日別アーカイブ: 2022年10月1日

♪ 土曜日の大月校舎・高等部

♪ ㊗すわほ~㊗、土曜日の大月校舎・高等部でっす。
ちょいと、うかれてます。にやにや。わかる人にはわかることですが。
今日は英検のことをいろいろいろしてたので、時間が無いす。

(事務的連絡)英検の問題返却は、月曜日(10/3)以降になります。
授業で来た時にでも受け取ってください。&暗証番号を忘れない。

♪ 今日から10月ということで、わりと富士吉田は寒くなりけり。
富士吉田には「秋」という概念がありません。みんな「秋」を知らんのですよ。「春・夏・冬・酷冬」です。そう、ウチの大嫌いな寒い季節がやってくるんです。スノーボールアース状態。あ~ヤダヤダ。鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱

個人的には、「春・夏・夏・夏」でいいんですけど。

♪ そんな盛り下がる季節に向かっていくところですが、
高校2年生対象「日本史世界史」講座(free)開講中。
こちらは盛り上がってまいりましょう。無料なんで、お友だちを誘ってくれてもOK 来週は日本史の日です。20:40~ それでは来週も「まうまう

英語力向上の秘訣は!?(甲府南西校)

こんばんは。慌ただしい土曜日も幕を閉じようとしています!今日は昼間の真夏日のような暑さとは逆で、夜は急に肌寒くなりましたね。体調にはくれぐれも気を付けましょう☆彡


文理学院甲府南西校では、本日、2022年度第2回実用英語技能検定を実施致しました✨今回も、前回よりも多くの生徒様が英語力向上を目指して、英検にチャレンジしてくれました!

今回も英検にチャレンジする生徒様へ英検対策を行いましたが、その英検対策をしていて感じたことは…

『英語を読める(発音できる)人は英検の問題もスラスラ解いていく』

ということです。

英検対策をしていて、英単語/英文をスラスラ読んでいる学生たちは、英語の空欄補充の問題なども、<読んだことある!><聞いたことある!>と英文を1つ1つ日本語に丁寧に訳すことなくどんどん解いていっていました。

その姿を見て、本当に英語力がある(英語が言語として身についている)生徒たちは、英語を感覚で解けるんだなぁ…と感心されられました。前回のブログで、小学生英語(JES)受講者の英語力の高さについて触れましたが…やはり英語力が高い学生に共通して言えることは、『読めること』です!よく、「単語が読めないもの(単語)は書けないもの(意味が分からないもの)」と言われる事があるかと思います。そして読めない=長文読解においてもスムーズに読解できず、時間がかかってしまいます。

つまり、英語力UPの秘訣は…

①に音読!②に音読!③にも音読!

英語を音読しつつ口で発した英語を耳で聞いて、感覚で英語を身につけてみてはどうでしょうか。もちろん、その先にある高校入試や大学入試のことを考えると、感覚で身につけた英語だけでは戦えません。

文理学院甲府南西校には、小学生から高校生まで通しで学べるクラス設定があります!

小学生の低学年から学べる英語クラスでは、英会話クラス&文法クラスがあります!!そこで身につけた英語力は中学生になり、学校のテストや入試対策をできるクラスでさらに力をつけ、入試にも対応することができます。さらに行きたい高校へ進学することで甲府南西校の高校部へ進級できます。

早めに英検取得していくことは、将来役に立つだけでなく、自分の自信にもつながります!

文理学院甲府南西校で小学生から英語を学んでみませんか^^*??


10月無料体験授業&入塾生受け付けています✨

お問い合わせはこちらまで👇

文理学院甲府南西校

055-222-5088

【甲府南217】南中テスト対策final

甲府南校の しらすな です!
本日は石和校で教達検特訓が行われていますが、
私は南中がテスト直前につき、甲府南校で
テスト対策finalで理科を仕上げています。
中1は「質量パーセント濃度」
中2は「蒸散量」
中3は「化学電池」と
今回のテスト範囲で苦戦しそうな単元を中心に扱いましたが、
どの生徒もできるようになって帰ってもらえたと思います。
テスト当日まであと1日ありますので
もう一度自分で手を動かして
解法を自分のものにしてくださいね!!

開校時間に中2生が2人やってきました。
中2生の対策授業は夜、3学年で一番最後の時間です。
彼女らは自習室で勉強し、途中ご飯を食べに帰り、
対策授業よりも少し早い時間に戻ってきました。
今日だけで6時間ほど文理にいたでしょうか。
ものすごく頑張っていましたね!!

対策授業が終わったあと自習室に残った中3生もいました

対策授業のあとに教材を机の中に置いていってしまったが
勉強するために必要だ、と取りにきた生徒もいました
(忘れないように注意せよ!…が、偉い!がんばれ!)

南中生のみんな!!
Good luck!!

10月入塾受付中!

文理学院 甲府南校
TEL:055-222-5068

都留本部校・東桂校 直前期の備え 2022.10.1

こんにちは。都留本部校・東桂校の高根です。

今日から10月ですね。今年も残り3カ月ということで、いつの間にか2022年が終わっていたとならないように過ごしていこうと思います。笑

さて、週明けにはいよいよ第一回教達検が行われます。

皆さん準備は万全でしょうか?

最後まで努力し続けることで結果にも繋がってくると信じています。

教達検直前期ということで、あれもこれもやらなきゃと感じている人もいると思いますが、ここからはあまり初めて見る問題や難易度の高い問題に手を付けることはオススメしません。(絶対にダメということではないです)

なぜかというと、それでわからない、出来ないとなっても余計不安に感じて、焦ってしまうからです。

直前期にやるべきは、基礎的な問題やこれまでに正解したことがある問題をもう一度やり直して、自信を高めた状態で本番に臨むことだと考えています。

これは教達検に限らず、入試直前でも同様のことが言えます。

出来る問題でしっかりと点を取れるよう頑張っていきましょう!!


10月1日()と10月2日()のお知らせです。

~10月1日()~

【東桂校舎】

東桂中1年生 19:30~21:45(社・国)

東桂中2年生 19:30~21:45(社・社)

~10月2日()~

【都留校舎】

東桂中2年生 14:00~15:55(社・理)

両校舎3年生 14:00~17:55(数・国・理・社)

【東桂校舎】

東桂中1年生 19:30~22:00(社・理)

東桂中2年生 19:30~22:00(理・社)

*授業内で学校ワークを使用する場合がございますので、ご持参ください。

*その他日程は、各校舎の予定表をご確認ください。

新人戦等、部活動で忙しい生徒もいると思いますが、東桂中は中間テストまで2週間を切っているので、早めに学校のワーク含め準備していきましょう。

教達検特訓1日目

こんにちは!細田です。
どんどん秋めいてきましたね!今日は朝早くに外にでましたが、寒いくらいでした。

なぜ私が朝早く外に出たかというと!
中学3年生の教達検特訓の日だからです!
3日後に迫った教達検のため、今日と明日で20時間の特訓を行っている最中です(^^)/

その様子をご紹介いたします!

塩山校の保坂先生。地理分野の気候について。
簡潔で丁寧な授業、とてもわかりやすいです!

双葉校の山中先生。数学で絶対落としたくない問題。
山中先生の熱意が伝わってきます!

 

 

 

 

 

 

最後は私です。英語の文法をみっちりやりました!
明日は実践です!

生徒も皆さんもしっかり集中して、授業に取り組んでいます!
あと1日もうひとふんばり、頑張ろう!!

[YD]今週の小学生Hクラスの授業とお知らせ(富士吉田校舎)

みなさん、こんにちは。小学生H(ハイレベル)クラス担当の平井です。

秋気心地よい今日このごろ、いかがお過ごしでしょうか。

今週の小学生Hクラスの授業は5年生が四角形の面積について、6年生が順列について学習しました。授業内容の一部を紹介します。

小学生のうちは、身体面・学力面・精神面とあらゆる面で1番の伸び盛りです。脳も負荷を与えれば与えるほど発達していきます。せっかくの伸び盛りの時期ですので、難しい問題をじっくりと時間をかけて考えさせ、思考力を鍛えることを強くお勧めします。文理学院の小学生H(ハイレベル)クラスの授業で思考力を鍛えてみませんか。お気軽にお問い合わせください。お待ちしております!

TEL 0555-22-8100 富士吉田校舎(担当:樋川・佐藤・近・渡邊・平井まで)

☆★☆★☆★☆ information① 全国統一小学生テスト 受付中 ☆★☆★☆★☆★

11月3日(木)に行われる全国統一小学生テストの受付中です。このテストは全国の同学年の中で自分の学力がどのくらいなのか診断できる唯一のテストとなっており、このテストを通じてこれからの学習の指針として活用していただくことを目的としています。テストの中身自体だけでも意義のあるテストですが、場慣れの意味でも貴重な経験が積める機会となります。全国統一小学生テストにチャレンジし、経験値を上げる機会にしてみてはいかがでしょうか。

☆★☆★☆★☆ information② 「明日の学力」診断 受付中 ☆★☆★☆★☆★☆

文理学院では、「明日の学力」診断を行います。この「明日の学力」診断とは、「思考力・判断力・表現力」を見える化した最新の学力診断です。グローバル化や技術進歩が加速するなか、今の小・中学生には将来役立つ力として思考力・判断力・表現力などが必要といわれています。大切なのは、それらの必要な力が「今、どの程度ついているのか」、そして「これから、どう伸ばすのか」を知ること。そのために「3つの学ぼうとする力・学ぶ力・学んだ力」を診断し、これからの指針となるものが求められています。それが「明日の学力」診断です。それぞれの力がどれくらいの水準に達しているのか確かめて、さらにその力を伸ばしませんか?

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

双葉校(2022年度第186回)第2回教達検特訓➀

こんにちは!双葉校の鷹野です。

今日、英検の一次試験がありましたね。受験された方、お疲れ様でした!

そして今、中3生は昭和校で教達検特訓1日目を頑張っています!!

雲一つない良い天気ですね。絶好の特訓日和です!!!

明るく元気な先生方が沢山いますよ!!

今日の特訓の授業風景です。まずは私たち双葉校の先生の授業から紹介します。

双葉校、今川先生!理科の授業です!地震の問題を一つ一つ丁寧に確認していました。迫力満点でどういった所を押さえれば良いのかが分かります。

 

双葉校、五味先生!英語の授業です!文法問題を中心に行っていました。楽しくわかりやすい授業が特徴的です。みんな楽しそうに授業を受けていました。

 

双葉校、横森先生!国語の授業です!古文の問題を中心に読解のポイントを確認していました。みんな頷きながら聞いて、先生からの発問にしっかり答えているのが印象的でした。

 

次に昭和校の先生を紹介します。

昭和校、阿部先生の数学の授業です!関数や図形などの問題を行っていました。問題の解き方を丁寧に確認していました。集中して時間内に問題を解き、頷きながら聞く生徒たちの姿が印象的です。

 

昭和校、小川先生の社会の授業です!地理を中心としたポイントを押さえた授業です。先生が良い笑顔なので、明るい雰囲気で生徒たちが楽しそうに聞いている姿が印象的です。

 

あれ!?!?双葉校の山中先生は??今日いないの???って思った方いらっしゃいますよね。

今日、山中先生は同じ日にもう一つの校舎、石和校で行われている教達検特訓の方に参加していますよ!!(細田先生、写真ありがとうございます!)

明日も教達検特訓があります。引き続き第1回教達検テストに向けて頑張っていきましょう!

文理学院のFacebook・Twitter・Instagramが開設されています!

Facebookアカウント

https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント

https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント

https://www.instagram.com/bunrigakuin/

 

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 0551-30-9166 (双葉校)

 

安西校R4-215【10月スタート!】

10/1(土)快晴〇

10月になりました。

クールビズ期間が終了して、今日からスーツ・ネクタイ着用になりました。

ネクタイを締めると、よし!仕事だ‼と気合が入ります。

逆にネクタイをゆるめると、フ~仕事が終わったという気分になります。

ネクタイを締めるゆるめるというのは、自分の1日のサイクルの中で「公(パブリック)」と「私(プライベート)」をわけるルーティンになっています。

このルーティンは大きくて、発想から歩き方まで変わっているような気がします。

生徒の皆さんも、勉強するときに何かルーティンを作って、自分のなかのチャンネル・モードの変化をしてみてはいかがですか?

 

本日は中3は模試。全学年対象の英検とイベントがたくさんありました。

模試は夏からの努力の跡が見られ、記述・論述問題への対応力が格段に上がってきています。

夏までだったら、空欄になっていて解答論が埋まり、正解や部分点の獲得ができるようになってきています。

努力して、それが成果になって出てくるまでにタイムラグがあります。「勉強を頑張っているのに、伸びてる実感がわかない」期間がります。その期間に諦めずに努力を積み重ねることで、成果は出てきます。

今回のテストで自分の「伸び」を実感できることでしょう。

【模試の様子】

英検は田中先生・荒瀬先生が授業外でも英検特訓をして、受検する生徒さんをバックアップしてくれました。前回は全員合格しましたが、今回は適切な級より上の級を受検する生徒さんが多く大変だったと思います。

しかし、人より多く先んじて学習することで、学力は伸びますので、この学習体験を生かしていきましょうね!

【坂】

☆☆☆本日、中3ZOOM保護者会☆☆☆
20:00からZOOMで実施致します。

以前お配りした資料に表記されているID・Passで入室できます。

入室時に名前を「安西校 生徒氏名」に変更して、ご入室ください。

 

10月入塾受付中!!!

11月テストの準備を今から始めましょう!!

お申込み・お問い合わせは下記電話番号にお電話ください。

☎054-204-1555

月曜日の朝は朝学です

皆さんこんにちは!
小瀬校 阿久沢です。

試験直前の学校が多いこの週末
対策びっしりです♪ ラストスパートです♪♪♪

一足お先に終わった学校も受験生は校長会テスト対策で授業があります!

おっと教達検を受ける子たちは今日は石和校にいって教達検特訓です。
出稽古です♪ しっかりやってるかな。
あと3日か、、、ん~みんな頑張って!
いやホントよく頑張ってる!!

そして城南中通っている子たちは
月曜日の朝は朝学!
待ってます!!!