日別アーカイブ: 2022年9月3日

双葉校(2022年度第160回)中3土曜特別講座開始!

昨日までの2日間休みをいただき、十分休養を取り、体調が万全な今川です。

久しぶりの青空の元、今日から始まりました!

中3土曜特別講座!

13時~16時の3時間、1時間ずつ1日3教科の入試対策授業です。4月から行っていたこの講座ですが、2学期に入り本格的に始動といったわけです。

とにかく、1・2年生の内容をこの時間で徹底的に学習しまくろう!の時間です。

今日は高校のオープンスクールや部活動などがありましたが、途中から参加するなど、

さすが3年生です!さすが受験生です!

頑張れ!第1回教達検まで残り1か月です!

やり切るだけだぞ!ファイトだ!

そのように盛り上がっている今日の土曜日、夏休み明けのテストで結果が出なかったご家庭から9月入塾のお問い合わせがありがとうございます。

そうなんです。

只今、文理学院では

早期入塾キャンペーン

を実施しています。

なるべく早い時期に、この学習する最高の環境に身を置き、自分を高めていきましょう!

9月入塾生授業料半額

になっています(9/9受付までとなっています)。一緒に頑張っていきましょう!

只今、9月入塾生受付中です!

ぜひ2学期のスタートダッシュを文理学院で!

文理学院のFacebook・Twitter・Instagramが開設されています!

Facebookアカウント

https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント

https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント

https://www.instagram.com/bunrigakuin/

 

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 0551-30-9166 (双葉校)

 

【河口湖校】2学期通常授業開始

英語・社会担当の清水です。

新たな塾生を迎えて2学期の通常授業が始まりました。

昼間は中学3年生の土曜特別講座を13時から17時50分まで行いました。

中学3年生は10月4日(火)の第1回教達検まであと31日

学園祭の準備で大変だとは思いますが、しっかり準備をしましょうね!

今、中学1年生の学力評価テストを実施しています。

みんな真剣です。

夏期講習で身につけた力を発揮しましょう!

新型コロナウイルスが猛威を振るっていますが、河口湖校では細心の注意を払い授業を行っていきます。2学期もよろしくお願いいたします。

*************************

教達検・中間テストヘ向けてがんばろう!

9月入塾生受付中!!

お問い合わせ➡☎0555-72-6330 または、ホームページから。

【富士南校】9月テスト&学調お疲れさまでした!

こんばんは。

昨日は9月テスト&中3、第1回学調でした。

お疲れさまでした。

中3は英語が難しかったようですね…

来週からテスト返却が始まると思うので楽しみです。

学調が終わったばかりですが、富士南校では本日から第2回学調に向けての勉強が始まりました

英語は「条件英作文」、国語は「古文」の勉強をしました。

条件英作文は来週テストしますので、しっかり復習しておきましょう☆彡

そして明日は「SSのセレクションテスト」です。

富士南校からは26名の生徒たちが受験します

全員合格を願っております

時間配分に気をつけながら、全力で頑張ってきてください♫

以下、お知らせです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「9月新入塾生向け授業料半額キャンペーン」

社長ブログ https://www.bunrigakuin.com/bunriblog/?p=6829
で発表がありました。

詳細ページ https://www.bunrigakuin.com/05september2022.php
はこちらです。

締切:9月9日(金)
となっています。締切りまで残りわずか。

富士南校 0545-65-0555

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

富士南校  菊池

安西校R4-168【小さくても希望は持った方がいい】

中3生のみなさん学調お疲れ様でした!!また定期テストの終わったメンバー本当にお疲れ様でした(*^-^*)

中3学調について、自分の指導科目の英語を解きました。私個人の感想と見立てですが、大問5の長文は昨年度の第1回の出題より150語以上語数が増えて、表現も多彩でした。大学入試における、大学共通試験がリーディングとリスニングのみになり、それぞれの語数が増えていることは承知しておりましたが、ここまで一気に増えるとは思いませんでした。

今回のテストでは、時間内で読み切り、解き切るのが大変だったと感じる生徒さんも多いかもしれませんね。やはり速読力とともに精読力が求められ、今回は日本語で理由をまとめる問題に手こずったり、あるいは英問英答の解答で、どこを答えにしたらいいかと悩んだり、した生徒さんも多いのではないかなと。

大問4の対話文や大問6の条件英作文などには例年並みのものがありましたが、条件作文も前後の英語の会話のみから(高校入試では実際に出ています)、日本語に頼らずに英語での表現力や思考力を問うものが入ってきていますね。総合的にみると高校入試を意識し、その先の大学入試までを視野に入れた、実力試験なんだなと実感した次第です。月曜以降、結果をみながら、また自分の指導に生かしたいと思います。

本日は英検対策と末広中・安東中の対策です!!!とにかく自己ベスト、欲をもって勉強しましょう!!前回の自分、今までの自分を超えていけるようにね!!

午後1時から3時まで、英検2級を受験予定のK君と、4級受検予定のYくんの指導をしておりました。2級のライティングは大変だよね~、なんて話をK君としながらやっていました。まぁ高校終了レベルなのでライティング(英作文)の内容も、日本語で説明するのも一苦労するレベルのものばかり。国語力も必要だよねって痛

感させられるわけですが、必死に悩んで解答作成してくれていました。荒瀬先生が後半は添削をしてくれていましたが、本番までにはキッチリ仕上げられる雰囲気がビンビンでした。そしてもう1人のY君、新年度の3月から入塾しコツコツ自習するタイプの彼があまり得意ではない英検にチャレンジするということがまず嬉しかった!!今日は接続詞とThere is~ There are~のところをミッチリ丁寧に。本人も笑顔で納得の表情で帰っていきました!!

今回も小学生から中学生まで20名近い生徒が英検を受検します。前回同様に全員合格を目指して一緒に走っていきたいと思います!!!

お昼の英検対策に参加できなかったメンバーは本日の夕方6時30分から9時の方で待ってますよ(^^♪

現在、6時です。末広中3生男子メンバーが数名残って、関係代名詞の個人レッスン中です。他にも英検3級の勉強をしている生徒もいますね!!!私も一緒に勉強したいと思います。希望は小さくてもいい、それをもつことはいいことだ。どっかの映画に影響されたのでしょうか??

さぁ、そんなこと言っている間に生徒が来たのでこの辺で失礼します!!ではまた明日【穂】

夜は中2Aクラスが県統一模試に向けて、実力試験対策兼定期テスト対策を実施。夜の英検対策には7名ほどの参加者が。それぞれ4級、3級、準2級の指導を終えました。予定表に書いてあるとおり、通常授業日の後の時間、毎週土曜日の時間で各種検定対策授業を実施していきます!!特に自分の学年より上位の級を取得しようとしているメンバーは、対策に継続的に参加してもらえると、必要な文法事項や問題にしっかり触れて、合格に向けてお手伝いがしやすいです!!

DSC_0003

 

9月新入塾生「9月授業料半額キャンペーン」

★1週間後の9/9金曜日の手続きで締め切りです。

締め切りが迫ってきています‼お早めにお申し込みください。

https://www.bunrigakuin.com/05september2022.php

9月新入塾生募集8月17日折込のチラシです。ご覧ください。

https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1887

学習の習慣をつけるために早めの入塾を勧めています。

文理学院で一緒に楽しく勉強しましょう!!

お申し込み・お問合わせはお早めに、下記電話番号にお電話ください。

☎054-204-1555

【唐瀬(高)】ダニング・クルーガー効果

こんにちは、五味です。今回はダニング・クルーガー効果を紹介します。

ダニング=クルーガー効果とは「正しく自己評価ができず、過大評価してしまうこと」です。
認知バイアスと呼ばれる心理現象のひとつで、これまでの経験・先入観・直感などが作用して実際の評価と乖離した「錯覚」のことを意味します。能力の低い人が他人の能力を認識できずに、自身の方が優れていると考え、正しい自己評価ができない非合理的な心理現象の一つです。

ダニング=クルーガー効果は、経験・先入観・直感などが作用して実際の評価と乖離した「錯覚」が要因です。

※認知バイアスとは、認知心理学や社会心理学で使われる用語で、生活習慣や人生経験、思い込みや固定観念が原因となって非合理的な判断や行動をとってしまうことです。

https://motifyhr.jp/blog/training/dunning-kruger_effect/より引用)

ダニング・クルーガー効果をグラフ化したものがあります。だいたいこんな感じです。(下図)
ちょうど「バカの山」に当たるところがダニング・クルーガー効果ですね、知識が少ない割に自信がやたらある。

こんな経験はないでしょうか?勉強をしているとちょっと自信がついてきたけれども、点数が出なくて嫌になる・・・。もしかしたらそれは、上のグラフの「絶望の谷」にいる状態かもしれません。いろいろ知るにつれ、自信がなくなっていく・・・。しかし、見てわかるように、さらに知識や知恵を身につけることで、だんだんと自信もついてきます。最終的に「継続の大地」では、自信はあるけれども、自分が不完全であることを理解していて、何ができて、何ができないということを理解している、という境地に達します。

ということで、勉強をしていて、自信がなくなってきた受験生のアナタ。今やめてしまうのはモッタイナイ。継続して勉強することで、「啓蒙の坂」を上りましょう。

一番やってほしくないのは、「バカの山」に立って、アミバよろしく「俺は天才だ!」とのたまうことですよ!北斗の拳を知っている中高生は減っていくのだろうか・・・

お問い合わせ

Web: こちらから  Tel: 054-248-1007 (唐瀬校)

ソーシャルメディア公式アカウント

Twitter.png 文理学院 公式Twitter Facebook.png 株式会社文理学院

【鷹匠校】時間割変更のお知らせ

今月から時間割が変更になるクラスがございます。

中1…

英数α(月木)7時~9時半   

英数β(月水)7時~9時半

 

中3…

理社オンライン(土)1時50分~4時10分

土曜英数(土)4時40分~7時10分

土曜勉強会(土)7時半~

 

時間変更に気をつけて通塾してくださいね。

今月もよろしくお願いいたします。

 

9月入塾生募集中!!

受験を考えている小5、

難問を解きたい小6、

私学、附属の中学生。

上位高狙いの中学生。

鷹匠校で一緒に勉強しましょう!!

 

清水

Adavanced鷹匠校 207-8223

 

 

 

 

 

【鷹匠校】今日も本の話

先日、本についてのブログをあげたところ、それを読んだ豊田校高等部の千葉先生が、自分もファンタジー小説好きだよって声をかけてくださいました!!

尊敬する先生と同じ趣味ってうふふ。うれしいな。

 

ちなみに、学調に出てきたエリックカールも大好きです。

自宅には、はらぺこあおむしをはじめ、たくさんのエリックカールの本がおいてあります。

エリックカールの英語絵本でたくさんの子どもたちに英語読み聞かせをしていたので、我が家の絵本はボロボロになっているものが多いですが、出題内容通り、子供たちが指を突っ込んだりめくったりして、楽しく学ぶことができるのがエリックカールの本の魅力ですよね。

わたしはなかでも「Today is Monday」という本が好きです。

繰り返しの歌になっていて、とても楽しく、かわいいんです。

読みながら歌っているうちに、子供たちが英語の曜日を覚えてしまうんですよ。

 

さて、本日は都合により6時からの数学の授業が英語に変更になります!

昨日は3年生たち学調で全力を使い果たして、長文を解きながら「疲れた~」「頭が回らない…」とこぼしていました。

お疲れさま!!

今日からまた気持ちを切り替えて学習していきましょう!

 

今日は、いつもある程度得点はとれるけれど、ミスで点数を取りこぼしがちな鷹匠の子たちにぴったりな、名詞・冠詞・代名詞中心の応用問題です。

細かい所こそきっちりと!!

今日もがんばろう!

9月入塾生募集中!!

受験を考えている小5、

難問を解きたい小6、

私学、附属の中学生。

上位高狙いの中学生。

鷹匠校で一緒に勉強しましょう!!

 

清水

Advanced鷹匠校 207-8223

【豊田】9月共通テスト模試【高等部】

こんにちは。豊田校舎の千葉です。

9月に入り、だいぶ風が涼しく感じられる時間が長くなりました。学校も開始していますので、部活や週テストなど1週間のリズムを取り戻しつつ、2学期中間テストに向けて準備していきましょう。

高校3年生は、9月共通テスト模試があります。夏の成果が試される大切な模試です。この1~2週間で、しっかりコンディションを整えて、本番と同じ意気込みで臨んで下さい。写真は主に文系の生徒たちが受講しているM3BⅠ共通テスト数学ⅠAの様子です。

 

共通テストは各教科、時間との戦いです。英語も数学も、しっかりシミュレーションしましょう。また、練習でできていたことも本番では発揮できないということもあります。要因は緊張や集中力の途切れ、時間配分のミスなど様々です。それらを想定したうえで目標得点に近づけられるよう準備しましょう。もちろん、即座に自己採点・復習も忘れずに。

9月入塾受付中です。

文理学院豊田校高等部

054-293-6555