日別アーカイブ: 2023年7月29日
夏期講習~閑話休題~
こんにちは、こんばんわ、武藤です。
本日で夏期講習の一週目が終わりました。
出席した生徒たちは、真剣かつ楽しく受けてくれて嬉しいです!!ですが、最近体調を崩す方も
多いので、みなさんお気を付けください。
さて、
夏期講習の一週目が終わったということは、夏休みが
始まって一週間たったということですね。
私は授業の最初に生徒に、
「学校の宿題は終わった!?」と確認しています。
大人になると、皆さん身に染みてわかると思うんですが、先延ばし病は
何一ついいことがない!!
と伝えて、進捗状況を確認しています。
来週になったらさらにギアを上げて授業に
取り組んでいきます!
皆さんも、熱中症に気をつけてお過ごしください!!
息子からのLINE(グロタンディーク素数)
皆さんこんにちは!
昭和校・大里校 Be-Wing 担当 阿久沢です。
殺人光線と言っても過言ではない日差しが降り注ぐ毎日、、、
かと思えば一昨日は夕立も凄かったですね、、、
皆様、体調には十分お気を付けください!
息子が久しぶりに帰ってきました!
大学2年生で、東京の寮に入っています。
帰ってくる前、息子から家族LINEに投稿がありました。
「57」という数字のタグがついたロッカーか何かのカギの写真と共に
『やっぱりこういうのは素数を選びたくなっちゃうよね。』という文。
?
素数とは、2 以上の自然数で、正の約数が 1 と自分自身のみであるもののことです。
「57」は1と57以外に3と19を約数に持つので素数ではないのです。
妻の返信も
『?』の一文字
私も
『解説求む』を。
すると息子から
『グロタンディーク素数というのがあってだな、、、』(原文のまま)
の一文
あとは検索して、と言わんばかり。
検索しました。
アレクサンドル・グロタンディークという数学者が素数に関する講演会で、具体例として誤って「57」を選んだとされることに由来するそうです。
ただこれ、単に人の揚げ足を取った話ではないようで
“あの大数学者が間違えるんだから、素数ってのは本当に難しいな!”
“いや、あのグロタンディークが素数と言うぐらいだから「57」はきっと素数なんだ!我々が理解できないだけで!”
ってな感じで
“グロタンディーク素数” なる言葉が誕生したみたいです。
しかもなんとこの逸話は事実ではない可能性まであるそうです。
数学界のスーパーいじられキャラって感じですかね。
こんなおいしい話、雑談知識として知らなかった私は本当に恥ずかしい、、、
息子よありがとう♪ 知的遊びで楽しむ君が頼もしいよ。
現代生活に密接する暗号化技術には欠かせない素数のお話し♪
皆さんもお勉強頑張ってください!
そして明日は娘(社会人2年目)のために我が家に置いてある娘の車を娘のいる東京に届けに行ってくるのであります!
息子も妻も乗っていってくれそうです。久しぶりに家族4人で会って新宿あたりで飲んだくれて高速バスで帰ってくる予定です♪
最後にCMです。
まだまだ夏期講習お申込みできます!
お気軽にお問い合わせください♪
昭和校 TEL 055-269-5280
大里校 TEL 055-243-5087
あ、忘れるところでした。
追伸
前回のメイクテンの答え
5789 → (7+9)÷8×5=10
4679 → (7+9)÷4+6=10
でした!(できました?)
・・・もうどうでもいいことですが
出会った良問は
5789 ではなく 7889 でした、、、とほほ、、、
5789 は比較的簡単で
9×(7-5)-8 や 9÷(8-5)+7 などいくつか解法がありましたね、、、
やってしまった、、、お恥ずかしい、、、
7889 はたぶん
(7+9)÷8+8=10 しかないです。
要は
(7+9) って発見しづらいですよね?って伝えたかっただけです。
さらに余談
先日 3477 を解くのに 3日ほどかかりました、、、
とほほ、、、お恥ずかしい、、、
(´;ω;`)
もうメイクテンネタはやめよう、、、
なんて言わず、皆さんも Let’s enjoy make 10 !
双葉校(R5-115)夏期講習⑥
この暑さも徐々に慣れ始めている今川です。
生徒の出迎えの時、あえて日なたに出ていきます。
どうせ暑いなら思いっきり太陽を浴びたいじゃないですか~~~。
思いっきり熱くなりたいじゃないですか~~~。
そうやってこの暑さに徐々に慣れていこうかな~~~と考えています。
夏期講習が本格的に始まり、通常の授業以外の補習など
双葉校は大賑わいです。
昨日の教室一覧表がこちら↓
このほかに双葉校には自習室として203教室があります。
まさにフル回転ですね。!
教室も生徒も職員も、できる限りのことをしてこの夏を過ごしています!
今日の授業で夏期講習前期日程の半分が終了しました。
塾生も講習生もみなよく頑張っています。
昨日行った理科のCTも事前の勉強をしっかりやってきたことがよくわかります。
S2クラスの社会のCTは何と全員満点!お見事!
前期の残り半分。しっかり復習して夏休み明けのテストで良い結果を出しましょうね。
まだまだ夏期講習生を受け付けております。
特に小学生・中学1・2年生は2学期予習を行う「後期」の受付も行っております。
お気軽にお問い合わせください。
さあ!頑張りましょう!
【鷹匠校】土曜自習室
昨日のブログで
7/29(土) 清水先生DAY
7/30(日) 山西先生DAY
とお伝えしたのが良かったのか、
今日の自習室&振替対応は大盛況でした!
13時半に一緒にやってきたのは、最近「勉強中毒になってきた(^▽^)/」ものすごい勉強量の中3Aくんと、その妹で中1講習生のBさん。
Bさんは「お兄ちゃんの模試が終わる18時半まで勉強する」と5時間宣言!
英語の個別補習をみっちりやりました。
中1では4月からの英語の情報量過多で、この時期、be動詞と一般動詞がごちゃ混ぜになってしまっている生徒が多く、講習会前のオリエンテーションテストでは、Aさんも動詞の使い方が混乱している様子が見てとれました。
ここを完璧にしておかないと、今後の英語人生に大きな差が出てしまいます。
本日はゆっくり時間が取れたので、be動詞と一般動詞の使い方の復習をした後、今週の夏期講習で出てきた3単現の練習も一緒に頑張りました。
だいぶスッキリした様子!嬉しいね。
そのあとは自分で学校の宿題兼テスト対策の数学問題集&理科問題集をどんどん進めていき、あっという間に18時半!
お疲れさま!!
…と思ったら、模試が終わったばかりのお兄ちゃんA くんが、なんと「これから22時まで勉強していきます」( ゚Д゚)
Bさん(それなら私も)
清水「( ゚Д゚)」
おうちに連絡させていただき、22時までお預かりしても大丈夫かを確認。
頑張る二人を応援させていただくことにしました。
こちらのご兄妹(昨日自習室から夏期講習に参加した、小学生の弟くんも含めて)、尊敬すべきはその持続力。
集中している時間が長いのです。尊敬に値します。
自分のコンディションを上手にコントロールしていて、休息をとったり、科目をチェンジしたりもとても上手でした。
清水がいる日でしたので、二人とも特に英語をたくさん勉強していってくれました。
途中、人称代名詞の表を覚えたいBちゃんと、それに付き合ってくれるAくんの、人称代名詞四目並べ対決タイムも楽しかったね。
なんと8時間半の滞在。
その頑張りは、きっと結果につながってくれると思っています。
これからも一緒に頑張ろうね。
本日ほかにも
小6のCくん…文理の宿題~漢検練習~算数自習~読書感想文下書き
中3のDさん…2回分の英国授業振替対応~数学予習
中3のEさん…定期テストに向けて関係代名詞と仮定法の対策
中2のFくん…学校模試英語対策と文理の宿題
中2のGさん…英語の振替と個別補習
中1のHさん…英語の振替と個別補習
ぎゅっぎゅっと内容の濃い土曜日になりました。
楽しかったね! お疲れさま!
中3生の模試もお疲れさま!!
結果をお楽しみに!
さあ、明日も楽しい勉強!
清水
☆中学受験を目指す小学生
☆夏休み明け定期テストで最高得点を目指す中学生
☆学力調査で高得点をマークしたい中3受験生
☆私立中高一貫校に通う生徒
まずはTOP校へ、
そして数年後、
難関大に行きたいキミ!!
一歩前に進みたいのなら、
文理学院Advanced鷹匠校へ!
お問い合わせのお電話をたくさんいただいております。
授業中など電話がつながりにくく、ご迷惑をおかけしております。
申し訳ございません。
https://www.bunrigakuin.com/contact_shizu.html
こちらのお問い合わせフォームをご利用いただくと便利です。
8月入塾も受付中。
054-207-8223
大里校(2023年度第103回)工夫のご紹介!
校舎ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
校舎長の横森です。
今日で夏期講習も一週間。
この一週間は部活&総体があったため、みなさんとても忙しそうでしたが、
一方で合間を縫って自分の予定でしっかり頑張っていた一週間だったと思います。
さて、その一週間の中で、横森が見ていたそれぞれの工夫や頑張りをご紹介します!
まずこちら、中2のとある二人です!
この生徒さんたちはノートではなく、テキストにどんどん書き込むかたちで勉強を進めています。
歴史の勉強をしている生徒さんは、社会が少し苦手な生徒さんです。
夏休みに、1学期できなかったところをできるようにするぞ!!と熱い姿勢で毎日頑張っています。
書き込みの量がすごいですね、マーカーや色ペンを使ってポイントを明確にメモしています。
理科の勉強をしている生徒さんは、理科が得意な生徒さんです。期末でもしっかりいい点を取ってきました。
もちろんきれいに書き込んでいるのですが、
得意なこともあってか、簡単に線を引くだけ・一言書き足すだけという工夫が見られます。
できるところまで時間をかけずに、自分の得意不得意に照らして進めていますね。
つづいてこちら。
こちらは二人とも中3の生徒さんで、ノートを全科目しっかり取って夏期講習に臨んでいます。
この二人の頑張りはすごいですよ。
炎天下の中で部活をしっかりやって、ふらふらになりながらもほぼ毎日通いどおしました。
そして授業時間中も怠けることなく、ノートを取る&問題を解く&質問するを4時間連続でしっかりやっています。
ノートもご覧ください、めちゃくちゃ見やすいですよね。
地図や表をしっかり書いて、
「この一時間の内容は、この一時間で完成させてやる!」
という気持ちを感じます。
最後にこちら。
さて、こちらは学習計画表の工夫です。
1枚目の生徒さんは、授業と授業の合間に1時間の余裕を設けています。
この時間で、できなかった問題や学校の宿題をやっていこうと計画を立てています。
夏期講習から参加してくださった生徒さんですが、
今までになかった工夫で私も感心しました。
2枚目の生徒さんは、一日の間に2時間の休憩を入れています。
彼はこの時間を食事の時間にしています。
しっかり2時間のリフレッシュを設けて、残りの2時間を頑張る計画です。
夏期講習は長いですからね!
自分で計画的に休憩の時間を設けるのも大切なことです。
3枚目の生徒さんは、部活がものすごく忙しかった生徒さんです。
彼は休んだ日の分を金曜日の午前中に振り替えて、通塾してきました。
そうなんです。月曜&金曜は朝10:00から開店しています。
朝10時から来て2時間勉強し、2時間休憩を取ってまた通塾してきました。
そんな風に、計画をその都度その都度変更して通塾することができます。
こんな風に、勉強の仕方も計画の立て方も、夏休みを迎えていろいろな工夫がみられる1週間でした。
自分で学習スタイルを整える&計画を整えることができるようになると、
自学×自走×自立×自習が身についていきますね!
さて、来週もまだまだ続きます夏期講習。
来週はもしかしたら特別ゼミもあるかも……?
中3の皆さんは月曜日13時からHRがあります。
合否判定模試の結果を返しますよ!
小学生のみなさんは、5日㈯に保護者会があります!
ぜひぜひご参加ください!
来週も頑張りましょう!
【長田校】静岡県統一模試実施!
こんばんは、長田校の立花です。
本日、中学3年生は「静岡県統一模試」が実施されました。
テスト監督として皆さんの様子を見させてもらっていました。
真剣に問題を解いている姿はかっこよかったですよ!
まだまだ中体連の真っ最中の子もいますが、ここ数日は自習室が満室になるくらいみんな頑張ってくれました!えらい!!
今回の模試でみんなが力を出せていい結果になる事を心から願っています。
ただ、模試は受けるだけがすべてではなく、その後の復習もとても大事です。
模試を受けることでわかった自分の苦手なところ、実はあやふやであったことは必ず確認して、分からないところは質問するようにしましょう。
そして学調で必ずいい結果を出そう!期待してます!!
明後日7月31日(月)は、
小学5年生・6年生:10:30~11:55(算国)12:00~12:40(英)
小学4年生:12:45~14:10
中学3年生:14:30~17:50
中学1年生:19:00~21:30
になります!
小学5・6年生、中学1・2年生は、8月4日から夏期講習後期日程がスタートします!8月3日までが申し込み〆切となります。ご参加をお考えの方は、お気軽にお問合せください!
お問い合わせ・ご連絡は、下記までご連絡ください。
長田校:054-269-6655
【甲府南262】ファーストペンギン
甲府南校の しらすな です!
本日も非常に暑くなっており、
部活動で体調を崩してしまった生徒さんもいるようです。
休息や水分補給、栄養補給に
気を付けなければなりませんね。
本日は夏期講習・理社オンライン2日目です。
特に中1生はこの夏に
塾生も講習生も多くの生徒が理社を受講してくれています。
理社の授業はオンラインとなっても
「復唱」をして定着させる場面があります。
今まで復唱を恥ずかしがっていた受講生が、
この夏から参加した生徒が積極的に復唱しているのを見て
先週の授業では復唱してくれました。
この話をミーティングで共有されたとき、
私の頭によぎったのは
ファーストペンギン
という言葉でした。
ペンギンは群れで行動し、
最初に海に飛び込んだ1羽に続いて
残りのペンギンたちも飛び込んでいくそうです。
このファーストペンギンはリーダーというわけではなく、
「最初に行動を起こした個体」だそうです。
集団授業という環境で勉強していると、
こういったことがしばしば起こります。
・自分も発言してみる
・自分も自習室を使ってみる
・自分も○○さんの勉強法を真似てみる
・自分も先生に質問してみる
お子さんの行動・言動に変化があったとき、
もしかするとそれは集団に属して、
ファーストペンギンに続いたことがきっかけかもしれません。
周りを見て人の良いところを真似たり、
自分がその第一号になったり、
勉強、という側面に限らず、
生徒たちが成長できる場であり続けたいですね。
9月入塾受付中!!
文理学院 甲府南校 TEL:055-222-5068
(開校日 月・木・土)
羽鳥校:第404回「ありったけ」
中3県統一模試③
この模試で「よし、いける!」と夏期講習の成果を感じる生徒もいれば、「やべぇ!ムズ!」ともっともっと勉強しなくてはと焦る生徒もいると思います。夏期講習の一つひとつの授業であったり、本日の模試の1教科1教科に集中力をもってぶつかっていくことが受験生としてのレベル上げにつながります。今日の模試においても、難しい問題の中で視点を変えたり、開き直ったりしながら、解答用紙にありったけアウトプットする、ありたっけ表現する、ありったけひねりだす、ありたっけしぼりだす、ありったけ吐き出す、ありたっけぶちまけることができるかどうかだと思います。一喜一憂する自分をコントロールしながら、集中度の高い瞬間瞬間の積み重ねていくことが大切なんですよね。気質を作るのは1日してならずです。(白石)
中1・中2夏期講習【後期】
まだ間に合います。
復習内容ですから、8月末の定期テスト対策にばっちりです。
お気軽に校舎までお問い合わせください。
羽鳥校 ☎295-5587
安西校R5-78【敵を知り、己を知る】
本日は中3第3回の模試です!!
学調約1か月前の自分の位置を知るべし!!
受験生の第一関門、第1回学調まで40日弱です。夏休みに入って1週間ほどですが、勉強量は確保できているでしょうか??保護者の方が心配するほどに勉強にのめりこんでいるスーパー受験生はまだ今年は見ておりませんので、もっともっと勉強に立ち向かっていってほしいと思います!!
テストの合間に、佐藤先生に理科の質問をしている生徒もいましたが、やはり分からないことをそのままにしないことがとても大事だと思います。こんなこと聞いたらいけないかな??なんて思わずに、聞いた方がいいです。聞かないことが、あなたにとって致命的なことになりかねません。
中3生の夏期講習も4回を数えていますが、まだまだ勉強の質が、量がついてきていないと感じますので、ここから課題の量や勉強会、自習室利用を促していきます。何度も何度も繰り返しになりますが、他の塾や、同じ文理の他校舎でも、ライバルたちが一生懸命勉強しているんです。ライバルたちに差を付けたいなら、シンプルにまっすぐに、ひたすらに勉強することしかありません。楽な道も、近道となる方法や手段もありません。来年の春に笑顔で、卒業するために、君たちの将来のため、今頑張るが一番大事なんですよ!!
来週8/2より塾生特別対策開始!!
夏期講習参加者も、もう入塾を決めているご家庭は
ドンドンご参加下さい。無料で参加できます!!!
☆8月入塾、9月入塾受付中です☆
🍉🌻🌻🍉🌻🌻🍉🌻🌻🍉🌻🌻🍉🌻🌻🍉🌻🌻🍉🌻🌻🍉🌻🌻🍉🌻🌻🍉
8/5(土)に小5、小6生対象の保護者会を実施します!!お手紙を配布しておりますので、ご確認ください!!有益な情報をお伝えできるよう準備してますから、是非ともご参加をお願いいたします!!!
①9月入塾を早期に決めて頂ければ、塾生特別対策へも参加OK!!
夏期講習を申込んでいただいた皆様の中で、9月入塾のお手続きが済み次第、8月初旬から始まる塾生特別対策へ、無料で参加できます!!
②欠席振替補習もおまかせください!!
夏休みの予定があっても安心!!部活動や急な体調不良も、ご連絡ください。振替日を設定してご案内しますよ。そこにプラスαの料金は発生しません。
③小学生、中1・中2後期のみのお申し込み間に合います!!
🍉🌻🌻🍉🌻🌻🍉🌻🌻🍉🌻🌻🍉🌻🌻🍉🌻🌻🍉
安西校は学研教室併設校です!!!
毎週水曜と土曜日、この安西校で開講しております!!
無料体験学習も受け付けております!!
この後は中2の3回目。ワクワクが止まりません!!今日も楽しく、わかりやすくいくぞ!!【穂】