何百回、何千回とその店の前を通り過ぎていたのだが、今回初めて訪れた『白湯(パイタン)ラーメン🍜』のお店‼️
『白湯ラーメン』は健康志向の人が食べるラーメンだと勝手に思い込んでいた。私みたいな家系ラーメンのような濃い味が大好きな人間の口には合わないと勝手に決めつけていたΣ( ̄。 ̄ノ)ノ。
値段も『ラーメン+半チャーハン』でもかなりお手頃♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
これから頻繁に通ってしまいそうな予感がʕʘ‿ʘʔ
景色もいいんですよねぇ♪(´ε` )
やはり人は思っているだけでは何も変わらない❗️ 実際に動き出さなきゃ、そして自分で実際に感じなきゃ何も変わらない‼️
【最後に一言】
頑張っている生徒がいる。
月曜日の帰り際に、
「林T〜、火曜日に上野原行くね👍」の予告通りに上野原校舎の自習室に勉強に来た‼️
頑張って勉強していても、うまく結果にあらわれないこともある。
ただ結果にあらわれなかったからと、そこで諦めてしまったら何も結果は変わらないΣ(-᷅_-᷄๑)。
結果に上手く結びつかない場合、たいてい理由がある。
本人はしっかり勉強しているつもりでも、その勉強の精度がどれだけのものなのか⁉️
例えば、今までのテスト(学校のテストや文理の模試など)でできなかった問題の解き直しはしていますか?
学校のワークや塾の宿題、しっかりやることは勿論のこと、やったあとに単に答えを見て丸つけをして、分からなかったところは赤で直すだけで分かった気になって終わっていませんか?
分からなかった問題を先生に質問したり、分からなかった問題を解説見て理解したりすると、『分かった‼️』って思いますよね♪(´ε` )⁉️
実はそのあとの行動がメチャクチャ大事👍
分からなかった問題は質問したあとに実際に自分で解き直してみる。何日かしたら、また解き直してみる。試験直前にまた解き直してみる‼️
ホント、どれだけ繰り返したかなんです!
『分かった』の判断が早いほど、判断が甘いほど、なかなか結果には結びつかないものです。
第1回教達検の結果や中間テストの結果に満足いかなかった生徒の皆さん、本当に『分かる』まで繰り返すことです👍
納得いく『結果』が出るまで諦めないことです👍