日別アーカイブ: 2023年3月8日

林のつぶやき【508】英数国の新年度授業もスタート‼️

こんばんは!

中3生の皆さん、明日はいよいよ卒業式ですね‼️

明日に備えて、今日は早く寝てください👍

『林のつぶやき』は卒業式を終えてから、じっくり読んでください! これまで全然読んでくれていなかった中3生は高校進学までに、1日10話のペースで読めば追いつけるかもʕʘ‿ʘʔ⁉️

高校進学の準備も忘れずにね٩( ᐛ )و。

中学卒業のお祝いは明日以降に、できれば直接顔を見て言いたいなぁ。

ぜひ顔を見せてくださいね!泣いちゃうかも⁉️

合格発表が延期されて落ち着きませんが、やるべきことはやった。あとはじっくり待つのみです👍

さあ、大月文理の新年度授業がスタートしました!

新年度スタートをきっかけに、もう一度気持ちを新たに文理生活を始めましょう♪♪

 

【最後に一言】

新年度スタートを祝って、念願の『豆腐カツ煮御膳』を食べてきました。

豆腐だから、ゼロカロリーでしょ⁉️

最近、写真撮ることにハマってます♪(´ε` )。

また趣味が増えてしまったΣ(-᷅_-᷄๑)。

 

 

⭐️⭐️⭐️春期講習のご案内⭐️⭐️⭐️

詳しいお問い合わせは下記まで

大月校舎 0554-23-3786

林のつぶやき【480】新年度、英数国もスタート‼️

こんばんは!

3月7日(火)、英数国の新年度授業もスタート‼️

この日は新小5の体験授業から(*´∀`)♪。礼儀正しい、非常にいい子でした👍。

夜の授業前には、新中1生(現小6)が元気いっぱいに集まってきました!授業はまだかまだかといった感じで(((o(*゚▽゚*)o)))♡‼️

さすがに22時が近づいてくると、目が閉じそうな子もいましたが、体はだんだん慣れてきます。今の頑張りがこれからメチャクチャ活きてきます👍 一緒に頑張っていこう!

ほんとにまだ小6だということを忘れるぐらい元気いっぱい、やる気いっぱいの新中1生たちでした♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

さあ、楽しい新年度の始まりです‼️

 

【最後に一言】

上野原の新年度スタートを祝って、『来々軒』さんへ👍

『スタミナ定食』を注文‼️

そしてチャーハンをテイクアウト👍

ご馳走様でしたm(_ _)m。

 

 

⭐️⭐️⭐️春期講習のご案内⭐️⭐️⭐️

詳しいお問い合わせは下記まで

上野原校舎 0554-63-6300

こんばんは
国公立大学前期受験中期受験が終了して、残すは後期受験のみとなりました。
今日も頑張って取り組んでいました。
良い結果が出ることを願ってます。

合格者の声

東京外国語大学国際社会学部合格

八王子学園八王子高校卒 尾形 千夏さん

文理学院の先生方、教材は非常に質が高く、私の受験を支えてくれた大きな要因です。
英語では「人並み」から「傑出」するところまで面倒見の良い先生が私の為だけに授業を開講して下さったおかげで武器になるまで成長できました。数学では基礎から始まり段階的に難しくなる独自の教材を頂き、丁寧な解説とそれを応用する+αの知識を教わり、受験本番では最も役立ちました。世界史では、高校では取り扱われにくい分野の強化と複雑な部分の詳説をして頂き、歴史を学ぶ上での基本的な考え方、より深く理解する方法を教わり、楽しく学ぶことができました。文理学院の先生方の徹底したサポートのおかげです。本当にありがとうございました。

小中学部から頑張っていた千夏さん。第一志望に無事合格しました。
これから、将来の目標に向かって今まで通り頑張っていくことでしょう。

0313

春期講習2023

1講座75分×4回のライブ授業
Aターム:3/22・3/24・3/27・3/29
Bターム:3/23・3/25・3/28・3/30

新高1生は、英数実施で無料!
新高2年は、英語および数学を2レベル開講!
新高3生は、難関上位英語,上位中堅英語,難関上位数学,上位中堅数学
共通テスト数学,受験日本史,受験世界史,受験生物,受験化学
を開講!
Be-Wing(映像授業)も受講可能
全学年、英語・数学・国語・理科・社会の講義の受けることができます。

新年度生も同時受付中!
新学年のスタートをより良いものにしたい方はぜひご連絡下さい。

双葉校(R5-5)春期講習生受付中です。

春の陽気に包まれながら、気持ちよく・・・いやいや鼻をすすりながら頑張っていた今川です。

正直認めます。
数年前より「花粉症」になりました。
今日は鼻が全くダメでしたね~~~。
午後からオンラインの会議を行いましたが、常に鼻をすすりながら行いました。
きっと聞いている方は耳障りだったのではないかと思い、大反省です。
薬を飲んでいましたが・・・ダメでした。
くしゃみも連発し、途中でマスクの交換もしました。
まあ、花粉症とも仲良く付き合うよう努力します。

だってですから。

そうです、です!

只今春期講習生を受付中です!
塾に通っている生徒の兄弟生や、冬期講習でも参加してくれた生徒の申し込みが続いています。
ありがとうございます。
新学期の内容を先取りする春期講習
最高のスタートを切りましょう!
次回説明会は3/11(土)の14時より行います。
お気軽にお問い合わせください。

 

以下、お知らせです!

①双葉校で高校生が学べます!

詳しくはこちらをご覧ください⇒社長ブログより① 社長ブログより②

文理学院で高校の勉強をしたい!しかし、実施している校舎へは遠くて通うのに大変。
その問題点を一気に解決しました!
・コンパクトでわかりやすい説明と絶対的な演習量で定着度大幅アップ
・「導入解説→問題演習→解説」まで丁寧にナビゲート
・完全個別最適化学習を実現で学び放題
  ⇒スピードの強弱、反復、飛び級、前学年の振り返り など
・1科目から受講可能
・通塾曜日・時間や学習計画を教師と相談して生徒自身が決める
・家庭でも受講可能 *最低週2回以上の通塾を推奨します
・部活などで忙しい生徒にもピッタリの学習システム
・自習室も使い放題
・スポーツジムのような「勉強ジム」

このBe-Wingの実施で、文理学院双葉校は、

幼児から初等教育は学研双葉希望が丘教室。

小学校高学年から高校受験まで文理学院双葉校。

高校入学から大学受験まではBe-Wing双葉校。

と、お子さんたちが人生の中で必要とする教育ツールのすべてが揃ったことになります。

進級のたびに通う中学校・高校が変わっても、文理学院双葉校で学び続けることができます。

本当の意味で、「ここが君の学び舎」だと言えるシチュエーションが完成しました!

素晴らしいことだと思っています!

今まで、高校入試が終わり、高校に進級した生徒さんがどんな高校生活を送っているんだろうと、気をもむことが多かったですが、高校に進級した後にもメンターとして生徒さんの成長に関わっていけることは大きな喜びです。是非ご近隣にお伝えください。

さあ、さらに成長している文理学院で、共に頑張りましょう!

②☆講習参加・入学特典☆

おかげさまで文理学院は創業から41年、会社設立から30年を迎えることができました。これは当塾の教育理念と学習・進路指導に対する地域の皆様のご理解、ご協力があったからこそだと思います。この感謝の気持ちをどうにか形にできないかと、この秋から様々な特典を準備させていただきました。詳しくは直接各校舎担当教師までお問い合わせ下さい。

★「講習会特典」(小・中学生対象)

前回冬期講習に参加された方は、春期講習に小学生、中学生を特別料金でご招待します!

★塾生の兄弟姉妹「入学特典」(小・中・高生対象)

「兄弟姉妹の初月授業料」を無料とします! *同時入学も適用!(例)3人同時の場合は弟妹2人の初月授業料が無料です。

★入学金全面廃止

どの月に入学しても入学金は一切いただきません!

入塾する際の最初のハードルは「初期費用」ですよね!! そこのところ、文理学院にお任せあれ!!

毎月の授業料の割引制度はありません。理由は「もともと年間総費用をかなり安価に抑えているから」です。安価に抑えることができる理由は「借金のない学習塾だから」です!!賢く堅実な経営をモットーとしています。通塾にかかる費用をぜひとも他塾・他予備校と比べてください。年間費用は全て詳細にお伝えできます。

こんな時代だからこそ「お子さんにかかる教育費」をトータルバランスで賢く見直してみませんか?


さあ、みなさん一緒に頑張っていきましょう!

次のテストへ向けて早めの準備を!そして志望校合格へラストスパートです!

文理学院YouTubeチャンネル

Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント
https://www.instagram.com/bunrigakuin/

 

【吉原校】次学年に向けた準備!!

お世話になっております。
吉原校のアイダです。
吉原校に来て早一年…
昨年ははじめてくる校舎でドキドキだったことを思い出します。
3月から入塾してきた生徒さんも同じ気持ちなのかなとふと思います。
(もう慣れたよ、なんていってくれるとすごく嬉しいです。)

本日は、中学1・2年生の新年3回目の授業を実施しました。
中学1年生は、中学に入学する前に、中学内容の小テストを実施しました。
結果は…全員合格!! 満点の方もかなりいました!!
授業を聞いて、きちんと準備をした結果ですね。素晴らしい!!

次学年に向けた準備はもうすでに始まっています!!
(英語のBノートや数学の新しい計算などなど)
乗り遅れないように、日々の授業、宿題を自分のためにしっかりやって、できることを増やしていきましょう!
本日はここまで!

<<<吉原校からのお知らせ>>>
文理学院吉原校では、新年度・春期講習生を募集しています。
学校の勉強でわからないところがあるけどどうやったら分からない…
テストの点数をアップしたいなど…
興味がございましたら、直接校舎にお越しいただくか
☎ 0545-53-0050までご連絡ください。
また、3/11(土)の18時から春期講習説明会を行います。
受付中ですので、お気軽にご連絡ください。
※可能であれば個別対応もいたします。ご相談ください。

【小泉校】#50 明日9日(木)にチラシがでます!

こんばんは!

タイトルの通り、チラシが出ます。

 

 

 

 

今回はこの1年で成長した生徒をピックアップしました!

もちろんここには載せられていない

頑張った生徒さんもまだまだいます!!

生徒が頑張れる環境を作るために

これからも指導に力を入れていきます!

 

チラシにも書いてある通りですが、

英語に限らず、各教科におけるテストの難化が目立っています。。。

その難しいテストに対応するために必要なことは

「早めの対策と準備」

早くから勉強方法やテスト勉強の取り組み方を学び、

学校の定期テストや学力調査などの実力テストに備える必要があります。

 

そんな「早めの対策と準備」にピッタリなのが、

文理学院の春期講習です。

 

講習前には

小学生は復習テスト、中学生は前学年の復習授業で弱点把握!

講習中は

全5日間で4月・5月の授業内容を先取り!

新中学2年生には春課題サポートタイムあり!

また、新中学3年生には入試報告会で

今年度の入試、文理の指導方針などをお話しします!

もちろん講習期間中の開校日であれば、

自習室はいつでも利用可能です!!

 

春は新しいスタートを切るタイミング

そのスタートをよりよいものにできるようサポートします!

まずは春期講習で文理を体験してみませんか?

皆様のお申し込みを教師一同お待ちしております。

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
次回の春期講習説明会
対象: 新小4~新中3生
日程: 3月11日(土)午後6時より
上記の日程でご都合が合わない場合は
個別でも対応しますので
お気軽に校舎までお問い合わせください。

小泉校 0544-26-6300
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

 

 

 

長泉校舎#93 3/10(金)新聞折込チラシ

タイトルの通り明後日3/10(金)に新聞折込チラシが投函されます。
今回は表面が学調・2月テストの上位者、裏面が学調・2月テストで今年度自己ベスト順位を出した生徒とそのがんばりをピックアップして紹介しています。
1年間校舎を運営してみて、良いテスト結果に喜んでみたり、課題の多いテスト結果に頭を悩ませたりの繰り返しで、全体として「万々歳とはいかないなぁ」という感覚を持っていました。

今回のチラシを作るにあたって、1年間の文理生の順位の推移を改めて検証してみたのですが、1月の学調もしくは2月の定期テストで「自己ベスト順位」を出している生徒の多さに驚かされました。同時に「やはり私たちのやってきたことは間違っていなかった」をいう自信にもつながりました。

とは言え、「ローマは一日にして成らず」の言葉通り、学力を上げることにはやはり多くの時間を要します。努力が必ずしも報われていない生徒がいることも事実です。それでも私たちは生徒のがんばりと可能性を信じて、出来る限りのサポートを続けていこうと今日改めて思いました。

新年度に続き春期講習も大盛況です。すでに多くの申し込みをいただいております。

ありがとうございます。

次回説明会は3月11日(土)18時~スタートです。

くわしくはこちらをご覧ください!

ご来校心からお待ちしております。

長泉校 中川

 

都留本部校・東桂校 きのうの続きブログ 2023.3.8

都留・東桂校 小澤です。

昨日のブログの続きですが、高校入試の数学の最終問題・・・
今後「からあげくん(のパッケージ)問題」と語り継がれるであろう難問です。
大月上野原校舎の林Tの解き方を教えてもらいました。

さすが、からあげ大好き林先生! ( *´艸`)
立方体全体から、不要な部分を引き算していく王道な解き方です!
一見簡単なように思えますが、図形の苦手な人だと
黄色の立体って、BIに線の引いてないBPIの面で切り分けないといけないため難しいかもしれません。
ピンクの立体も同様でしょうか。
他の解き方で解いたよって人は、教えてくださいね~ (*’▽’)/

本日、都留東桂校舎は新高校1年生の授業がありますよっ!

都留・東桂校舎 春期講習生募集中です! (*’ω’*)

中原校R5-05【誉めるも叱るも「認知」が前提という話】

3/8(水)快晴〇

本日の静岡市は、肌寒くも、日差しは柔らかく、春を感じさせる陽気になりました。

さて、昨日は文理学院の静岡ブロックの職員が一堂に会し、今後の生徒さんに提供するサービスについてと、移動があった職員が新天地での活躍を誓いました。

私(坂本)も中原に転属になった人間なので、いろいろ抱負を語らせていただきました。

そこで、先日ある大企業の管理職をしている方と話す機会があったので、その内容をかいつまんで話させていただきました。

世の中には、優秀だけど、管理職になると部下がガンガン退職する人と、預けた人材がどんどん成長させる人がいる。この差は何だろうとよく分析したところ、人が離れていく人の特徴は、他人に対しての興味が薄く、興味がないのに介入が多く、人間が本来持っている、「何事かをなしたい!」という欲求をそいでしまっている。

逆に、人材を育てる人間は、対人興味が強く、自分の預かっている人材が、何が好きで、何が嫌いか。どんな趣味を持っていて、学生時代の部活から、熱中したことまで知っているそうです。

人間は、自分のことを認知していない人間がほめても、「何か厄介ごとを押し付けられるのでは、、、」と疑心暗鬼になり、叱責されても「よくわかりもしないくせに何だ!」と反発してしまう

自分のことを認知(理解)してくれている人間が、ほめてくれると、やる気になり前向きになります。叱られても、自分のことを分かってる人間に叱られたのだから、素直に聞き入れ、反省し改良していくそうです。

 

自分の仕事に置き換えると、生徒さんのことをどれだけ理解しているか?どの教科が得意で、どの教科が苦手か。部活は何部で、趣味は何か。どんなものに感動し、何に嫌悪感を抱くか。

そういったことを理解した上で、授業や進路指導は成立していると学びました。

今、目の前にいる生徒さんのことをよく知り、生徒さんが「この先生は自分のことをわかってくれている!」と思ってもらえるようにしていきます。

 

生徒さんのことを一番理解しているのは保護者様です。

照れくさいかもしれませんが、お子さんがいいことをしたら、是非、大きな声でほめてあげて下さい。

思春期特有の照れ隠しの反応をするかもしれませんが、絶対に心の中で喜んでいますよ。

【振替授業中の生徒さん。休んだ分をしっかりフォローするきめ細やかさが文理の特徴です。】

【坂】

春期講習&入塾説明会

3月11日(土)

PM6:00~PM7:00

持ち物:筆記用具・スリッパ

お申込み・お問い合わせは下記番号まで

☎054-204-6755

下吉田校 本日も理科社会

こんにちは、小俣です。

本日は理科社会の授業です。
突然ですが、
「北方領土の島。」とは。
歯舞(はぼまい)・色丹(しこたん)
国後(くなしり)・択捉(えとろふ)
です。
今年の山梨県の後期入試の社会の
出題ですに「国後」が正解の設問
がありました。「択捉」が正解の
設問は定番ですが。受験生もいか
がっだったでしょうか。
覚え方
「は・し・く・え。」です。

興味を持っていただき、
少しの工夫が社会の
学習の手助けになれば。

本日。19時20分から
お待ちしています。