日別アーカイブ: 2023年11月20日

大里校(2023年度第150回)人の話を受け入れるために

こんにちは。大里校の深沢です。
気づけば11月も後半、2学期の期末テストも近づいてきました。
本日は県民の日で学校はお休みですが、多くの生徒が勉強をしに来ていました!
この調子で、期末テストに向けて頑張って行きましょうね!

さて、国語の問題を解いている生徒から、よくこう言われます。
「長い文章は意味わからないし読みたくない!」

確かに、よく分からないことをだらだらと書き記しているような文章は、
できることなら読みたくないですよね
文章でなくても、説教されているときや、自分の意見とは異なる意見を言われているときも、できることなら、言い返したり相手の意見をすぐさま否定したりして、
聞く時間を1秒でも短くしたい、と思ったこと、あるはずです。

長い文章を読みたくない、人の話は聞きたくない、それはそうなのですが、
読まなければ、聞かなければならないときは必ずやってきます。
そんなときは、こう考えたいものです。

「自分の意見はいったん飲み込んで、まず相手の意見を受け止めよう」

たとえば、環境問題についての文章を読むとします。
そして、「自分は環境問題に興味はない」と思ったとします。
後者の、自分の感情を優先してしまうと、一切の読む気持ちがうせてしまいます。
でも、興味のないことや自分と異なる意見をシャットアウトするって、自分の人生の幅を狭めていることになりませんか?

他人の書いた文章を読むとき、ひいては他人の話を聞くとき、
「自分はこう思う」という感情をいったん飲み込んでみましょう。
そして、冷静になった思考で相手の意見を受け止めましょう。
ここまでで国語の問題を解くことができます。

さらに、日常生活であれば、そうして相手の意見を理解したうえで
自分の意見を伝えるようにすれば、
もっと円滑なコミュニケーションを取ることができるようになるはずです。

では、お知らせです。
今週末、11月25日(土)と11月26日(日)は、期末テスト直前の対策授業があります!
私の国語の授業はもちろん、由井先生による理科や横森先生による社会の授業がありますので、ぜひご参加ください!


今回の国語の授業では、各学年のテスト範囲になっている説明文・論説文を中心とした問題演習をおこなう予定です。
1年生はシジュウカラ、2年生はモアイ、3年生は人工知能をテーマとした文が範囲になっていますね。
これらを読む際は特に、「自分の感情を飲み込んで筆者の意見を受け止める」ことが重要になってきます。
テスト前のラストスパート、一緒に駆け抜けていきましょう!

また、12月入塾・冬期講習も受付中です!
ぜひお問い合わせ下さい。お待ちしております!

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 055-243-5087 (大里校)

双葉校(R5-203)テストまで残り1週間!

洗濯物が飛ばされていないか心配だった今川です。

我が家の娘が早めに洗濯物を取り込んでくれていたので、一安心でしたが、
まあ、ものすごい風でしたね。
自転車できた生徒も、向かい風には勝てず手で押してきたそうです。

今日は山梨県の県民の日で、学生はみな休みでした。
これは良い機会と思い、テスト範囲が違う中学校の特別補習を実施。
しっかりと確認ができ、満足でしたね。
しかし一部学校でインフルエンザが流行っており、通常通りにテストが実施されるか心配です。
それを見越して早めの準備ができていればよいのですが、なかなか厳しい生徒も多いと思います。
できれば延期してほしいですけれどもね。
生徒の皆さん「うがい・手洗い・消毒」の徹底をしましょうね。

さあ!ともに頑張りませんか!
ただいま冬期講習生受付中です!
中学3年生は
受験対策講座です。
また「理数科・理数コース」「前期対策講座」も行います。
現在中3生は満員となっておりますが、冬期講習はクラスを増設し3クラス体制で行います。
一緒に受験校合格を勝ち取りましょう!
そして、中学生は12/6(水)までにお申し込み完了しますと、最大3,000円割引になる「早割」も行っております。
多くの方のご参加お待ちしております。
予習も復習もしっかりできるこの冬期講習!
ともに頑張っていきましょう!

2023年 オリコン
顧客満足度調査
高校受験 塾 
東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県
文理学院が第1位!!

詳しくはこちらをご覧ください↓
【2023年 オリコン顧客満足度調査 高校受験 塾 山梨県】
おかげさまで今年も1位を獲得しました。
皆様とともに頑張ってきた結果だと思っています。

さあ!明日は小学生~中3生の対策授業
そして塾生以外の中3生のテスト対策授業です!
頑張っていきましょう!

【大月校・上野原校】上中・西中生いらっしゃ~い♬ 2023.11.20

こんにちは。天野です。

本日最初のブログでお伝えしたように
明日11/21(火)上野原中3年上野原西中の期末テスト
14時から上野原校に通っている生徒たちが
続々と大月校の自習室に集まってきました(^^♪


夕方には自習室は満員😊

明日は上野原校での授業
大月校に通っている上野原西中生、
上野原校自習室を利用しに来てくださいねヾ(≧▽≦)ノ


山梨県(5年連続)静岡県でオリコン、顧客満足度第1位を獲得!!

普段から通常授業にお通いいただいている塾生とその保護者の皆様から
高い評価をいただいていることに、感謝申し上げます!!


☆🌟🌲☆🌟🌲☆🌟🌲☆🌟🌲☆🌟🌲☆🌟🌲☆🌟🌲☆🌟🌲☆☆🌟🌲☆🌟🌲☆🌟🌲☆🌟🌲☆

~塾生、保護者の方々へ~
入塾・冬期講習を検討している友人・知人がいらっしゃいましたら
ぜひ、ご紹介のほど、よろしくお願いしますm(_ _)m

では✋(天の)

こんにちは。大月校高等部の大西先生です。

大月校高等部は今まさに、各高校定期試験対策のど真ん中です。連日夕方の早い時間から授業が始まりそのまま夜までびっしりです。今日は県民の日で学校が休みのため昼間から多くの高校生が塾に来て勉強しています。年内最後の定期テストをみんなでいい形で締めくくりましょう。

大月校高等部では今年もこの時期、各大学推薦入試や防衛大学入試で多くの合格者が出ています。本当におめでとう。よくがんばったね。気がつけば、今週末で共通テストまで50日を切ります。ここからが鬼の追い込みの勝負時です。さあ高3生のみんな。最後まで全力で突っ走り切るぜ。

大月校高等部では、12月23日から1月初頭にかけて、今年最後であり新年最初の大イベントである冬期講習を開催します。短い冬休みだからこそ、より効率的かつ高密度に学習するための特別学習期間です。ぜひお問合せ・ご参加下さい。大月校高等部で熱い勉強の冬を過ごしましょう。

今週も元気に行きましょう。

 

【高等部・都留校】窓掲示を新しくしました

今日は県民の日ということで学校はお休みです。明日から定期テストが始まる都留高校を始め、明後日からは都留興譲館高校も始まります。

そのため早い時間から自習室を利用する生徒が現れました。

角度的な問題で写真に写せなかった生徒も含めると午後4時の段階で下記の生徒が自習室を利用していました。

都留興譲館高1年K君
都留高2年Kさん
都留高2年Iさん
都留興譲館高2年М君
都留興譲館高2年K君
都留興譲館高2年S君
都留興譲館高2年Y君

自習室横の窓掲示を貼り替えました。

窓掲示だけだと寂しいので都留高校2年のKさんとIさんにご協力いただきました。Kさんの友人2名が冬期講習に参加するかもしれません。冬期講習のパンフレットを渡してくれたそうです。

【唐瀬】11月&12月スケジュール【高等部】

こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。

2~3日前に比べれば、少し寒さが緩んだでしょうか。それでも、これからが本格的に寒くなる時期です。体調管理をお願いします。高1・高2は期末テストに向けて、高校3年生は共通テストに向けて万全の態勢で臨めるよう健康に気を付けて過ごしましょう。以下、冬期講習までの予定表です。

 

11月18・19の週末はまだ部活動がある生徒も多く、テスト対策に参加できなかった高校1年生もいました。部活後に補習に来たAさん2日分をまとめて日曜日にこなしたBくんも、高校生としての「当たり前の基準」が上がってきており、それほど苦でもなくなってきている様子です。期末テストを成功させて、スッキリした気分で1年を締めくくりましょう。

冬期講習Be-Wing体験授業受付中です。

文理学院唐瀬校高等部

054-248-1007

【5】波が

いよいよ月見校に一番近い中学校「清水二中」から申し込みの波が!!「冬季体験会」スタートまで1か月。清水二・三・四・五中学区にお住いの小6~中3のみなさん!!この冬はぜひ「文理学院を体験」してほしいと思います。

昨日、長野県の諏訪市、茅野市へ散歩しがてら買い出しへ。野菜や果物、蕎麦をお土産としてたくさん買ってきました。

運動部に入っているとそれなりに体を動かしていると思いますが、そうでない生徒や運動不足の大人の皆さんへのお薦めは「ウォーキング」です。それも同じルートを毎日(毎回)行うよりも「歩いてみたい場所を歩く」のがおすすめです。遠方へ車や電車で移動し、見知らぬ土地を散歩するのもとてもいいと思います。ウォーキングは体だけではなく、精神的にもプラスの効果が期待できます。文理学院は学研グループの一翼を担っていますが、そこでも「Gakken Walk」というイベントが12月にあります。そういったWalking Eventsに積極的に参加するのもいいのではないかと思いますね。

次回「月見校 開校説明会」

11/22(水)

午後7:30より「清水マリナート」にて開催します!
お申し込みは☎293-6556(人事課)まで!また、次の予約フォーム、QRコードからもお申し込みできます!

★月見校説明会予約フォーム

月見校にて「個別説明会」を開催します!

上記「電話番号」、「QRコード」からお申し込みくださいね!!

都留本部校・東桂校『期末テスト頑張りましょう!』2023.11.20

都留・東桂校 小澤です。

さて、早いところでは今週末から期末テストになります。 (@_@)
文理生のみなさん、目一杯の努力をしてみましょうね~

都留校舎には高等部もあります。今、高校生たちもテスト対策期間で、多くの生徒が毎日のように自習室を利用しています。
特に、本日は「県民の日」で学校がお休みなので、かなり早い時間から生徒が集まっています。

高校生の自習室の様子です。中学生も見習ってほしいですね! (*‘∀‘)

おまけ
そういえば、都留・東桂校舎って、筆記具(あつめ?)に凝っている子が結構いるんです。

興譲館高校2年生Sさんの「カヴェコ」のシャーペン(芯0.3㎜)です!
たしか、西桂中2年生Hさんも使ってますね。 (*‘∀‘)
デザインのせいか人気は高いようですが、ちょっと値が張ります。。。
amazonさんでいま買うと6000円くらいしますね! (@_@)
イイものを使うと「やる気」の出る子もいると思うので、私は筆記具にハマるのには賛成です。 (*´ω`)

おしらせ
冬期講習募集中です! (*’ω’*)
特に中学3年生は、都留校舎で通常クラスが定員に達していますが、冬期講習は受講可能です!

「2023年 オリコン顧客満足度®ランキング 高校受験 塾 東海 静岡県/甲信越・北陸 山梨県」において 文理学院が、山梨県 総合1位・静岡県 総合1位 を獲得しました~! (*’▽’)/

中原校R5-226【秋期学調特訓日誌 2日目 報告】

11/20(月)快晴〇

本日の静岡市は晩秋の好天。風は強いですが青空が広がっています。

11月18日19日。中学3年生は豊田校で実施された学調特訓の2日間の日程を終了しました。いつもと違う校舎。いつもと違う先生。いつもと違う仲間たち。日常から離れ、高密度・高濃度の学習を行いました。

今回の学調特訓では「この2日間で各教科正解を3つ増やそう!」を合言葉に我々教師一同全力で授業に取り組みました。皆さんの力になれるよう。皆さんの入試がうまく行くよう。願いを込めて授業を行いました。

では、昨日の様子を写真で報告させていただきます。

【生徒さんを待つ豊田校。この2日間は好天に恵まれました】

【生徒さんが続々登校!豊田の中村先生と中原の私が外で出迎え自転車整理】

【安西校の佐藤先生と幸成先生が中で出迎え】

生徒さんがそろったところで学調特訓2日目スタート!!

【AD鷹匠校 山西先生】【豊田校 中村先生】  【安西校 穂高先生】 

  

 【中原 坂本先生】 【安西校 佐藤先生】 【安西校 幸成先生】

  

全部の教室は回れなかったので、写真が取れませんでしたが、豊田校の杉山先生・御園先生・中原校の鈴木先生。そして豊田校高等部の若林先生にも授業をしていただきました。

そして授業中の生徒さんの様子をご覧ください。皆さん素晴らしい集中力です!

【授業中の生徒さん】

   

本当に素晴らしい集中力です。生徒の皆さんが本気で授業を受けてくれて、教師冥利に尽きました。豊田校全教室が「受験生の教室」になっていました。

学調特訓2日目には、習った内容のテストを実施しました。生徒さんが授業内容をしっかり理解できたかをチェック。そして5教科の点数を集計し、優秀だった生徒さんに賞状を授与しました。その様子をご覧ください。

【最終日閉会式の賞状授与式】

賞状をもらった生徒さんは、はにかみながら喜んでくれました。見ているこちらが幸せになるようないい笑顔でした。

閉会式も終わり、生徒さんは帰宅の途につきます。帰りも渋滞や事故が起きないように全力で送迎しました。

【最後の送迎を待つ生徒さんと付き添う穂高先生】

全日程を終了して見上げる豊田校は「ここは生徒さんが頑張った場所!」と思うと、私の眼にはちょっと違って見えました。

最後に全教室を清掃し、豊田校の中村校舎長と御園先生。安西校の穂高校舎長と高等部の若林先生と私で今回の学調特訓の感想を話し合ったのですが、全員が口をそろえて「素晴らしい学調特訓だった」という感想でした。理由を数え上げていくと、

①生徒さんの真剣度が高く、長時間の特訓でも最後まで集中力が切れなかった。        ②安西校の生徒さんが合流したことにより、規模が大きくなり刺激になった。隣の席の他校舎・他中学の生徒さんが一生懸命やっているのをみて、「自分も頑張らねが!」という意識になれた。                              ③3教場の生徒が合流することで、各校舎の「校風」(豊田「真面目」中原「向上心」安西「不屈」)が他校舎の生徒にもいい影響を与えた

という点が上がりました。なにより終わって掃除している時の先生たちの表情が良かったです。いい授業をした後の教師の顔でした。本当にいい気分で月を見上げ、皆さんの今後が実り多いことを願いながら帰宅の途につきました。

 

各校舎の保護者様。生徒さんの送迎、お弁当の準備等ご協力ありがとうございました。改めてこの場でお礼を申し上げます。ありがとうございました。

生徒さんへ。2日間の頑張りを誇って下さい!学調特訓が終わったも、努力量は継続して下さい。本場まであと10日間です。最後まで緩むことなく走り抜けましょうね。

【坂】

🎄⛄冬期講習受付中⛄🎄

冬期講習説明会

日程:11月25日㈯

時間:午後6時から50分ほど

持ち物:筆記用具・スリッパ

上記日程で都合がつかない場合、個別の説明をいたしますので、ご相談下さい。

お申込み・お問合せは文理学院中原校にお電話ください。

中原校☎054-204-6755

お問合せフォーム(クリックで開きます)

無料体験授業も受付中です

 

 

 

安西校R5-137【学調特訓よく頑張りました☆】

週末の圧倒的に濃密な2日間の特訓、

本当にお疲れ様でした!!

写真多めですが、ご覧ください。20コマという授業数をしっかりとみんなやり切りました!!夏休みに比べたら、勉強体力がついてますし、集中力も忍耐力も他の受験生よりも人一倍つちかわれていると思います。2日間とも完走出来た皆さん、本当に自分を褒めてあげて下さい。中には体調不良で参加できなかった生徒さんもいますが、この後の各校舎の方で休んだ分の対応をしていきますのでご安心ください。今回は豊田校にお邪魔して、中原校や鷹匠校の子達と切磋琢磨してもらいました。夏の時よりも、どの先生もすごく集中してよく頑張れていると褒めてくださいましたよ!!みんなも自信をもって、まずは学調まで突っ走りましょう!!そして志望校を受験校に、そして母校にしますよ!!この2日間、同じクラスで頑張った仲間を覚えておきましょう。来春、高校入学時に同じクラスにいる可能性高いですよ!!そこから友人関係が広がるかもしれないしね♪♪

【駐輪場所を整える中村先生】

【豊田校でSSも担当している杉山先生】

【豊田のリーダー中村先生の英語】

【豊田校の御園先生】

【鷹匠校の山西先生の数学】

【中原のキャプテン坂本先生】

【中原の理系担当、石原先生】

【中原の鈴木先生】

【ちょっとお兄さんと呼ばれていた幸成先生】

【佐藤先生は机間巡視で寄り添っている】

【田中も授業16コマやりました】

2日目の表彰式では安西校のメンバーも多く表彰されていました。写真が撮れておらず、申し訳ありませんでした。喜んでいる姿、報告してくれている姿が印象的でした。他の校舎の先生たちも安西校のメンバーが来てくれてよかったと伝えてくれていますよ。中3生は学調までは対策授業を重ねていきます!!みんなが応援してくれていますから、まずは体調管理をしながら、悔いなくことをやり切れるように日々の勉強を重ねてきましょう!!今週23日からは特別勉強会が学調までに4回あります!!指定者は明日、お知らせしますが、かならず目的をもって参加しましょう!!

⛄⛄冬期講習受付中⛄⛄

11/25(土)夕方6時より第3回説明会です!!

学年によっては早期に満席になってしまうクラスもありますのでお早めにお申し込みください!!

☎054-204-1555 までご連絡ください。

☆更にお知らせです☆

DSC_0621

 

来週は体験授業WEEKを設けます!!文理に誘いたい仲間がいたら、是非ともお願いしますね!!冬期講習まで待てない、なんて方にもおススメです!!中学生は後期中間の後に控える、学力診断調査(学調)に向けての準備を始めると思います。もちろん学校の先取りもしていきますけどね(^^♪ ワンランク上の志望校へ!!、自分を変えたいキミ!!苦手科目の克服をしたいあなた!まずは文理の授業を受けてみませんか???

 

 

静岡市清水区第1号校舎「月見校」を開校いたします!

 

来週11/22(水)「冬季体験会」説明会

①「清水マリナート」で開催

②午後7:30開始

③事前申込制【予約TEL】293-6556(平日正午~午後7時受付)

※以下の予約フォーム、QRコードからもお申し込みができます。

※先着4組まで駐車場無料です!

④保護者・生徒同伴でのご参加をお願いします

※詳細は説明会でわかりやすく丁寧にお話をさせていただきます。

月見校冬季体験会説明会予約フォーム