日別アーカイブ: 2022年8月23日

【吉原校】夏期講習最終日!!

お世話になっております。
文理学院吉原校です。

本日で約1カ月間の夏期講習は終わりです。
まずは、忙しい中でのご参加ありがとうございました。
普段とは違う日程での講習ということもあり、予定の調整や補修日への参加も含め、この場を借りてお礼を申し上げます。

明日からは、小学生は塾内の文チャレテストに向けて
中学1・2年生は塾内の統一模試に向けて
中学3年生は第1回学力調査に向けて
それぞれの目標に向けた授業をしていきますので、頑張っていきましょうね。(夏休みの宿題が終わってない人は早急に終わらせてください。)

今回の講習で入塾した生徒の皆様へ
ここから文理での授業が本当の意味で始まります。
学校が始まってから、学校での授業後に文理での授業という生活に
しばらく戸惑ったり、大変だなと感じる場面が出てくると思います。
その1つ1つの大変さを乗り越えたときに、「できる」ようになることが増えていきますので、慣れるまで踏ん張っていきましょうね。

本日はここまで!

<吉原校からのお知らせ>
① 9月新入塾生「9月授業料半額キャンペーン」 ★9/9(金)締め切りです。お早めにお手続きください。⇒https://www.bunrigakuin.com/05september2022.php
② 各種検定受付中
授業の中でもご案内していますが、各種検定の締め切りがもうまもなくです。
検定を考えている方はお早めにお願いいたします。
(英検は今回の日程は締め切り、漢検は9/6(火)、数検は9/22(木)までです。)

【大里校 No.83】日々の鍛錬を大切に……

こんにちは。大里校舎の深沢です。
日曜を挟んで4日連続で投稿させていただいています。
3日は超えましたが、そろそろあの「坊主」が出てきそうです
どこまでいけますかね!!!

さて、大変個人的な話ですが、先日行った中3生の模試の問題を解いてみました
今回は、担当の教科だけでなく、5教科すべて、リスニングまでやってみたのです!

いやあ、難しいですね!
以前、私が現役だったころと比べるとだいぶ点が低かったです。
やはり日頃の勉強が大事だ、ということがよく分かりました。

定期テストや模試の直前だけ勉強するのではなく、
日頃からコツコツと励んでいる人の方が、学んだことを定着させることができます。

文理学院では、その「日頃から」の勉強を大切にしています!

この9月、新規入塾をお考えの皆さん、
文理学院で日頃から勉強するクセをつけて、
テストの結果が良いというだけでなく、
より定着するような勉強方法を身に付けませんか?

今なら入塾金が無料!
そして9月の授業料も半額

と、なっており、入塾するなら今! です!
9月9日が締め切りとなっていますので、
お早めにお申し込みください!

お問い合わせは

055-243-5087

までお気軽にどうぞ!

《塩山校》他山の石

夏期講習もあと3日です。

日常生活で近所のコンビニエンスストアによく行きます。いわば常連です。いつもの店員さんがいると、袋はいらないとか、温めてくれとか、スプーンはいらないとか言わずに済みます。ホッとします。曜日によって、なぜかいつも温め方が過激で、麻婆豆腐を煮沸状態にしてくれる店員と、いつもぬるめで、容器の底がまだ冷たい店員がいます。新人の店員がいると、頑張って長くつづけてほしいと心の中で思います。

課題の選択や時間配分は生徒に適切か、話しかけるタイミングはピッタリか、自らの行動を省みる機会を怠らず持ちたいです。

(他山の石とは、他の山の価値のない石でも、玉を磨く役に立つということで、他の人の良くない言動も、自分の言動を振り返る機会にするという意味です。)

 

 

 

 

豊田校4(第89回):【夏期講習㉙】

豊田校 望月です。

本日、中3授業がお休みですが・・・

いつも以上に自習に来ている生徒が多く・・・

しかも、いつも見ない生徒も多く・・・

ちょっとうれしい一日となりました。

中学3年生は、夏期講習に来てくれた生徒が

今のところ14人入ってくれますので、新たな風?

追い風?となってさらに豊田校、盛り上がりますね。

みんなで一緒になって、志望校合格まで頑張ろう♪

さあこの後…中学2年生の夏期講習。

今日入れて、ラスト二回です。

定期テストに向けて、定着を確認する授業となります。

一人ひとり、丁寧に見て回ろうと思います。

今日はここまで。

双葉校(2022年度第150回)夏期講習日誌㉒

皆さんこんにちは、双葉校の五味です。

昨日、夏期講習の中3生の部が無事に終了しました。

講習から参加された生徒さんもは、

「最初は長時間で疲れてしまったけれど、段々慣れてきて、最後は集中して問題を解くことができ、理解も深まりました。」

と話してくれました。

これほど嬉しいことはありませんね、私たちもやってよかったと思える瞬間でした。

 

さて、昨日の今川先生のブログでもありましたように、一昨日、私の母校の山梨大学のOBオーケストラの記念演奏会が行われ、私も一人のバイオリン奏者として参加して演奏してきました。

双葉校からは、今川先生と山中先生、そして生徒さんとそのご家族も聴きにこられた方がいらっしゃいました。

本当にありがとうございます。

コロナ禍の中で、メンバーたちがほとんど練習できず、私も土日の練習には行けないことがほとんどでしたが、今回のチャイコフスキーの交響曲第5番は、何度か弾いたことがあるので、その記憶と感覚でカバーしきった感じでした。

(もう一曲の「1812年」は完全な練習不足でしたね‥‥💦)

 

練習不足は自分の問題として、オーケストラで演奏することの楽しみは、学生時代の同期と会えること、多くの先輩方や後輩に会えること、そこから「輪(和)」が広がっていくことです。

特にお世話になった先輩たちは、いつになっても私をかわいがってくれます(笑)

先日私も35歳になりましたが、その先輩たちももう40歳になっています。

それでも、いつでも変わらず自分の居場所がある、本当にありがたいことです。

 

 

人は一人で生きていけると思ったらそれは大間違いだと私は思います。

オーケストラを成立させるためには、いくら優れた奏者がいても、彼(彼女)一人ではオーケストラ成り立ちません。

様々なパート、奏者、運営する者、裏方さん、ホールの管理者、多くの方の協力を得て、お互いに助け合って、その結果素晴らしいものが出来上がる。

私はバイオリン奏者でありますが、大きな弱点があって、主旋律以外弾けない(は言い過ぎですが、かなり苦手)のです。

オーケストラは1stと2ndのバイオリンがありますが、私はもっぱら1stタイプです。

2つ上の兄もバイオリン(とビオラ)奏者ですが、彼は万能な奏者で、いつも1stを弾きたがる私を2ndで裏から支えてくれました。

私はいつもそんな兄に甘んじて主旋律ばかり弾いて、全ての華をいつも持っていき目立っていました。

幼い頃は、それは当然のことだと思っていましたが、大人になった今は感謝の気持ちでいっぱいです。

そして、支えられている代わりにだれよりも熱い1st奏者でいてやろう、とも思うわけです。

 

一人一人が完全・完璧であるなんてことはないです。

それを分かったうえで、お互いの弱いところを認め合い、自分が持つ他者より尖った部分を大いに発揮して、足りないところを補ったり補われたりして生きていく。

オーケストラ、そして人間として生きていることに、そこに面白さを感じます。

 

そして最後に、

中学生のころはバイオリンが嫌で嫌で辞めたいと思ったことも多々ありましたが、今のような状況でいられるのは、バイオリンをやらせて続けさせてくれた父母のおかげであり、本当に感謝です。

 

皆さんも

どんな時でも、他者への感謝の気持ちと思いやりは忘れないでいてほしいと、私は思います。

 

 

 

 

只今、文理学院では

早期入塾キャンペーン

を実施しています。

なるべく早い時期に、この学習する最高の環境に身を置き、自分を高めていきましょう!

夏期講習を受講されていない方も対象となります。本日中学2年生の体験授業を受付しました。ぜひ頑張りましょうね。

9月入塾生授業料半額

になっています。一緒に頑張っていきましょう!

只今、9月入塾生受付中です!

ぜひ2学期のスタートダッシュを文理学院で!

 

文理学院のFacebook・Twitter・Instagramが開設されています!

Facebookアカウント

https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント

https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント

https://www.instagram.com/bunrigakuin/

 

お問い合わせ
Web: こちらから  Tel: 0551-30-9166 (双葉校)

 

 

長泉校舎♯56 夏期講習お疲れ様でした!

みなさん、こんばんは。
本日で全ての夏期講習の日程が終了しました!
受講生の皆さん、本当にお疲れ様でした。

さて、いよいよ中3生は学調
長中、長北中、清水中、三島北中、北上中の1・2年生は定期テストが
目前となりました。

夏期講習で身につけた知識や力を存分に発揮できるように
テストに向けて復習をしていきましょう。

9月入塾生はまだまだ募集中です!
夏期講習を受講されていなくても、9月のお月謝を半額でスタートすることができます!

この機会にぜひ文理学院で学習をスタートしませんか?
面談等ご希望の場合は校舎までご連絡ください。

★☆★お知らせ★☆★
10月29日(土)実施の漢検のお申込みの締め切りは
9月3日(土)です!

受験希望の方は必ず9月3日までにお申し込みをお願いします!

英検対策授業をスタートいたします!
対象者には案内を配布していますので、ご確認ください。
曜日等のご相談がある場合は山口までご連絡ください。

夏が終わり、勉強の秋が始まる

 

みなさん、こんにちは。数学担当の奈良です。

 

夏休みもあと少しで終わりですね。

どんな、夏を過ごしましたか。

たくさんのよき思い出ができましたでしょうか?

高校生は、1生で一度ですから、楽しみましょう。

でも、楽しむだけではいられないのが高校生でもありますね。

沢山の夏期課題を学校から頂いたと思います。

もちろん終わってますよね?

「ヤバイ、まだ終わっていないから、写さなきゃ…」

課題の提出のために、時間をつかっていませんか?

自分の成長のために上手に課題を利用しましたか。

まだ、時間はありますよ。少しでも自分の成長に繋いできましょう!

自習室で講師一同待ってますよ!!

 

 

 

【お知らせ】

 夏が終わる。勉強の秋が始まる。

   2学期通常授業   8/17(水)から開始

 「集団授業」×「個別指導」成績UP!

    8月&9月入塾特典

    入学金 0円    キャンペーン中!

 

 詳しくは、校舎へ    ℡ 0544-22-2007

下吉田校 

こんばんは、小俣です。
蒸し暑いですね。本日、始業式でした。
半日でおわり、14時から、中3生
の夏期講習の補習と自習対応で、この
時間になってしまいました。17日(水)
に実施しました、合格判定模試の結果
を掲示しました。一喜一憂している姿
に妙な成長を感じました。さて、
明日の休み明けテストも頑張って。
中1H、中2Hの夏期講習が今からあります。
本日は文系の授業になります。

さて、26日に2年ぶりの「火祭り」が。
先日のお休みの散歩時に路面に準備された
松明(たいまつ)を見かけて違和感を覚えたのは、
ここ数年、きちんとみていなっかたからですね。
個人的には、26日は祖父母の家(高円寺)に行き、
阿波踊りをみて、夏休み終了が小さい頃の記憶です。
火祭りは中学生の頃に友人たちと。高校生の時は、
あまり記憶が無い状態です。地元に戻り、働くよう
になってからもあまりこれといった。さて、
今年のお祭りを楽しみしている生徒さんもいるかと
思います。楽しみは楽しみでよいですが、先を見据えて
頑張りましょう。
2学期スタートです。

音の泉は明日更新します。

【石和30】夏期講習終了!!

石和校の しらすな です。
気付けばお盆前の特訓時の更新が最後…
いろいろとバタついていまして、
落ち着いてからはその安堵感でぐったりと
してしまいました。

本日で石和校の
夏期講習が最終日!

お越しいただいたみなさま、ありがとうございました。
先ほど中3の授業を終えまして、
甲府市内の中3生は明日に
サマーテスト
を控えています。
このテストに向けて一直線、
この夏期講習、特訓と走ってきたわけです。
明日まで、この夏に出来るようになったこと、
先日の合否判定模試でできなかったこと、
浮足立たず、地に足をつけて、
その復習をしっかりと行って本番に臨んでくださいね。
この夏の成果が実るよう、
テストが始まるその瞬間まで、
直前の確認を行い、
テストが終わるその瞬間まで、
見直しをしたり問題に食らいついたり、
全力で取り組んできてくださいね!
土曜日の授業時に点数報告を待ってますよ!

そして、中1・2も本日最終日。
私には気になることがあります。
それは中1生の数学です。
私の数学の授業では定着を図るために
次の授業時にほぼ毎回小テストをしているのですが、
例年よりも、不合格者が多く
指導しなおしてから受ける再テストに
さらに不合格になる生徒も見受けられます。
現在学習している内容は今後の数学の正答率に大きく影響します。
このままでは次に学習する単元も全く理解できないでしょう。

お子様の学力に少しでも
不安があるのなら、
今が通塾の始め時です。
ぜひ9月から文理学院へ!

9月入塾受付中!!
9月入塾生は9月授業料半額

これを機に勉強がんばろう!!

https://www.bunrigakuin.com/05september2022.php
お問い合わせは
文理学院  石和校 TEL:055-261-5515
文理学院 甲府南校 TEL:055-222-5068
までお電話くださいね!


8月後半から9月前半のスケジュールを掲載しておきます。
本日の授業時にお伝えさせていただきましたが、
8/27(土)の中3の日程に変更がありましたので
ご注意の上、ご通塾いただければと思います。

安西校R4-156【夏期講習日誌第31回 充実の夏とは】

夏休みもあとわずか。

8月末・9月初旬の定期テストに向けて、学校の課題を仕上げ、ワークの2週目、3週目へと進んでいる生徒さんも見受けられます。安西校での夏期講習もあと3日で千秋楽となります。

中3生には、講習が始まる前この夏の重要性は伝えておりました。

1日1日、目標をもって、その日に達成したいことを1個ずつクリアしていくこと。その積み重ねが夏明けの自分の成長につながると。

実際、1回目の模試の時よりも、8月の模試の方が点数アップ、あるいは偏差値が上がっている生徒がほとんどです。とはいえ、その成長度合いは人それぞれ異なります。

中3生で夏期講習だけで満足していたら、まだまだ志望校への合格は安全ではないのではないか?と私は思ってしまうときがあります。

なぜかと言えば、今までの10数年の塾講師の経験の中でも、ワンランク上の志望校に合格するために、人1倍の努力をし、人一倍の勉強時間を確保し、継続していった先輩たちを多く見ているからでしょう。

自分の力をドンドン伸ばすために、あるいは鍛えるために、ぜひ文理を活用してください!!!自習室も勉強会も積極的にね!!!

今、安西校に来てくれているメンバーが来年の春に笑顔で卒業を迎えられるように、引き続き精一杯の指導をしていきます。

附属はテストまであと1日、

籠上、城内はあと5日です。

安倍川、賤機はあと6日です。

現在は小学生英語の授業ですが、小学生も塾内テストの文チャレに向けて対策授業を進めています☆中学生の先輩たちに負けないように頑張るぞ!!!

昨日より、新しいブルーのスケジュールを配布しております!!ご確認くださいね!!

 

寸暇を惜しまずに、ゲーム感覚の学びもね(^^)/

DSC_0464

上の写真は、昨日の夜の中1の勉強会の後です。お迎えを待っているS君、Wさん、Yさんの3人に、荒瀬先生がクイズを出していました。

「私は少し、英語をはなすことができる」と先生が問うと、

「I can speak English a little.」という風に生徒が答えます。

正解すると1段下がり、不正解の場合は1段上がるというものです。講習の授業3コマ+勉強会の後ですが、嬉々として答え、夢中になっている姿がほほえましくて、ついつい写真を撮りました。

では夜の中2の授業へ【穂】

9月新入塾生「9月授業料半額キャンペーン」

★9/9(金)締め切りです。お早めにお手続きください。

https://www.bunrigakuin.com/05september2022.php

9月新入塾生募集8月17日折込のチラシです。ご覧ください。

https://www.bunrigakuin.com/info/?p=1887

学習の習慣をつけるために早めの入塾を勧めています。

文理学院で一緒に頑張りませんか?

文理学院で楽しく勉強しましょう!!

お申し込み・お問合わせはお早めに、下記電話番号にお電話ください。

☎054-204-1555