日別アーカイブ: 2023年9月6日

安西校R5-98【中2が止まらないぞ!!】

中3生の皆さん

第1回学力診断調査テスト

お疲れ様でした(^^♪

豊田校で会議の後に、英語や国語の問題を拝見しました。英語は長文が異常に長いというようなこともなかったようですね。対話文はWEBSITEと絡めての出題、英作文もおおむね例年通り、自由英作文はグラフの読み取りから離れ、以前のような形式に戻ったような雰囲気も。国語は、やはり記述式の問題、表現に関するものの出題も増加しておりましたね。まぁ、何であれ、みなさんがしっかりと夏休みまでに学んだことを出し切れていればいいなと思います。まずは本当にお疲れ様でした。末広・安東中学の皆さんは14日の前期期末テストまで、もうひと踏ん張りですね。明日以降も自習室や対策授業でお待ちしておりますね(^^)/

✍中2の勢いが止まんない!!

9/5現時点で5教科が出そろっているメンバーから

今回は勢いがスゴイ、中2から4名抜粋でご紹介させてください。

入塾前、あるいは前回テストとの比較で記載しております。

☆中2Aさん☆

入塾前(中1前期期末)→今回(中2前期期末)

144点225点 

驚異の81点UP!!!

昨年の夏、夏期講習を受けずに9月に入塾してきました。コツコツ取り組む素直な性格で、じわじわと力をつけ、11月・2月のテストはちょっと伸び悩みの時期がありました。前回は200点にあと1歩のところで悔し涙を飲んだのですが、今回はリベンジ大成功です!!初の200点オーバーでしかも、平均45点の9割ですよ!!やはり前回のテストで勝ちパターンが自分で分かったのでしょう、今回の勉強はよりスムーズに進み、やるべきことが明確で、徹底して反復できていました。本当にAさんの努力のたまものです!!私たちも本当にうれしく思います!!

☆中2B君☆

入塾前(中1後期中間)→今回(中2前期期末)

69点→172点

嘘じゃないです、103点アップ!!!

とうとう100点以上、入塾前から成績アップする子が現れてしまいました。前回も自己ベスト更新でしたが、今回も自己ベスト更新ですね☆通常授業の取り組みから、やはり意識が変わりました。塾の課題をしっかりと行い、質問も増え、とにかく友達がいようが関係なく、寡黙に勉強に取り組める姿勢が完璧に身につきましたね。次のレベルに向かうべく、実力テストでも力を発揮できるように応援したいですね!!

☆中2C君☆

171点97点

のらりくらりと勉強していたE君。前回の反省を生かし、今回は学校課題を早めに終わらせてテスト勉強モードに入りました。ライバルのM君になかなか届かない、ジレンマもあったでしょう。しかし、前回取りこぼしのあった国語や社会でキッチリ40点以上を取り返しましたね!!もう少しでM君と肩を並べられるぞ、ここからまた切磋琢磨で抜きつ抜かれつでもっともっと、上をめざそうぜ!!!

☆中2Dさん☆

入塾前(中1後期中間)→今回(中2前期期末)

147点→179点

夏休みになって、中3生以外で一番文理で勉強していたのではないかと思うのがFさんです。苦手科目になかなか、向き合えずに伸び悩みが続いておりました。それでなくても中学2年生ですから、内容もだんだん難しくなっていく中、今回は苦手科目に向き合い、最後の最後までよく質問もしておりました。その姿勢があれば、まだまだ伸びる。11月の後期中間は勝負ですね🔥この勢いを止めずに頑張りましょうね!!

安西校の中2はがんばり屋さんが多い!!

上記の結果は、夏休み中に夏期講習+夏期講習授業後の勉強会+塾生特別対策+自習および質問対応を重ねた結果です。一朝一夕で成績が上がるわけではありません。特に中学2年生は学習内容も難しくなっていく中で、中だるみとかレッテルの貼られやすい学年です。それでも今日も末広中学の2年生は定期テストを控えて、部活終わりに10名ほどの生徒が自習室にこもって頑張れています!!この意識をもってもらえるか、どうかです。もちろん家でやっている子もいますが、大事なのは学校のことが忙しくなってきても勉強を疎かにしない、ちょっと大変だし、苦しいこともあるけど、乗り越えよう、英検みんなが取り始めてるから自分も頑張ろう!!ってところです。もちろん全員が同じように頑張れるわけではありませんから、私たち周りの大人が適切な声かけや、フォローをしていく、目標にナビゲートしていく必要があります。受験学年になるまであと半年、私たちも全力で1人も漏らさないように、指導対応を重ねていきます。

この後テストフォローを継続していきます。おススメは土曜日の夕方から夜9時の時間帯です。個別に声掛けをしていくので、よろしくお願い致します!!【穂】

☆9月入塾受付中です

 

都留本部校・東桂校『都留校舎にて欠席者補習!』2023.9.6

都留・東桂校 小澤です。

本日9/6(水)は、都留校舎にて19:30より欠席者補習を行います。
中学3年生のみなさんは教達検まであと4週間です。自習室を利用しましょうね!

おまけ
みなさん、TV朝日さんの「帰れマンデー」という番組を観ましたか?
観た人ならわかると思いますが、今回の内容は山梨県での「海なし県 お寿司屋さんめぐり」でしたね!
大月市から始まり、都留市をねり歩いての、最後は山中湖でした!
序盤の大月市で・・・

文理学院の大月校舎が映ってましたね~
この近辺に来るとわかっていたら、撮影を観に行きたかったですね。
あ、話は変わりますが、都留市の『ふるさと時代まつり』にオードリーの春日さんが来てたっていう話を聞きましたが、みなさんお会いしましたか?
TVで見ている有名人に会えるって、ちょっと嬉しいですよね? (*‘∀‘)

【高等部・都留校】静岡豊田校舎で文理卒業生による講演会が行われました

昨日は都留興譲館高校の定期テスト2日目。夜の授業は岡田先生の数学がありました。吉田高校、都留高校も定期テストまで約1週間、生徒もテスト勉強に熱が入ってきました。

先日、富士学苑高校2年のNさんが所属するジャズバンド部の演奏会のポスターを2枚持って来てくれました。次のブログで校舎内に掲示したものを載せたいと思います。ジャズバンド部が1年間で最も力を入れている演奏会の一つです。(高3生がこの演奏会で引退するため)

私は静岡豊田校舎へ行って来ました。昨日は文理の卒業生による講演会が行われました。

静岡豊田校舎の足立先生が告知してくれました。

学校行事の関係で数名の遅刻はありましたが看護師の仕事に関心のある8名の高校生が参加してくれました。隣の唐瀬校舎からも静岡東高校の生徒が参加してくれました。

パワーポイントの資料を準備していただいて視覚的にも伝わりやすい講演会になりました。

演者は文理学院御殿場校舎卒業生の小川采那さんと瀬戸佑果さん。小川さんも瀬戸さんも御殿場南高校から順天堂大学保健看護学部に進み、今年の春に順天堂大学医学部附属静岡病院に入職しました。

現在、小川さんは消化器呼吸器外科、瀬戸さんはGCU(新生児回復室)で社会人1年目の毎日を送っています。昨日も夜勤明けのまま病院がある伊豆長岡から車で静岡市まで駆け付けてくれました。

講演会では

①看護師になろうと思ったきっかけ
②現在の仕事内容
③看護師のやりがい
④高校時代の文理の活用方法
⑤高校1年〜2年うちにやっておくべきこと
⑥質疑応答

このような内容でパワーポイントを使いながらお話してくれました。

静岡城北高校1年の生徒さん

静岡東高校3年の生徒さん

講演会終了後も個別に質問する生徒が複数いて参加者の熱心さが伝わって来ました。

講演会終了後、参加した生徒にアンケートを書いていただいたのですが、質問の記載があったアンケートに対して、小川さんと瀬戸さんは1時間ほど校舎に残って直筆のコメントを書いていただきました。アンケートは若林先生の方から後日生徒に返却してもらいます。

私は高校卒業まで、若林先生は高2まで小川さんと瀬戸さんを御殿場校舎で教えました。高校時代、彼女たちもまた文理の卒業生の講演会に積極的に参加して将来の目標を確立してきました。私は教え子の堂々たる進行ぶりに思わず目を細めながら見守らせていただきました、