日別アーカイブ: 2023年9月1日

双葉校(R5-139)はじまる9月

バタバタと9月のスタートの朝を迎えた今川です。

あらかじめ予定を立てることは大切ですよね。
昨晩の遅くに今朝の予定を急遽言われ、結構バタバタしたものです。

ほかの校舎のブログでもたくさん載っていましたが、
皆さん見ました?昨日のスーパーブルームーン。
昨日は休みをいただいていましたので、出先で見ました。
きれいでしたね~~~。思わずパシャリ!↓

相変わらずの腕の悪さ・・・ご勘弁ください。
中学3年生で月について勉強しますが、太陽の光ってものすごいですよね。
ものすごく遠く離れた太陽の光を受けて、月があそこまで明るく輝くわけですから。
文理学院も、地域を明るく照らす存在になりたいですね!
というか、なります!
この地域の教育は文理学院に任せてください!

さあ、今日から9月スタートです!
中1・中2ともに順調に進んでいます。
目指すは2学期中間テストですね。
甲府地区中学校のテストが1か月後です。
張り切っていきましょうね!

 

只今9月入塾生受付中です!!

テスト迫る!

こんにちは、こんばんは、武藤でございます。

夏期講習も終わり、学校の授業も1週間経ちましたが、相変わらず暑いですね。

早く涼しくなることを願いながら、汗だくで授業しています。

 

さて、明日からは中3対象の土曜特別講座が始まります!

校長会や教達検に向けて、過去問等で対策を行っていきます。

私の担当する国語では、作文対策も行いますよ!!

書き方のコツから論理的な文章構成まで、添削しながら指導していきます!

 

さらに、来週はイベントが目白押し!!

月曜~水曜までで、小学生と中1・2年を対象に文チャレ&学評テスト!

水曜日からは南西中のテスト対策授業が始まり、延長授業を行います!

時間は19:00~22:15までで、学校ワーク等もご準備ください!

 

そして、9/5(火)19:30より、中学3年生

対象の保護者会があります!!

受験に関する情報から高校についての話を中心に、ZOOMで行いますので、万象お繰り合わせの上、ご参加ください!

今後、テスト対策を中心に情報をお伝えしますので、お待ちください!

 

私から更にお知らせです!

第2回漢検が絶賛申込中です!9/12(火)締め切りですので、受験希望の方は教室窓口までお越しください!

【高等部 大月校】9/4からの時間割

こんばんは
定期テストの時間割が各高校から発表されたので、
定期テスト対策授業の時間割が完成しました。

今回の定期テストは、家庭科や保健なども試験科目となります。
バランスの良いテスト勉強を心掛けましょう。

0904

今回の定期テスト対策は、お友達も参加することができます。
定期テストの勉強で困ったいるお友達や塾の定期テスト対策に参加をしてみたいお友達
などお互いに誘いあいながら、参加をしてみて下さい。
準備等の都合もあるため、事前に参加をすることを伝えていただくか、
当日に直接来た場合は、職員まで伝えて下さい。

高校3年生は、いよいよ受験が始まります。
総合型選抜の出願が早くも始まります。翌月には試験も行われます。
年々、推薦入試の合格へのハードルが上がっています。
万全の準備と、もし失敗してしまったときのことを踏まえて、
一般受験に向けた学習もしっかりと行うようにしましょう。

9月スタート!【富士宮西】

こんにちは!佐野です!

7/26に全学年がスタートした夏期講習も8/23をもって全日程が終了しました。

皆さんは今回の夏期講習に参加してみていかがだったでしょうか?

個々人で色々な感想があると思いますが、自分が感じたことや思ったことを書きたいと思います。

 

夏期講習に参加してくれた生徒さんへ

この度は夏期講習に参加してくれてありがとうございました!慣れない環境での勉強というのはなかなか集中できなかったり憂鬱になったりすることもあると思いますが、それでもみなさん集中して授業に参加してくれて嬉しかったです!

今度は冬期講習がありますので、もし機会があったらまた一緒に頑張りましょう!!

 

3年生へ

本当によく頑張りました!!

1日4コマを週4日、学調特訓では1日10コマを2日間と、普段に比べると圧倒的に多い授業数で、気分が滅入ってしまったり、集中力が最後まで続かなかったりといった生徒さんを前半は良く見かけました。

しかし、今はどうでしょう。授業をしていると「もう4時間目?」「あれ、もうこれで終わり?」といった声がよく聞こえてきました。自分たちでは気づきにくいですが、間違いなく皆さんの勉強に対する姿勢はいい方向に向かっていると思います。顔つきもすっかり受験生になりましたね!

第1回目の学調まであと少しです。ラストスパート頑張りましょう!!

個人的な話になりますが、今まで自発的に質問に来なかった生徒さんがこの夏期講習を経てきてくれたことがとても嬉しかったです。

分からないものを少しでもなくすために、どんどん先生たちを使ってください!

どんな些細な質問でも大歓迎ですよ!!!

 

2年生へ

部活があったり、他の習い事があったりする中、暑さに負けずよく頑張ったと思います!

他の教科はわからないですが、理科と数学は難しい問題があったり、覚えなければいけない単語が多かったりで、大変でしたね・・・

でも、これからさらに難しい問題も登場します。そこに備えて今のうちに少しでも分からない問題はどんどん質問に来てください!

分からないことは何も恥ずかしいことではありません。

むしろ分からないのに聞かないことの方がよくないことだと思います。

今のうちから質問できるようにしておこう!!

 

1年生へ

中学生になって初めての夏休み、普段1クラスだったのが夏期講習では2クラス、初めてのことが色々重なった夏期講習は大変なことも多かったと思います。

特にクラスが分かれたことによって、周りと差があるように感じてしまった人もいると思います。それによってネガティブな感情になってしまった人は、一度考え直してみましょう。

1年生の夏の段階で、周りとの差を意識して自分に足りないものを自認できる、というのは全員ができることではありません。そういった自分の能力を客観視できる能力はこれから勉強をしていくにあたって、ひいては、将来社会に出るにあたってとても重要な力になります。

今回の講習で今挙げたような感情になった人はむしろプラスにとらえて、これからの勉強、日常の生活に活かしていけるようにするといいと思います!

今回そうならなかった人は、今一度自分の能力を客観視してみると、色々見えてくるものがあると思いますよ!

 

最後に・・・

うだるような暑さの中みなさん本当によく頑張りました!

この夏期講習で得たものは必ずこれからの皆さんの力になると思います!

得たものを無駄にしないためにも、積極的にアクションをかけていきましょう!

先生たちは全力でサポートしますよ!!!

ふたつの対策

こんにちは。大月校高等部の大西先生です。9月が始まりましたが、残暑どころか猛暑がそのまま続いているような日々ですね。引き続き体調に気をつけて今月も元気に行きましょう。

来週・再来週の各高校の定期試験に向けて、大月校高等部では高1・2生テスト対策が本格化しています。特に来週一週間は対策ど真ん中の嵐の日々になることは間違いありません。この1週間が勝負です。この一週間をどれだけがんばれるかが勝負です。大月校高等部の定期対策は無料でご体験いただけます。ぜひお問い合せ・ご参加下さい。大学受験に向けた本格的なスタートとなるこの定期試験。ぜひ成功させましょう。

対策は高1・2生だけではありません。高3生も推薦入試対策が夏前から継続して進んでいます。小論文の基本的な書き方からその際のポイントや注意点の講義に始まり、その後生徒一人一人への個別添削指導と、馬場校舎長によるきめ細やかな個別対応は今年も受験生の子どもたちの大きな指針と支えになっています。ひとりでも多くの生徒のみなさんに推薦合格を勝ち取って欲しいと強く思います。馬場先生、今年も本当にお疲れ様です。

文理学院では9月からマスク着用義務が緩和されます。完全にコロナ以前の生活にすぐには戻れなくとも、少しずつ少しずつ進んで行ければいいですよね。時折子どもたちが見せてくれるマスクを外している素顔や笑顔はとびっきり素晴らしいものです。子どもたちが安心して素顔で笑顔で学校や塾に通える日々が戻って来ますように。

羽鳥校2 ぼんくら道 Part83「地震&おすしヒストリー」

こんにちは!
羽鳥校の作原(社会科)です。
九月になっても、暑いです。
来週あたりから、すこし涼しくなってくる?? という予報ですね。
信じて、がんばります。

服織中定期テストも終了し、
1年生、2年生は、ほっと一息ついたところだと思います。
(3年生は、まだ学調がありますよ)
私も先週の日曜日、ちょっと息抜き? ではないですが、
おすしを食べておりました。

おすしでは、アジがすきです。
藤枝駅近く「神田寿司」さんというところです。
ずっと前からあるお店。
おいしいおすしを、私でも行けるぐらいのお値段で出してくれます。
うれしいお店です。

関東大震災から100年

ところで、「にぎりずし」はもともと、江戸の文化でした。
明治維新・東京となってからも、職人は、東京に集中しておりました。
そこへ起こったのが関東大震災です。
1923年9月1日。今年、ちょうど100年なんですね。

地震による揺れと火災で、東京の町は壊滅的な状況に……。
職人たちは、地方に散らばってゆきました。
みんなが大好きな「おすし」は、そうやって
「東京のおすし」から、「日本のおすし」になったのでした。
そんな過去を想いつつ、頂きました。
みなさんも、今日は「おすし」にしてみませんか??

9月入塾募集中!

定期テスト後、「ヤバいな!」と思われた生徒さん。
文理学院で、一緒に勉強しませんか?
無料体験授業も、受付中です!
お気軽にお電話ください。

文理学院羽鳥校 ☎ 054-295-5587

お待ちしております!

作原

 

【JES】いよいよ9/3(日)英語発表会

【JES】いよいよ今週末!英語発表会 -English Recitation Contest-

Hello everyone!

How are you doing?

みなさん、こんにちは!

Joyful English Schoolジョイフル イングリッシュ スクール です!

いよいよ今年の英語発表会が今度の日曜日9/3からスタートします!

都留、河口湖の生徒の皆さんは短い練習期間でしたが全員とてもよく頑張っていました!最後まで精一杯練習して本番を迎えましょうね!

英語での発表会が人生で初めての生徒さんもたくさんいます。すごく緊張すると思いますがやり遂げた後の達成感は想像を超えるはず!お家での練習の様子などを思い浮かべながら保護者の皆様には温かい目でご覧になって頂けたらと思います。

◆日程◆

《都留/河口湖校舎》

日時:9月3日(日)19時~22時 場所:下吉田コミュニティセンター

《小瀬校舎》

日時:年9月10日(日)  19時~21時  場所:山梨県立青少年センター

《塩山/南西校舎》

日時:9月17日(日) 19時~21時  場所:山梨県立青少年センター

《富士吉田校舎》

10月初旬~中旬予定

《長泉校舎》

10月初旬~中旬予定

《中島校舎》

10月初旬~中旬予定

 

発表会では富士吉田校舎のジェフ先生が写真を撮ってくれます(*^-^*)

 

 


ここからはスタッフブログです。

こんにちは。塩山・小瀬・都留校担当のRyokoです。

今回は日本と同じアジアの台湾を紹介したいと思います。

成田から台湾への飛行時間はだいたい3~4時間程度です。時差は1時間で日本の方が1時間進んでいます。

 

屋台の様子です!何を食べても美味しかった(*^-^*)

兵隊さん。銅像みたいですが本物の人間です!韓国と北朝鮮の38度線にもこういう兵隊さんがいました。別の機会に紹介したいと思います!

千と千尋の神隠しの舞台となったと言われている「九分」という所です。天気が悪く小雨が降っていましたが夕方になるにつれてライトアップされていく様はとても幻想的でキレイでした!

雨宿りで入った所で展示されていた物です。昔の映画の看板やパンフレットなどが展示されていました。私はこういった昔のアジアの絵柄が大好きです。

 

同じアジアの国でも文化や習慣、宗教など日本とは全く異なります。実際に行って経験すると興味深いですよ!ぜひ世界地図でアジアの国々を見てどんなところか想像してみてくださいね!

Ryoko

 

田子浦校、週末の予定。【第480回】

こんにちは、田子浦校の村松です。

今日から9月スタートです。

今日9月1日は、フランスの

ルイ14世が亡くなった日です。

フランス・ブルボン王朝の3代目の

王として72年余の間君臨し、

フランスの絶対王政最盛期を代表する

「朕は国家なり」という言葉でも知られています。

記録がしっかりと残る近代の君主の中では

在位期間がかなり長く(伝説レベルだと100年近く

統治する王がいますが、それはそれで・・・)、

昨年亡くなられたイギリスのエリザベス2世や、

2016年に亡くなられたタイのラーマ9世

(日本ではプミポン国王という名で有名ですね)

の在位期間70年よりもさらに長い期間になります。

 

村松のマニアックな話はここまでにして、

中学生の学調・定期テストが

来週火曜日5日に迫っています。

週末にテスト対策がありますので

忘れてしまわないよう告知させてください。

 

中学1年生対策

9/3(日)午後4:00~6:30

 

中学2年生対策

中2Sクラス生対象

9/2(土)午後7:00~9:30 ※時間注意

 

中2Hクラス生対象

9/3(日)午後7:00~9:30

 

※中2の生徒さんでご都合が合わないご家庭の方は

反対側のクラスで参加できますのでご連絡ください。

 

中学3年生対象

9/3(日)午後1:00~3:30

 

テストまで残り4日、できることは限られていますが

最後まで一緒に戦いましょう!!

 

9月入塾生受付中!!!

Be-Wing入塾&体験授業受付中!!!

小学生から高校生まで学べる、

「小中高一貫」田子浦校で待っています!!!

集団授業(小中)・Be-Wing(高校)共に

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833まで。(午後3:30~7:00で承ります)

 

田子浦校 村松

中原校R5-157【長月に心の状態変化を考える】

🌏🌌9月入塾受付中🌌🌎

9月入塾生募集案内(クリックでリンクが開きます)

お申込みお問合せは文理学院中原校にお電話ください。

中原校☎054-204-6755

また、下記リンクからメールにてお問合せもできます。

お問合せフォーム(クリックで開きます)

9/1(金)快晴〇

今年の静岡市の9月の始まりは抜けるような青空の好天。昨日に比べると気温が高く、夏が戻ってきたようです。

昨日はブルームーンでした。本当に月の明かりが明るく、夜なのに暗さを感じませんでした。せっかくだからとスマホを夜空に向けて月の写真を撮ったのですが、カメラには疎く上手く撮れませんでした。

【ブルームーン】

 

さて、中学3年生の受験生にとっては受験まであと6ヶ月になります。半年後には入試と言う人生最初の試練が待っています。

中島中・安倍川中の生徒さんは前期期末テストが終わったばかりですが、一息つくことなく学調対策を頑張ってもらいました。

【中3生の様子。集中しているのが画像越しに伝わってきますね】

生徒さん・保護者様にもよくお話させて頂くのですが、努力をして結果が出るまでにはタイムラグが生じます。

部活動等で経験があると思いますが、昨日練習して、今日上手くなっているような都合のいい話は存在しません。練習しても練習しても、上手くなってるのかわからないまま努力を継続して、気づいた時に、かつて出来なかった事が出来るようになっているものです。

振り返って上達する時期は理解できますが、上達する瞬間と言うのは認識しずらいものです。

中1の理科でならった「純物質の状態変化」の温度変化のグラフを思い出してください。

加熱(努力)しても温度(成果)が上がらない時があります。そんな時はくわえられた熱(努力)を使って状態変化が進んでいて、今とは違う状態に変化しているところなのです。

ここで結果が出ないことから嫌になって諦めて、努力を放棄してしまうケースが良くあります。目に見えた成果は出ていないですが、状態変化は進んでいて、新しいステージに上がっている最中なのです。

物質によって、融点・沸点が異なるように、人間も人それぞれ変化するまでの熱量(努力量)を蓄えるまでにかかる時間は異なります。ですが、努力によって変化するというのは不変の真理だと思っています。諦めないで継続できるかが大事なのだと思っています。

ですから、文理学院では途中の経過に目を向け、その過程を称揚します。「偉いね!」「よく頑張っている!」「この調子で頑張ろう!」といった言葉には、グラフが水平になった時に諦めて欲しくないという願いが込められています。

私の経験則になりますが、努力が結果になるまでに、一般的には3ヶ月。遅い生徒さんで6ヶ月くらいのタイムラグが生じます。夏期講習から本気になって努力すれば、11月くらいには目に見えて変化が表れます。それは夏から蓄えた努力が成果になって出てきた証左なのです。

さぁ、今日も次のステージに向かう加熱を続けましょう!