は

ご安心ください!欠席補習をご用意しているので、ぜひご相談下さい!

下記に今週出たチラシを載せています。文理学院で成績アップした生徒が多数います。

成績が伸びる文理学院の授業をぜひ体験してみてください!

冬期講習説明会 12/16(土)18:00から

ご都合がつかない方は、個別での説明もいたします。

校舎までお問い合わせ下さい。

川島田校 0550-88-5811

富士岡校 0550-87-2020

 

 

田子浦校、冬期講習スタート1週間前。【第503回】

こんにちは、田子浦校の村松です。

先日は久しぶりの雨☂でしたね。

ここ1か月あまり雨が降らず、

乾燥していたせいか、田子浦中で

インフルエンザが流行しています。

子どもたちの話によると、

中1・2両学年で学級閉鎖が

3クラスあるようです。

 

そこで田子浦校舎の生徒の皆さん、

冬期講習生の皆さんに、

12月中のマスクの着用を

お願いいたします。

良い年末年始を過ごせるように、

インフルエンザにかからない、

うつさないように気をつけましょう!!

 

今週土曜日が冬期講習説明会

最終日になります。

中学3年生は12/20、中1・2年生は

12/21,22から、小学生の皆さんは、

12/25から冬期講習がスタートします!!

 

先日も小学6年生の皆さんが、

「難しい~」といいながら中学準備模試を

頑張って解いてくれました!!

中学になると勉強が難しくなります。

いまからしっかり準備をして、

中学校で最高のスタートを切りましょう!!

田子浦校の先生方も、全力で応援します!!

 

中学1・2年生は1/11に学力調査テストが、

中学3年生は同日に1月実力テストが

あります。冬期講習でしっかり復習して、

学調でいい結果を残せるように、

一緒に勉強しましょう!!

やる気のある君たちを待っています!!

 

冬期講習生受付中!!!

次回、説明会最終。

12/16(土)午後6:00開始です。

→詳しくはこちらをクリック。

Be-Wing入塾&体験授業受付中!!!

小学生から高校生まで学べる、

「小中高一貫」田子浦校で待っています!!!

集団授業(小中)・Be-Wing(高校)共に

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833またはメールまで。(午後3:30~7:00で承ります)

【中島校】正

こんにちは、中島校の小倉です。

今日の富士市はとてもいい天気です。

のんびり校舎まで散歩しながら出勤です。

その途中、車通りの少ない道路で道を横断しようとしたんですが、横断歩道が20m先にあり、そこまで行って横切るのか、車通り少ないからそのまま横切ろうか迷ったんですが、

結局、横断歩道まで歩き道を渡ることに。

ふと思ったんです。大人になって「できなくなったこと」「やらなくなったこと」ってたくさんあるよなぁって。別に本当に無駄なものだったらやらなくなっても良いと思うんですけど、、、

例えば、子どもの頃はきちんと守れていた交通ルール、たまに歩きスマホしてしまいます。

ごめんなさい。気をつけますというか止めます。

家に帰ってからのうがい、手洗い。みんなもしっかりできているかな?

最初はきちんとできていたものもだんだんとできなくなっていることってありませんか。

文理学院の社是のうちの1つに

『私達は教育者として自らを律し、自分自身の人間性の向上に努め、生徒の模範となれるよう誠心誠意努力します。』があります。

常時、自分を律するのは難しいのかもしれませんが、何が正しいのかよく考えて行動したいものですね。

【16】中準講

月見校の電話が開通!!

054-340-6755

”左様~!ロックなGoGo!!”で覚えてね!

冬季体験会スタートまでは次の時間帯で月見校の電話が繋がります!

15日(金)午前10:00-午後5:00

17日(日)午後5:00-午後8:00

18日(月)午前9:30-午後8:00

19日(火)午後2:00-午後9:00

20日(水)午後2:00-午後9:00

21日(木)午後2:00-午後4:00

22日(金)午後2:00-午後9:00

23日(土)冬季体験会スタートまでは以上の時間で電話が繋がります。

★月見校の小6対象「中学準備」は1/12(金)よりスタートです!説明会で詳細をお伝えしています★

12/13(水)です。冬季体験会スタートまで10日となりました。この機会に是非「文理学院」を体験してくださいね!!次回説明会は12/17(日)「月見校」で開催です。

今後の説明会のお知らせです!

①12/17(日)19:00 月見校

②12/18(月)19:00 月見校

③12/19(火)19:00 月見校

④12/20(水)19:00 月見校

⑤12/22(金)19:00 月見校

説明会へのお申し込みは☎293-6556(人事課)まで!また、次の予約フォーム、QRコードからもお申し込みできます!

★月見校説明会予約フォーム

2024年度からは「新小4~新高3」を開講いたします!!

詳しくは年明けから開催の「新年度授業説明会」で!!