日別アーカイブ: 2022年6月28日

【BBY高等部映像授業部門】静岡豊田校舎に行って来ました

今日はZOOMでの会議終了後、御殿場からはるばる静岡豊田校舎へ行って来ました。映像授業の責任者、若林先生と30分ほど打ち合わせを行いました。打ち合わせ終了後、高等部に関連する写真を撮らせていただきました。

夕方にもかかわらず、既に2名の生徒が映像授業を受講していました。豊田校舎では対面式授業と映像授業の両方を受講している生徒だけではなく、映像授業のみを受講している生徒も複数います。

映像教室の後ろが高校生専用の自習室になっています。ちょうど定期テスト直前のため、この時間から勉強している高校生がいました。

喫茶店風、本日の使用教室告知です。 喫茶店という言葉は死語ではないですよね(笑)

職員室を覗いてみると高等部の若林先生と千葉先生が映像授業の打ち合わせをしていました。

同じく高等部の青萩先生です。高校生の質問に答えていました。

この奥が職員室です。望月先生はじめ小中等部の先生もここにいます。とても明るい雰囲気の職員室でした。これなら生徒も入室しやすいですね。

 

静岡豊田校舎の映像授業は静岡高校、清水東高校をはじめ様々な高校の生徒に受け入れられています。高校生専用の自習室も完備しているので関心を持った生徒さんは校舎へ直接問い合わせてみてください。

【映像授業併設校舎と担当者】

静岡唐瀬校舎(担当:五味)

静岡豊田校舎(担当:若林、千葉)

富士中島校舎(担当:廣瀬)

御殿場校舎(担当:宮部、芳賀)

山梨都留校舎(担当:杉本)

甲府南西校舎(担当:堀内)

 

【甲府南西】普通を知る

こんにちは!見世です。
最近,暑くなってきました。自分の出身地では30℃を超えるということは年に数回のことで,
山梨の暑さに驚いています。(驚くと言っても3年目)

今日は気候について書いていこうかなと思います。
皆さん社会で,年平均気温や降水量を見る機会があると思います。
こんな雨温図は暑い,乾燥しているとか,寒い,雨が多いであるとか。

生物が専門の自分にとっても年平均気温や降水量をみる機会は多くて,
年平均気温や降水量から,
その土地に生えている植物をある程度予測することができます。(あくまでもある程度)

そこで意外と重要になってくるというか,自分が使った覚え方は
普通,年平均気温はこのぐらい,降水量はこのぐらい」
という真ん中を勉強することです。

そんなこと大げさにいうなと思う方もいると思いますが,
テストでは暑いとか,乾燥しているとか振り切ったデータが
出題されることが多いです。

それ故に中学生の自分は暑い気候,乾燥した気候などに目が行きがちになって
そればかり覚えようとしていました。

ただ,冷静に考えると,普通の気候から覚えて,
それを基準に他の気候を覚える方が楽ですよね。

ちなみに自分の普通の基準は15℃,1500㎜です。(東京がこのぐらい)
青森は11℃,1350㎜
山梨は15℃,1160㎜
並べてみると,青森はやはり寒かったんだなあと感じます。
そして,山梨は晴れの日多いそうです。
(山梨に引っ越してきたとき,
2週間ぐらい暇だったのでこんなことばかり調べてました。懐かしい。)

皆さんも何か覚えたいときに,極端な例ばかり覚えようとしていないか
振り返りながら,勉強してみてください!

期末テスト対策大詰めです。

こんな時期に梅雨明け?富士吉田でも30℃超え真夏日!に驚いている下吉田校の荒井です。

本日、下吉田中学校・富士見台中学校の期末テストが終了しました。明日から、明見中学校の期末テストです。

子どもたちは、先週末からほぼ毎日文理です。土曜日・日曜日の期末テスト対策、月曜日の下吉田中学校・富士見台中学校の直前対策、今日・明日は明見中学校の直前対策になります。欠席も少なく、ほとんどの生徒が出席してくれました。みんな頑張ってくれています。

目指すは、

自己ベスト更新!

下吉田校の子どもたちは、中間テストで素晴らしい成績を残してくれました。残念ながらもう一歩の子どもたちもいましたが、期末テストに向けて更に努力してくれています。中間テストで自己ベストを更新した子どもたちにも更なる目標をお話ししました。結果が楽しみです。次来るときにはきっと笑顔で来てくれると思います。楽しみです。

明見中学校の子供たちは、明日の直前対策に『英語』があります。この問題は深堀して、この熟語は反復させてと準備は万端です。頑張れ、明中生!

夏期講習申込受付中です。

本日、小学校5年生の申し込みがありました。下吉田校舎で行う朝学習へ是非出席したいとのことです。

下吉田校では、今年の夏期講習で、

小6Hクラスを設置します。

H(ハイレベル)クラスは、中学受験準備だけでなく、公立中学校トップレベルを目指すクラスです。ハイレベル問題への挑戦で実力に磨きをかけて行きます。地元に居ながらハイレベルな授業を受講することができます。

もう一つ

小学生朝学習を実施します。

今年の夏は、文理で夏休みの宿題を仕上げよう!

ということで、講習期間中(7/26(火)~8/5(金)[7/30(土)・31(日)を除く])は、朝9:00~12:00に開校しています。学校で出ている夏休みの課題を持ってきてください。わからないところは文理の教師が指導します。

暑さを熱さでやっつけろ!

この夏は、文理で熱い夏にして行きましょう!

 

⭐️⭐️⭐️吉高理数科判定模試のご案内⭐️⭐️⭐️

対象学年:中学2・3年生

実施場所:富士吉田校舎

この模試は現時点で吉高理数科を第一志望に考えている生徒さんだけでなく、自分の今の実力を図りたい生徒さんにも積極的に受けてもらいたいテストです!

いつもとは違う環境の中で、レベルの高い環境の中でテストを受けるだけでも貴重な経験となるはずです👍

下吉田校舎にもポスター掲示してありますよ。

下吉田校:荒井

双葉校(2022年度第103回)さあ、いよいよです!

「ウォ~~~山梨県の甲州市が本日全国No1の気温だなんて、そりゃ暑いわけだ~~~」と叫んでしまった今川です。

連日のあまりの暑さに、帰宅後炭酸飲料をおいしく飲んでいます。あののど越しがたまらないのです。う~~~ん、今日も帰った後は・・・。

そんなこんなで、いよいよ

明日から期末テストが始まります!

明日は、敷島中・竜王中・甲府北西中ですね!

大丈夫!今まで頑張って取り組んできたものを精一杯出し切ってください!

残りの中学校も明後日から始まりますね!

今日・明日・明後日の授業は、各中学校すべて翌日のテスト教科の対策授業です!

最後の最後まで頑張りぬきましょう!

解答用紙を真っ黒に!

ファイトだ!双葉生!

只今夏期講習生を受付中です。

次回夏期講習説明会は7/2(土)午後2時から行います。

多くの方のご参加をお待ちしています。

共に頑張りましょう!

文理学院のFacebook・Twitter・Instagramが開設されています!

Facebookアカウント

https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント

https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント

https://www.instagram.com/bunrigakuin/

【高等部・都留校】早い真夏

高等部・都留校 杉本です。

共通テストまで、あと200日

定期試験、学園祭、模試、部活にと

暑さと戦いながら、高校生は忙しい忙しい。

長い夏が加速する。

夏期講習生募集中です。

高1 A日程(7/23、25、27、29)英語・数学

高2 B日程(7/24、26、28、30)英語・数学

高3 B日程(7/24、26、28、30)英語・数学

■2日間講習

高1 8月8日、9日 英語・数学 20:10~

高2 8月10日、11日 英語・数学 20:10~

高3 8月10日、11日 英語・数学

◆国語、理科、社会 は

ブロードバンド予備校の映像授業

R4月間予定表 TA22.06①
R4月間予定表 TA22.06②

【豊田】直文のS【高等部】

こんにちは。豊田校舎の千葉です。

 

chokubun / tókubun / verb (-ed・-ed・-ing) 🔊

1 to go to Bunri after school directly, especially during the tests

🔊 Let’s chokubun today.

タイトルは高校1年生の生徒のイニシャルです。テスト前部活が早く終了すると、直接文理に来て、先生にいっぱい質問することがしっかりと習慣化されています。偉い!今日も青萩先生に数学の質問を次々としていました。そんな中での場面です。

青萩「・・・ということだから、これは平方完成を2回やる問題だね。」( ^ω^ )

Sくん「はい、わかりました。」(‘◇’)ゞ

千葉「平方完成を2回もやるなんて、難しい問題やってるね。」(;゚Д゚)

若林「なんだって!平方完成を2回も!」(;゚Д゚)

千葉は数学をわからないので、いいのですが、若林先生は数学の先生です。ついつい乗っからずにはいられない性格が出てしまっています。

夏期講習受付中です。

子ども食堂への寄付もご協力ください。

文理学院豊田校高等部

054-293-6555

 

【高等部 大月校】7/4からの時間割

こんにちは
7月後半には夏季休業期間を迎えますね。
どの高校も課題が出されることでしょう。
計画的に課題を行っていかないと、お盆明けに追い詰められてしまいます。
さらに、夏季休業期間終了1週間後には
上野原高校と都留興譲館高校は第2回定期試験が始まり、
夏季休業期間終了2週間後には
都留高校と甲府東高校の第2回定期試験となります。
ちなみに、吉田高校は3週間後です。
そのため、夏期休業期間を高校の課題だけに追われるわけにも
いきません。

文理学院では、高1・2生に対して夏期休業期間中に
高校の課題のフォローを行います。
また、定期試験に向けた授業も実施していきます。

高校3年生の夏は『合否を分ける夏』となるでしょう。
年々学校推薦型選抜や総合選抜の試験内容が厳しくなっており、倍率も上がっているため
しっかりと準備をしていない生徒は合格を勝ち取ることは出来ません。
当然、一般選抜を佳奈が得ている生徒にとっては、共通テストでの得点率は
重要となることでしょう。

文理学院では、入試に向けた様々な講座を全科目用意しています。
さらに、推薦入試を考えている生徒に向けた無料講座も行います。
毎年、80%以上の総合選抜試験合格を輩出している文理学院大月校の
ノウハウをレクチャーします!

0704

文理学院の夏期講習は、

無料 プレ夏期講習
7/18・19・20・21

1講座4回完成の夏期講習
A日程 7/23・25・27・29  各学年英語・数学
B日程 7/24・26・28・30  各学年英語・数学
C日程 8/1・2・3・4    各学年国語,高3英語・数学
G日程 8/13・14・15・16  高2・3の化学・物理,高3の生物・日本史・世界史・国語

1講座2回完成のテーマ別夏期講習
D日程 8/7・8   各学年英語・数学
E日程 8/9・10   各学年英語・数学
F日程 8/11・12  各学年英語・数学

無料特別講座
夏期講習受講生なら受講できる講座
高1生『英語を1から学び名を競る講座』
高2生『生物』『日本史』『世界史』
高3生『推薦入試対策』
                 他

申込み・お問合せ・ご相談は、
0554-22-3945
までお電話ください。
お待ちしています。

豊田校4(第55回):【ちょっと久しぶりの登場】

豊田校 望月です。

2週間ほど、ブログアップ…しませんでした。

すみません…体調を崩しておりまして、大変でした。

もうすっかり元気です!!!!

昨日はちょっと久しぶりの授業の登場でした。

生徒がぎゃーぎゃーいってくれて、うれしかったです。

今週は、来週にある「模試」にむけて勉強週間です。

テスト後、ほっと一息でしょうが、文理ではテストがあるんです。

今回の「模試」が、「夏期クラス分けテスト」になるわけです。

来週は、忙しくなりそうです。

今週も、忙しそうです。

夏期講習の申し込みも30名を超え、期待してもらっていることをうれしく思います。

…まだ、満席のクラスはないのですが、7月上旬には、満席のクラスも出そうです。

検討されている方は、早めの申し込みをお願いします。

小学生の授業が始まります!!

出迎えも、なかなか体力が奪われます!!

授業頑張ってきます、今日はここまで。

《塩山校》期末テスト終了

暑いです。もう梅雨明けとか…

各中学校の期末テストが終わりました。

手応えを聞いたところなかなかいい感じです。

1年生の理科は返却された学校もあり、高得点で本人も満足していました。

 

梅雨は米を主食とする日本には大切な降水です。

降るべき雨が降らないと、これからの高温期に生育不足に繋がってしまいます。

小・中学生はそれぞれの学年で、学ぶべきことはしっかり学ばないと、それ以降の学年でつまづきの原因になってしまうかもしれません。

お問い合わせ、お申し込みは

塩山校 ☎0553-32-5034 または メールフォーム へお願いします。

 

安西校R4-107 【失敗と思わずに】

6/28(火) 晴れ 33℃

毎日暑い日が続きますね!
このあいだ「アイスバー」が作れる容器を買って、コーヒー牛乳で試してみたのですが、思ったより甘くないし、すぐ溶けるしでちょっとがっかりしました。でもその分、普段食べているアイスにはたくさん砂糖が入っているんだなあということがよくわかりましたし、次は練乳を足そうとかいろいろ楽しめそうです。
テストを終えて、「思ったよりうまくいかなかった」「もっと点数が取れると思ってた」という人も、同じように「発見だ」と考えてみてはどうでしょうか?
「失敗した!」「無駄だった!」と思うのではなくて、
「周りのみんなはもっと頑張っているのかも?」
「どこを工夫したら点数が伸びるのかな?」
「前より単語で点数が取れたのはすごくいいぞ」
と細かく分析して、次回に生かしましょう。
特に1年生の皆さんは、実際にやってみてはじめてわかったこと、気付いたことも多いはずです。次のテストに向かってどうするか、「ぼくが/わたしが考えたさいきょうの作戦」を教えてくれたら嬉しいです。先生たちにもアドバイスできることがあるかもしれません。みんなで競い合って、昨日よりかっこいい自分になろうね!

テストに向けて、夏期講習!まだ!間に合います!

第5回夏期講習説明会

実施日 7月2日土曜日

時間  PM4:00開始PM5:00終了

持物  スリッパ・筆記用具

また、土曜日にご都合がつかない場合は

下記電話番号にお電話ください。

☎054-204-1555

下記リンク先最下部からメールで問い合わせることもできます!

https://www.bunrigakuin.com/05kosyu2022_0405.php

さっき、スポーツで全国大会に出場することに決まったAくんがご挨拶に来てくれました。「先生水曜日いないんでしょ」とわざわざ通塾日でない日に顔を出してくれたのがとても嬉しかったです。みんなとても良い子で、わたしの方が学ぶところがたくさんあります。いつもいろいろ教えてくれてありがとう。全国大会までがんばれAくん!