月別アーカイブ: 2022年6月

It’s too hot.

こんにちは。最近出勤して最初のあいさつが「暑いですね」になっています。

先週末と今週末は中体連の人が多いので、この暑さは心配です。

 

6月テスト結果が出てきましたので、頑張りを少し紹介させてください。

中1Aさん: 練習ではスペルミスや?のつけ忘等でなかなか満点にはならなかったですが、

本番では気をつけて満点でした。

中2Bさん: 1年生の時は社会が苦手でなかなか一つ壁をこえられなかったのが、今回初めて

9割近く得点ができました。

 中3Cさん:  今年の1月に入塾し約5か月で40位アップ。 

少し苦手意識のあった数学は前回より+15点、英語は+11点でした。

鷹岡中1年生: 理科平均点45.7点(学校平均31.5点)でした。

全員よく頑張りました。

それぞれ今回弱点を克服できたものに関しては自信をもって、次回も頑張ってほしいです。

まだまだ紹介したいのですが、続きは 7月6日(水)校舎チラシがでますので、

そちらを是非ご覧ください。

(た)

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

夏期講習説明会(小4~中3)

7月2日(土)16:00~

お電話にてご予約ください。

平日午後3時から7時までも個別に受付ておりますので

お気軽にお問合せください。

 ☎72-5514

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

 

 

 

【広見校】チラシが出ます!

こんにちは、広見校の小林です。

明日、7月1日(金)広見校のチラシが出ます!!

先日の6月テストの結果生徒たちの生の声が掲載されていますが、
他にも掲載しきれない例もたくさんあります。

自分の担当である理科を例に挙げると、
ある生徒はテスト前に頻繁に質問に来てくれていたのですが、
テスト明けの授業前に高得点がとれたことを嬉しそうに報告してくれました。
こういった努力が結果に結びついたことを共有できて嬉しい限りです。

テストは終わりましたが、これから夏期講習が始まります。
夏期講習中は小学生や中1・中2を対象に「勉強会」を実施します。
「学校の宿題があるけど、家だと集中して取り組めない」という人は
文理学院で宿題を進めてしまいましょう!
学校のテキストでも質問大歓迎です!!
もちろん自習室で取り組んでもOKです。
特に中3生はどんどん自習室を利用しましょう。
ライバルたちはすでに自習室に積極的に来ています!

○○○○○○○○○○○○夏期講習生 募集中!!○○○○○○○○○○○○
夏期講習説明会は毎週土曜16:00~実施しております。
次回は7/2(土)16:00~になります。

持ち物:筆記用具・スリッパ
※マスク着用でお越し下さい

質問などもお気軽にお問い合わせ下さい。
広見校 0545-22-5055
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○

コミュニケーションの原点

こんにちは。大月校舎高等部の大西先生です。

暑いですね。ただただ暑い。体調に気をつけてこの暑さを乗り切りましょう。

現在大月校舎では英検の二次試験対策を実施しています。私も準2級を担当していますがとても嬉しいことがあります。それは子どもたちが目に見えて英語が上達する姿を見れることです。ひとりひとり個人差はあってもみんな着実に成長します。回数を重ねるごとに上手になります。何より自分の持っている力を総動員して一生懸命に英語で伝えようとしてくれるその姿勢に感動を覚えます。伝えたいというこの熱意こそが人のコミュニケーションの原点だと改めて教えてくれます。私自身もこの熱意をもって生徒のみなさんと向き合おうと強く再認識をしています。今日もやったるぜ。

今日で6月も終わりいよいよ夏本番ですね。夏を制するものは受験を制す。時代が変わっても色褪せることのない格言であり真実。超高密度に充実した大月校舎高等部の夏期講習を是非お申し込み下さい。講習に先駆けて7月の通常授業体験も受付中です。ともに学びましょう。大月校舎で夏の灼熱よりももっと熱い勉強の夏を駆け抜けましょう。

多くの学校が期末終了しました

皆さんこんにちは!
小瀬校 阿久沢です。

車の車外温度が40℃になってました。
語彙力が無いので “ヤバい!” しか出てきません。
私は先月、SONYから発売されている「着るエアコン」を衝動買いしました。
いよいよ本格稼働!(・・・実は買ったことを忘れてまして・・・)
使用感は、、、ん、こんなものか・・・
それよりも・・・
この4月から社会人になった娘が急遽入院してしまいました。
息子も昨夜から鼻血が断続的に出てくる・・・とLINEが来ました。
・・・(どうした!阿久沢家!)

皆さま体調管理本当にお気を付けください。

多くの学校で期末テストが行われました。

ここ2日ほどお休みを頂いていたのでみんなと会っていませんが
どうだったかな・・・
できたかな・・・
結果を楽しみにしています!

終わったばかりではありますが!
夏期講習!

受験生にとっては勝負の夏!

このヤバい暑さに負けず一緒にやってくぞ!!!

夏期講習受講生受付中です!

小瀬校 TEL 055-241-5052

安西校R4-109【結果論者になってはいけない!】

6/30(木)快晴〇

6月最終日になり、明日から7月になります。静岡市は今日もうだるような暑さです。

安西校では暑さに対抗する新兵器を導入しました

【送~風~機!(水田わさびではなく大山のぶ代風で)】

 

さらに、虫対策の一環で

【電気殺虫ネット】

 

生徒さんの学習の集中を妨げるものは極力排除して、集中できる環境を提供します。

 

今回の定期テストの優秀者の窓掲示を作成し、汗だくになりながら掲示しました。

【バーン!】

【ババーン!!】

【バババーン!!!】

 

安西校の大きな窓三面が埋め尽くされました!

頑張って成果を出した安西校生に祝福を👏

 

さて、そんな中、一昨日の夜、生徒さんのお母さんからの依頼で、生徒さん・お母さん・田中先生・私の4者面談を行いました。思うような結果が出ずに苦しんでいるAさんの面談でした。

Aさん曰く、自分なりに努力をしたつもりだったけど結果が出ない。成果が出ないなら努力をする意味がないと嘆いていました。自信喪失による自己否定のループにハマってしまっていました。

まず、雑談の形で入って、生徒さんが顔をあげて、私の目を見てもらえるように話しをしました。顔が上がったところで、テストまでの生徒さんがどんな努力をしてきたかを、私が解説しました。自分ではなく、先生が自分がしてきた努力を知っている。認めてくれていると思うと、生徒さんの心に話を聞く体制が整ってきています。

私の考えですが、人間なんで努力するかといえば、他者から肯定を得たいからだと思っています。生徒さんがテストに向けて努力するのは、数字を出して「偉いね!」「すごいね!」「頑張ったね!」という賞賛を得て、肯定感を得るためです。(逆説的に叱られたくないというのは、否定をされたくないからだと考えています。)

では、点数という結果が出なかったら、それまでの努力は全否定されるのか?

勝負が1回のみで、リマッチが用意されていないなら、そういう考えもあるかもしれません。しかし、次の勝負の場である学校定期テストは2ヶ月後に用意されているのです。今回の努力の過程は、次回のテストで結果を出すための長い準備期間だったと考えればいいんだよと話をしました。

そして、今回努力はしたけど、結果につながらなかった原因は何かを一緒に考えました。

➀努力の量は十分だったか? ⇒ 机に向かった時間は長かったけど、集中していた時間は少なかった気がする。

②質の高い勉強をしたか? ⇒ わからないところの質問は前日になって初めてした。

③失敗した教科に割り振った勉強時間は? ⇒ 一番少なかった、、、

問題点は明確になりました。次に問題点をクリアーするための方策を一緒に考えました。家では集中を妨げる要因が多く、なかなか集中できない。なら、学校帰りに毎日文理に来て、自習室を有効活用しようとなりました。

わからない問題や、疑問点があったら、即質問して質の高い勉強をする。寝る前に歯を磨くのと同様に、わからないところはすぐ教えてもらうという事を習慣にしてしまおうと話したところで、Aさんの自己否定のループは断ち切られ、前向きな気持ちを取り戻してくれました。

30分程度の面談でしたが、生徒さんの気持ちが再点火されたのが感じられ、次回こそ、Aさんが満足する結果がでるようにしなければと、使命感を新たにする面談でした。

【坂】

 

夏期講習生受付中!

第5回夏期講習説明会

実施日 7月2日土曜日

時間  PM4:00開始PM5:00終了

持物  スリッパ・筆記用具

また、土曜日にご都合がつかない場合は

下記電話番号にお電話ください。

☎054-204-1555

下記リンク先最下部からメールで問い合わせることもできます!

https://www.bunrigakuin.com/05kosyu2022_0405.php

長泉校舎#45 中1 三者面談 実施中

こんにちは、中川です。

中1の三者面談が始まりました。目的は①6月テストの答案を見ながら、生徒のがんばりを褒めるとともに今後の課題を提示すること②家庭学習の様子の把握③生徒・保護者の文理への要望・意見の聞き取り の3点です。

先日の面談では、生徒の塾での自習の様子を褒めました。習い事などで忙しい生徒ですが、文理へ自習に来たときは、こちらが驚くほど長時間の自習時間を確保していました。面談の次の日、早速その生徒が自習に来てくれました。何かの「きっかけ」で生徒が変わっていく。とても素敵なことです。これからも続けてくれるよう期待して待っています。

6/28(火)社内で「全社zoom会」なるものが開かれました。各校舎の活動の良い所を共有し、より高いレベルでどの校舎もサービスが提供できるようにすることが目的の一つです。夏期講習の関する様々なヒントがもらえる会でした。特に高等部の内田さんの「如何に英語が大切か」の話は、中3生に聞かせたい内容でしたので、早速山口さんに指示を出しておきました。最後に社長が言った言葉「これだけ生徒・保護者の事を真剣に考えている塾はないよね。塾に通うなら絶対文理ですよ。」本当に同感しました。現在、学習指導の形態は多岐に渡ります。生徒個々にマッチする指導形態は当然あると思いますが、授業時間数・授業内容・料金・授業時間外でのサービスどれをとっても文理学院が一番であると自部しています。

先ほどの中1生に話しを戻します。実は6月テストがあまりうまくいかなかったようで、ご家庭では「この子に文理が合っているのか?」と感じていたそうです。保護者の方にこのような疑問を持たれる結果しか出してあげられなかったことは、私たちの責任です。次のテストでは、満足のいく結果を残せるように伴走していきたいと思います。ですが、テストを受けるのは生徒本人。その生徒本人が自習という形で行動に移せたことが嬉しくなり記事にしました。

夏休み明けにどの中学も定期テストが待っています。大事な大事な夏を「本当に成績の上がる」文理学院で過ごしませんか?

夏期講習説明会
7月2日(土)午後4:00~開催します。
是非、多くの方のご参加お待ちしております。

田子浦校、来週はテストWEEK!!【第319回】

こんにちは、田子浦校舎の村松です。

田子浦小の5年生は来週頭に「緑の学校」(宿泊訓練)があります。

キャンプファイヤーの時にダンスを踊るということで

子どもたちが踊って見せてくれたのですが、今の小学生って

結構ダンス複雑なんですね~Σ(・□・;)!!

それも3・4パターンくらいあるそうです。

対抗して村松のキレッキレの動きを子供たちに

見せてあげようかと思わず構えてしまいました(笑)。

そんな来週ですが、文理内では塾内テストWEEKになります。

「え~!またテスト~」って言わないでね。普段の授業の確認も

兼ねていると考えてください。6月テストとこのテストを見て

夏のクラス変更の参考にさせてください。では日程の告知を。

 

小学生:7月文チャレテスト

6年生:7/7(木)または8(金)午後5:00~6:25

5年生:7/8(金)午後5:00~6:25 

※予定表を確認してください。

※小学5年生のみなさんは木曜は「緑の学校」火曜日振替分授業を

行い、金曜振替時間帯にテストを行います。

 

中学1・2年生:到達度テスト

7/8(金)午後7:30~10:00

※送迎の関係でクラスごとの終了時間が異なります。

予定表をご確認ください。

 

中学3年生:静岡県統一模試①

7/5(火)・7(木)午後7:30~10:00

※5科目のテストのため2日間に分けて行います。

科目・終了時間は予定表をご確認ください。

 

またテストに伴い、7/4(月)からの週の

通塾曜日を一部変更しています。

予定表に書かれていますが確認を!!

中3Aクラス:7/6(水)→7/5(火)に変更

・7/8(金)→7/7(木)に日程変更。

中2Sクラス:7/7(木)→7/6(水)に変更

・7/9(土)→7/8(金)に日程変更。

テストのためご不便をおかけいたします。ご協力をお願いいたします。

 

また週末、7/2(土)午後4:00から夏期講習説明会。

先日お話した7月入塾中2Nさん、早速昨日授業を体験してくれました。

とても楽しかったようで安心しています。これから一緒に頑張りましょう!!

中2の方、もう1件入塾希望のご連絡を頂いています。ありがとうございます。

夏前入塾も大歓迎!!お気軽にご相談を!!

夏期講習詳しくは【こちら】をご参照ください。

 

7月入塾生・夏期講習生受付中。

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833まで。(午後3時以降7時まで受付中)

田子浦校 村松

林のつぶやき【365】気になる・・・気になるΣ(-᷅_-᷄๑)・・・

28日(火)は上野原中・上野原西中の期末テスト前日‼️

みんな必死に、最後の最後まで全力で追い込みました👍 上野原中の2人はかなり遅くまで頑張っていきました!

「林T〜、数学って分かると楽しいなぁ。」

そうなんだよ〜!分かると楽しいんだよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)‼️

苦手な科目は特に、その科目と向き合う勇気をもって、できるようになるまで我慢強く努力を続けることができるかどうかなんだよねぇ♪(´ε` )。

『やる気』の継続、期待しています👍

テスト1日目の出来はまずは忘れて、まだ30(木)の2日目が残っているので、2日目のテストに全力で臨んでくださいᕦ(ò_óˇ)ᕤ

ファイト〜٩( ᐛ )و‼️

 

【最後に一言】

さすがに今日(29日)は暑かった。゚(゚´ω`゚)゚。

大月は39.1℃で6月の観測史上最高の気温だったんですよ💦

でも不思議と体が太陽の光を求めている⁉️

軽くウォーキングへ!!

暑くてもウォーキングがやめられない理由の1つは『新たな出会い』‼️

カモ🦆もクチバシ開けるくらい暑いんだね💦。

皆さ〜ん、上空に注目( ̄^ ̄)ゞ‼️

未確認飛行物体⁉️

いや、あれはカモかもʕʘ‿ʘʔ

先程見かけたカモかもよ🦆⁉️

カモの飛ぶ姿、カッコいいカモ〜(((o(*゚▽゚*)o)))♡

カモかも、すみませんm(_ _)m・・・

『新しい出会い』、『新しい発見』は自分から積極的に動いてつかみ取るもの👍

皆さんも目の前のことに全力で取り組んでいくことで、新たな自分に出会えるカモよ♪(´ε` )⁉️

 

【本日のデザート】

私の体温、40度超えている気がする・・・

体温下げなきゃヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

本日29日は肉の日‼️

牛肉・豚肉・鶏肉もいいが、果肉もいいよね〜 ╰(*´︶`*)╯♡

アロエ果肉入りのかき氷で体温急降下🥶⁉️

 

⭐️⭐️⭐️夏期講習生、募集中‼️⭐️⭐️⭐️

『新しい文理学院』の新しい夏期講習‼️

夏期講習説明会は7月9・16日(土)の午後4時開始です。

学年によっては定員間近となっておりますので、『やらなきゃ』と思った今が始めどき(*´∀`)♪!

お早目のお申し込み、お待ちしております!

同時に7月入塾受付中‼️

『やらなきゃ』と思った今が勝負どころ👍

夏休みが始まるまで待つ必要はない!

さあ、1日でも早く文理の仲間になりませんか。

 

お問い合わせは下記まで

上野原校舎 0554-63-6300

 

【中島校】富士中テスト結果報告!

こんにちは!えんどーです!

 

梅雨が先日あけ、日中暑い日が続いてますね。

気温の変化が大きいと体調を崩しかねません!

のどが渇いたなと思った時には、すでにからだは脱水状態にあります。

こまめな水分補給を心掛けましょう!

 

さて、6月テストの結果が出始めました。

今回は1年生にフォーカスして掲載します!

 

富士中1年

< 順位 >

1位 2位 6位 10位 12位 12位 20位 23位

また、英語の100点 2名中2名が文理生!

 

1年生は中学生になって初めてのテストでした。

今回の結果が芳しくなかった人は、見直しをして次に活かしましょう。苦手な単元、解き方、勉強方法…など

原因をしっかり追究して、夏休み明けのテストでリベンジしよう!

 

 

夏期講習では、予習・復習内容の授業も行い、

夏期講習明けのテストに向けた対策も行います!

 

文理学院に興味をお持ちの方は、

夏期講習説明会を7/2・9・16 午後4時~ 開催いたします。

お問い合わせは32ー6027 文理学院中島校

 

初心に帰る。【夏期講習好評受付中】(甲府南西校)

こんばんわ。あっという間に一日が終わりに近づき、こんな時間。今日も本当に蒸し暑かったですね…夏が大好きな私もさすがに毎日続くこの暑さに、少し夏バテ気味です。皆さんは体調はお変わりないですか?^^まだ夏日も始まったばかりなので、体調に気を付けて過ごしましょうね。

そして、中学生のみんな!期末テストはどうでしたか?????

中間テストから期末テストまで時間が限られている中で対策をできる限り行いましたね。前日のっ夜、延長授業のあと、「これだけやり切る!」と23時過ぎまで居残りしてくれた生徒さんもいました。

本当に一生懸命な姿に【本当にできるようになりたいんだな】とこちらまで熱く指導してしまいます。結果は大変気になりますが、結果よりもその姿勢が素晴らしいですね✨^^*

結果が出るのも楽しみにしています。また、明日、テストの出来を聞けることを楽しみにしていますね。


今日は私の趣味のサーフィンから学んだ『初心に帰る』ということを書きます。ご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが、私は趣味でたまにサーフィンにいきます。

サーフィンにも波に乗って立ち上がるコツがあるのですが、タイミングや、立ち方を間違えると上手く波に乗れず立ち上がることができません。サーフィンを初めてしたとき、インストラクターの方の言うアドバイス通りに行い、たくさん波に乗ることが出来ていました。最近、やればやるほどどんどん立ち方や姿勢に変な癖がついてしまい、うまく立ち上がることが出来なってきています(笑)

しかし、先週、休日にサーフィンに行った際、アドバイス通りに動作を行うことでたくさん波に乗ることが出来ました!!まさに『初心に帰る』ことが重要だなと実感したのです(^^)

『初心に帰る』、文理学院に通っている皆さんにも是非、初心に帰ってほしいなと思います。

文理に通い始めたとき、どんな気持ちでしたか?どんな風に授業に臨んでいましたか?

甲府南西校には、教室や女子トイレに『文理学院12箇条の心得』が貼ってあります。読んだことはありますか?とても大切なことがたくさん書かれています。

是非、立ち止まって読んでみてください。そして、是非、文理学院に通い始めたときの『初心』に帰ってみてくださいね。


🌻夏期講習好評受付中🌻

文理学院甲府南西校 055-222-5088