夏期講習4週目が終わりました。
中学生はもう1週頑張りましょう。夏休み明けは各中学校でテストが予定されています。夏休みの宿題の追い込み、テストの準備に週末を使ってください。
8月21日(日)は休校です。
ご連絡、お問い合わせなどのお電話は、22日(月)午後1時30分以降にお願いします。
夏期講習4週目が終わりました。
中学生はもう1週頑張りましょう。夏休み明けは各中学校でテストが予定されています。夏休みの宿題の追い込み、テストの準備に週末を使ってください。
8月21日(日)は休校です。
ご連絡、お問い合わせなどのお電話は、22日(月)午後1時30分以降にお願いします。
こんにちは。
今年の小学生も笑顔いっぱい
いつも明るく授業を受けてくれました。
9月から一緒に文理で頑張るみなさん!
これから、グングン成長していきましょう!!
詳しくは ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
https://www.bunrigakuin.com/05september2022.php
お待ちしています。
私の兄がプレゼントしてくれた絶品のフルーツゼリーをおすそ分け
なんと・・・
1コ・・・500円(゚_゚;)
スプーンが震えた。
都留・東桂校 小澤です。
本日『夏期講習 中3対象 理数科合格クラス』の5回目の授業を行いました。
数学では図形問題の解説授業を行っているので、生徒さん達にはその問題の予習をしてきてもらっていますが・・・
いよいよ、簡単な問題なら自力で解いてくる子が出てきました!
数学を苦手な子は、きちんと復習をする方向でお願いしますね。 (*‘∀‘)/大丈夫!
できるようにならない人には何度でも説明するので、言って下さい。
▼さて本日のひと品です。難易度は『4つ星★★★★☆』くらいでしょうか。
※教科書内容を履修済みのメンバーに授業を行っています。
( i )の解き方をちゃんと書いときました。別の解き方も考えておきますね。 (´;ω;`)あさってまでの私の宿題です。。。
★おまけ★
大月市下初狩の国道沿いにある『北海道ラーメン 新源』さんに行ってきました。
▲味噌ラーメン700円。味の濃さ・油の多さ・麺の固さ を選ぶことができます。
『麺カタコッテリ』で注文!初めてのお店なので味の濃さは普通にしました。(*‘∀‘)/
画像の通り、具材もたっぷり入ってボリューム満点! (@_@)
新源さんの味噌ラーメン、とても美味しかったです。
他のメニューもひと通り食べてみようと思います。 (*’▽’)リピート決定!
何より「油多め」にできるのは魅力的で、たぶん食べれば食べるほど痩せます。笑
都留・東桂校のスタッフは誰一人として「ラーメンダイエット」を信じてくれませんが。。。 (´;ω;`)
※小中学生『9月入塾生 9月授業料半額キャンペーン実施中!!!』9/9申し込み締切です。
ぜひ1度ご確認ください▶▶▶ https://www.bunrigakuin.com/05september2022.php m(_ _)m
こんにちは。豊田校舎の千葉です。
先日行われた中3学調特訓にて、高校1年生の先輩に激励メッセージをお願いしました。中3生たちは、最も身近な文理の先輩たちの声を真剣に聞いていました。
また応援メッセージも作成し、掲示しています。いくつか部分的にご紹介します。
→重みのある言葉です。普段は悩みなど抱えている様子など全く見えない明るい生徒です。最後に頼れるのは自分自身ということを自覚し、たくさんのプレッシャー振り払い勉強に集中したのだと思います。悩んでいるくらいなら勉強するということですね。
→「自習室にいこー。」ではなくて、「自習室にこよー。」となっているあたり、習慣化されていると感じます。実際、高校生になっても忙しい部活の合間に自習室を利用する習慣が維持できている生徒です。
→マイナスをプラスに捉える発想が素晴らしいです。受験はまだまだ続くので、自分の位置や今後の方針を冷静に見極めるいい機会だと思います。気持ちが沈みがちになってしまった生徒は文理の先生にも相談してみましょう。
→部活を引退して、やっと勉強に本格的に取り組めるという生徒も多いと思います。ですが、いきなり毎日何時間も継続して勉強ができるわけではありません。試行錯誤を続け、自分なりの勉強法を見つけるまで、モチベーションを維持しながら勉強に取り組みましょう。
こんにちは。藤原です。
今週は中1・中2の学校ワークの締切日がありました。
やり直しがあったり、まだ最後まで終わらせることができなかったりした生徒が
開講時間から自習室に集まり、黙々とワークを解いていました。
シール表の方は既にシールがどんどん貼られています。
9月テストに向けて、先を見据えて良い動きができています。
夏期講習の日程も残り少なくなりましたが、
既に多くの方から入塾したいとのお話をいただいております。
入塾してくれた生徒さんたちは、まず9月テストの成功に向け、
先生たちや塾の仲間と一緒にテスト対策をがんばっていきましょう。
目指せ、自己ベスト!
以下、お知らせです。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
「9月新入塾生向け授業料半額キャンペーン」がスタートしております
社長ブログ https://www.bunrigakuin.com/bunriblog/?p=6829
で発表がありました。
詳細ページ https://www.bunrigakuin.com/05september2022.php
はこちらです。
締切:9月9日(金)
となっています。ぜひお早めのご検討をお願いします。
富士南校 0545-65-0555
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
朝晩がかなり過ごしやすくなり、しっかりと寝ることができている今川です。
さて、以前鞄についてのブログを書いていましたが(かなり前です・・・)。こちらをご覧ください。⇒双葉校(2022年度第35回)
第35回って・・・・ものすごく前ですよね。そのブログの中で、二つのカバンの写真が載っています。この違いお分かりになりました???もう一度写真を載せますね。
この二つの違いです。答えはこちら↓
そうなんです。チャックの位置が違うんです。これが何に影響するのかは、知っていますか?
この時期に歩いて出勤していると着替えの服や飲み物などでリュックがパンパンなります。今までは右側の写真の位置(リュックの中央)でチャックを閉めていました。その状態でいつも通り歩いていると、ふと違和感に気が付きました。そうなんです。リュックが急に軽くなったんです。なんとリュックのチャックが自動で開き、中の着替え用の服が道に落ちていました。えっっっっ?なんで???と思って、再度荷物をリュックの中に入れ再出発。すると20~30分後、再度同じ現象が。
そんな話を五味先生にすると、登山家の五味先生曰く
「チャックを上で閉めていると、自動的に開きますよ。横で閉めるといいですよ。」と。
初めて聞きました。皆さんご存じでした???
それから常にチャックの意位置を横に。もう二度と自動的に開くことはありません。
を実施しています。
文理学院のFacebook・Twitter・Instagramが開設されています!
Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m
Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews
Instagramアカウント
https://www.instagram.com/bunrigakuin/
豊田校 望月です。
自習室もありませんが、家で徹底して
宿題・課題を仕上げてください( ̄ー ̄)
今日は夏期講習自体はないのですが・・・
あえて少人数のクラスで、個別対応もできるように。
中学1年・2年で実施しました。
一人ひとりの進み具合は違いますが、
その分、定着を徹底して図っております!!
今日もいい対策授業となりました。
本日で3回、終わりました!!
受講者の意識がとても高く、
知っていると「ニヤリ」となるにようですね、英語は。
生徒達も「だからそういう使い方をするんだ!」
多分、高校生に教えるような「理屈」が入ったものがありました。
※気になった人は保護者の方に聞いてみよう…ではなく、文理の先生に聞いてね。
こんなことが、これから通常授業・SS特別授業でも登場させようと
思っています。ちょっとでも入試に向けて
レベルの高いことも教えてあげようと思います。
来週からは学校が始まるところもあります。
今日はちょっと熱く語ってしまいました。
これからの授業にも期待してください。
今日はここまで。
こんばんは!
お盆は完全にお休みだったので,今週はいつもより疲れた気がします。
見世です。
連休のあとは一番体力があるはずなのに,一番疲れやすいというのは不思議です…
生徒さんの中にも,いつもより反応が鈍く,
休み明けでエンジンが掛かり切っていないのかなという子もいました。
もう学校が始まるので,残り少ない夏休みを楽しみつつ
勉強に対してもエンジンをかけていきましょう!
今日はお知らせがあります。
南西校舎で最新教育情報セミナーを開催します。
対象の方は是非お越しください!
8/20(土)くもり◎
昨日は画像が送れなくて、画像なしのブログになってしまいました。
校舎ブログの意義はいろいろあると思いますが、私は
の5点だと思っています。画像なしだと言葉だけになり、臨場感・ライブ感に欠けてしまうので、毎回のブログには極力画像を載せるようにしています。
昨日8/19の画像です。
【秋の足音を感じさせる昨日の空】
【夏の日差しの中で行う、自転車整理】
(先日、授業にこられた明石先生が、「安西の生徒さんは挨拶をしっかりするし、自転車も何も言わなくてもキッチリ止めて偉いね!」と褒めてくれました。すごく嬉しかったです!)
【小学生夏期講習最終日。最後まで元気よく一生懸命に取り組んでくれました。】
私も授業に出陣しました。
数学の図形(幾何)でしたが、数学の面白さである、気づかないと解けない。気づくと瞬時に解ける問題が多く、やっていて楽しかったです。
補助線一本引くだけで、それまで厳めしい印象だった難問が、こんな簡単な問題だったんだとガラリと印象を変えるのが数学の醍醐味だと思っています。
補助線も中学レベルだと、平行線・垂線・延長線・対角線・接戦・図形作成のいずれかなので、当てはめていけば必ず正答に到達できます。
今回はそのパターンを学習したので、次のステップは何に着眼するかの練習をして、最短最速で解答を作れるようにしましょうね。
8/21(日)
中2テスト対策(※末広中以外の中学)PM1:30~4:20
中1テスト対策(※末広中以外の中学)PM3:30~6:50
中3テスト対策(※末広中以外の中学)PM4:20~6:50
末広中2年テスト対策 PM7:00~9:30
テスト勉強会J PM1:00~3:30もしくはPM7:00~9:30
※学校使用のサブテキストを必ず持参してください。
8/22(月)
中3夏期講習 PM2:30~5:50
小学生通常授業 PM4:30~5:50 小学生英語 PM5:50~6:35※時間がいつもと違います。お間違えの無いように
中1夏期講習 PM7:00~9:30 勉強会 PM9:30~10:00
になります。
【坂】