月別アーカイブ: 2023年8月

中原校R5-148【中原校 夏期講習学習日誌㉖】

8/21(月)快晴〇

先週の19日土曜日で中2の夏期講習も終了いたしました。中学2年生の皆さんよく頑張りましたね。頑張ってくれて嬉しかったです。

中2の夏期講習生は全員9月から文理に入塾することになりました。一緒に頑張っていきましょうね!「文理に入ったおかげで勉強がわかるようになった!」「テストの点数がすごい上がった!」という喜びを届けれるよう、中原校スタッフ一同、誠心誠意全力で指導に当たる事をお約束させて頂きます。

私は中学入学時から教える生徒さんについては、いかに中2の11月のテストで過去最高を取らせるかを考えます。

経験則ですが、中学校のテスト結果は1年生の6月は成績に差が出づらく、まるでマラソンのスタート直後のように団子状態で上位と下位に差が出ません。そこから徐々に集団がばらけて中2の11月のテストで明確に上位集団・中位集団・下位集団とグループが形成され、序列が完成します。

ですから、中2の11月テストで少しでも上の位置につけるように逆算して指導します。中1の1年間や中2の前期の結果で好不調の波が来ることがあっても、中2の11月にマックスが来ればその先の中3になってからの勉強や高校入試にアドバンテージを持てるようになってなっています。

中学2年生の11月テストで失敗したとしても、中3の6月のテストで再逆転は可能ですが、早い段階で優位を作るに越したことはないので、今回から入塾する生徒さんには中島中・安倍川中の8月のテストは勿論。11月に全員過去最高が取れるように指導します。

一緒に自分史上最高の成績を目指しましょう!

【土曜日の自習室の様子。三密を避けるため2教室を開放しています】

さて、本日の中3夏期講習で本年度の夏期講習の全日程が終了します。長く続いた夏期講習日誌も次回で最終回となります。生徒さん達にとって忘れられない夏になっていたら幸いです。

 

 

🏖️🌏9月入塾受付中🌌🌎

9月入塾生募集案内(クリックでリンクが開きます)

お申込みお問合せは文理学院中原校にお電話ください。

中原校☎054-204-6755

また、下記リンクのフォームからメールにてお問合せもできます。

お問合せフォーム(クリックで開きます)

【唐瀬】新入塾生受付中【高等部】

こんにちは。唐瀬校舎の千葉です。

夏休みもあと10日ほどで終了です。今日もたくさんの高校3年生が自習室を利用しています。それに混じって、高校2年生や高校1年生が課題を進めに来ています。夏期講習を経て、2学期から一緒に勉強をする生徒もいます。各学年、この夏はお互いを意識しあうことのできる刺激のある夏だったのだと思います。

 

高校3年生のイディオムMAXHEATもあと10日ほどです。ほとんどの生徒が順調にグラフを上昇させています。先日、通常授業を再開して、久々に文法総合問題50問を実施・ランキングの作成も行いました。夏休み前の平均点が28.5点だったのに対し、平均31.8点と全体で3.3点のアップでした。9月共通テスト模試に向けて、実践問題の演習も進めていってください。

9月入塾受付中です。

文理学院唐瀬校高等部

054-248-1007

【高等部・都留校】フセンのチカラ

今日の自習室一番乗りは富士学苑高校2年のNさんです。
今日は英語の夏休み課題に取り組んでいます。
Nさんはブラスバンド部に所属して夏休みも毎日のように学校に行っています。

都留校舎に通う高校生は自ら立てた【自習室利用計画表】に従って授業がないときも文理に来て勉強する習慣がついています。自習室に来た日はこちらでその都度承認の証である付箋を貼っています。地味な作業ですがとても大切な作業だと思っています。

【富士南校】本日、夏期講習最終日!!

こんにちは。

中3の「TOP高 英数特訓」の講座以外が本日ですべて終了となります。

今年もたくさんの夏期講習のお申し込みをいただくことができました。

本当にありがとうございました。

また、本日から通常授業の通塾曜日、時間に変わっています

開始時刻など、十分気をつけてください。

9月5日のテストに向けて、本格的なテスト対策が始まります!

各教科で確認テストが行われるので、しっかりと準備をして臨んでください☆彡

9月から新しく入塾してくれた生徒は、

まずは「確認テストを高得点で合格する」ことを目標にし

ましょう。きっとテスト後に対策の効果を実感できると思います

今回の9月テストの結果で「クラス分け」を行います

希望のクラスに入れるように、毎日しっかりテスト勉強の時間を確保しましょう!

 

現在、9月入塾生を募集しています

富士南中は例年、9月テストの学校平均点が低くなる傾向があります

富士南校で一緒に9月テストを乗り越えましょう☆彡

まずは、お電話ください。

☎0545-65-0555

 

富士南校  菊池

 

 

田子浦校、テスト対策スタート!!【第478回】

こんにちは、田子浦校の村松です。

前回、まだ少し体調がよくなかったため、

原稿だけ書き、安廣先生にブログアップ

してもらったのですが、普段の村松の

色使いや強調と違うため、ブログを

よく見てくれる子には違うって気づかれていましたね。

今日はだいぶ良くなったので村松がブログアップまでやります!!

 

さて、話は変わりまして

本日から8月通常(テスト対策)が

スタートします。

元吉原中は8月末に、田子浦中の皆さんは9/5に

定期テストや学力調査テストがあります。

夏はどれだけテストに対して準備できたか

で得点・順位が大きく変わります。

残り2週間、時間だけは誰にでも平等です!!

中1・中2の皆さんには、お盆明けを利用して

今回テスト範囲の単語テストを行いました。

惜しくも再テストの人は、講習最終日に

伝えてありますので、校舎に直し・再テストに

来てください。

「再テストの消費期限は3日」それ以上空くと

直すことに鈍感になってしまいます。

できなかったことは何ら悪いことではありません。

直して次につなげればいいんです!!!

だから放置しないで1日でも早く、

直していきましょう他教科でも確認テストが

出てきますので、再テストをためないように

田子浦校の自習室を有効活用してくださいね!!

 

9月入塾申込受付中!!!

本日8/21より通常授業・テスト対策開始!!

Be-Wing入塾&体験授業受付中!!!

小学生から高校生まで学べる、

「小中高一貫」田子浦校で待っています!!!

集団授業(小中)・Be-Wing(高校)共に

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833まで。(午後3:30~7:00で承ります)

田子浦校 村松

【中島校】夏期講習ラスト!

こんにちは、中島校の平田です。

今日は中3夏期講習の最終日。これでTOP高英数特訓を除く夏期講習のメニューが終了となります。みなさん、お疲れ様でした。ここからは徹底的にテスト対策です。夏休み中とあって、朝からたくさんの生徒が自習に来ています。いつもながら、みんなのガンバリに頭が下がります。

只今9月入塾生受付中です!

文理で一緒に頑張りましょう!

今日8月21日は「生麦事件」が起きた日です。薩摩藩士が大名行列の前で下馬せず、行列内に進入したイギリス人を殺傷した事件です。尊王攘夷運動の高まりの中、この事件は大きな政治問題となり、翌年薩英戦争が勃発します。薩摩藩は攘夷は不可能と悟り、開国・倒幕へと方向転換することになります。

これらの事件には意外な影響が。明治に入り、政府は英語教育を取り入れようとしますが、外国人殺傷事件が頻発していた日本に行きたがる人などいるはずがありません。そのため、日本の英語教育は英会話主体にすることができず、英文の翻訳が主体になってしまったのでした。

ワイナリー巡りの旅:運転手編

鎌矢です。

本日はワイン、お酒にまつわるお話です。

 

山梨の名産といえば、やっぱりですね。

ブドウができれば、それを使ってワインも作れると。

このたび、「ワイナリー」と呼ばれる、ワインを作って販売も行っている施設を、大学の知人と共にめぐりました。

 

~「運転手編」~

ワイナリー巡りはワインをたしなむ人たちの一種の娯楽です。

ワイナリーでは、ワインの購入のほか、

ワインの「試飲」、ワインの農園や生産工程の見学ができます。

「試飲」とは、文字の通りの試し飲みで、

ワイン一本の料金よりお安く、数十mlの味見ができます。

お酒は安い買い物ではありませんから、口に合う良いワインを求めて

飲み比べをするわけです。

山梨では外部向けのバスツアーなんてのもあったりします。

 

はい。車は必須です。

ワイナリー間は、距離が結構あります。

比較的ワイナリーが多い山梨ですが、密集している勝沼でさえ、

めぐるには距離があり、車で走り回る必要があります。

ワイナリーではワインを試飲するらしいですね。

 

飲酒運転ダメ!ゼッタイ!

 

私達は、レンタカーを借りてめぐりました。なので当然、運転手が必要ですね。

ただし、ワインを飲んでの飲酒運転などもってのほか。

「ワイナリー巡りしつつ、ワインを飲んではいけない誰か」運転手になります。

 

♦ わ た し で す ♦。

 

陽気になった酒飲みが後ろの席でさわぎにさわぎ。

“しらふ”で相手をすることとなります。

 

もとより私はお酒が飲めない体質でした。

アルコールパッチテストという、お酒がどれほど飲めそうか?を、調べるテストがあります。

まず、アルコールで湿らせた脱脂綿を肌に数分当てます。

そうすると、肌に浸透したアルコールに対し、分解酵素が働きます。

一方で、お酒が飲めない人は分解酵素が少ないため、

アルコールを分解しきれずに血行が変わり、肌が赤くなります。

この肌の赤色への変化の度合いでアルコール耐性を推定する、という試験です。

測定時間終了前に私はすでに脱脂綿周辺が赤く染まってテスト中止となったほどです。

 

それほどお酒が飲めないので、貧乏くじではありませんでした。

ですが、お酒が飲めないと、酒飲みべろべろ陽気な奴らの相手をすることになると。

 

非常に楽しい旅行でしたが、間違った道を誘導するのだけは勘弁してくれ。

下吉田校 講習21日目 お礼

 こんにちは、小俣です。
 
 7月24日から始まった夏期講習もいよいよ、明日の小学生で終わりになります。
 塾生・その保護者様。そして、講習参加の生徒さんとその保護者さま、参加ありがとうございました。
暑い中での送迎も本当にありがとうございました。何かしら、お役に立つことができていたらと、思います。

 2学期以降も御指導・御鞭撻のほどを宜しくお願い致します。

 本日、中3 13時からになります・

都留本部校・東桂校『都留校舎 夏期講習最終日!』2023.8.21

都留・東桂校 小澤です。

本日8/21(月)、都留校舎の中学生は夏期講習最終日となります!
夏期講習に参加してくれた人の多くが、2学期から文理で勉強してくれます。
ご入塾を決めてくれたみなさん、ありがとうございました。
今後は、成績面の上昇などで満足していただけるように、スタッフ一同がんばります! (*´ω`*)
また、入塾できなかった人も、今後の冬期講習などへのご参加をよろしくお願いします!

おまけ
本日、朝から都留校舎道路側の花壇の草むしりをしてみました。

完了です!
そして・・・

あと一つ、花壇が残っています。。。 (´;ω;`)
今週中にはやり切ろうと思います!

【広見】 あと少し

こんにちは。

本日で中3夏期講習日程が終了です。

(TOP高特訓は後2回あります)

 

いろいろあった夏期講習。

特に印象的な生徒を2組紹介します。

 

①ほぼ毎日自習にきた中3の女の子ペア

 

中3は夏期講習回数が多いです。

それでも講習がない日にはほぼ毎日自習に来ていました。

きっとこの頑張りは報われるでしょう★

 

②毎回授業後に残っていた中1の女の子トリオ

 

講習中は普段より30分終わりの時間が早くなっています。

それを利用して毎回残って宿題とか授業で分からなかった問題を

解決してましたね★

勉強以外にもたくさんのお話をしました^^

 

テストまではもう少し時間があります。

 

最後まで頑張りましょう!

 

広見 渡辺