日別アーカイブ: 2022年5月16日

双葉校(2022年度第63回)待ってましたその言葉!

嵐のように1日が過ぎ去ってしまった感じがしている今川です。

朝一に床屋に行き、さっぱりとした気分で仕事へ。今日明日の準備を終えた後に補習タイムへ。そのままテスト対策授業へ突入!本当に待ったなしの1日でした!

そんなテスト対策授業中の一コマ、中1理科の授業中にある発言が出ました。

中1理科はかなり前から様々な問題を解きまくっています。本日も違った問題での演習。そんな中でついに出ましたこの言葉

「もうこの答えを書くの、疲れた!」

そうなんです。同じ答えでも様々な聞き方をします。しかし最終的な答えは同じなんですね。生物の分類・顕微鏡・双眼実体顕微鏡・スケッチ・花のつくり・被子植物・裸子植物・単子葉双子葉類。もうどこを聞かれても大丈夫です!とにかく解きまくっています!

しかも、この発言をした生徒たちのテストは今から2週間後!

この時期にここまで仕上がっている!最高です!

さあ、直前組も含めてファイトだ!

私も明日ファイトで頑張ります(何を頑張るかは・・・秘密です)

目指せ自己ベストを!ファイトだ中学生!

只今5月後半入塾生受付中です。

共に頑張りましょう!

文理学院のFacebook・Twitter・Instagramが開設されています!

Facebookアカウント

https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m

Twitterアカウント

https://twitter.com/bunrigakuinNews

Instagramアカウント

https://www.instagram.com/bunrigakuin/

 

 

【下吉田】今日もテスト対策です

こんにちは。梶原です。

GW明けから続いている中間テスト対策がいよいよ大詰めです。
今週の金曜日に下吉田中がテスト本番になります。
ほとんどの生徒が学校ワークを提出できる状態になって、今は間違えたところのやり直しや塾の課題に取り組んでおります。

☟久しぶりに授業の様子です。
Mr.ARAIの対策授業です。試験直前まで攻める授業です。

中3の演習時間です。黙々と問題をこなしています。

質問対応部屋です。個々に苦手な単元に取り組んでいます。

本番まで残すところあとわずかです。
悔いを残さないようやりきりましょう!

【大里校 No.43】テストまであとわずか!

こんにちは。麺類大好き深沢です。
昨日のお昼にたらこパスタを買ったのですが、夕飯もたらこパスタでした。
どちらもおいしくいただきました。

さて、第1回定期テストまで残りわずかですね!
残された時間はぜひ、苦手なところを積極的につぶしていきましょう!
例えば、数学の計算が苦手なら、ワークの問題を、解いたところを隠して解くなど、まだまだやれることはたくさんあります。

限られた時間、ぜひ有効に活用していきましょう!

文理学院大里校では、ともに勉強に向かおうとする入塾生を募集しています!
お問い合わせは

055-243-5087
まで、お気軽に!

田子浦校保護者会スタート!!【第288回】

こんばんわ、田子浦校舎の村松です。

週明けからまた雨☂・・・。天気がころころと変わります。

京都は天気予報を見る限り、田子中の修学旅行期間中は何とか

なりそうです。せっかく外を出歩くので、天気がいい☀方がいいですよね。

 

昨日、村松が好きな芸人の有吉さんのラジオ番組がありました。

お笑いが好きな人なら有名ですが、有吉さんは先日亡くなった

上島竜平さんに売れない頃から面倒を見てもらっていて、

上島さんに対してすごく恩を感じているそうです。

テレビでは有吉さんが上島さんのポンコツエピソードを

いじり、上島さんがキレる(近年は有吉さんに言われっぱなしでへこむ)

という鉄板の爆笑ネタがあるのですが、

以前ネットか何かで有吉さんが泣くのは上島さんの葬式だけって言っていました・・・。

ラジオでは時々笑いには変えて話してはいたのですが、鼻声で涙をすするような声

で元気がなく、やっぱり辛そうでしたよね。その話の中で、テレビでは

ケンカ芸の相手である出川哲郎さんがお葬式でずっと泣いていたそうです。

松本人志さんもワイドナショーで言葉に詰まってしまうシーンがあって、

改めて上島さんが先輩後輩や仲間から慕われていたことがよく分かります。

テレビであのすべり芸を見れなくなるのは寂しいです・・・。

 

さて話は変わりまして、

5/16(月)から保護者会がスタートしました。

本日ご参加いただいた中1保護者の皆様、ありがとうございました。

6月定期テスト対策日程から、夏期講習連絡、

学習のポイント・内申の仕組み・入試制度など様々な情報を

お話ししていきたいと考えております。

パワポ使用に備え、今回は秘密道具である

指輪型マウス(ポインター)を使用!!

※子供たちが興味津々手元を見ていました。

慣れるまで少し戸惑いましたが、PCの画面をのぞき込まずに、

任意のタイミングで話しながら画面送りができるので

いい買い物をしたぞ!!!と村松的に「大満足!!!」

この話をブログでしたら、中2のSくんが授業の時に「見たい」と熱望。

手元になかったので本番で見せるよと約束しました。

夏期講習は塾生のご兄弟や

お友達も気軽に参加できます。

説明会で紹介状をお配りいたしますので、

ぜひともお声がけください。

 

5月後半入塾生受付中。

全国統一小学生テスト申し込み受付中。

田子浦校は5/18(水)で受付を締め切ります。

今週は宿泊訓練関係で授業日程がいつもと違います。

予定表を確認してくださいね。

 

お問い合わせ・お申し込みは

64-4833まで。(午後3時以降7時まで受付中)

田子浦校 村松

総合型選抜・AO入試・推薦入試の穴

英語科加藤です。

いよいよ今週から定期試験が始まりましたね。今日も多くの生徒さんが自習室を利用して熱心に勉強しています。

さて、今日は日経新聞で読んだ記事についてお話しします。定期試験や受験勉強ともつながる話ですので、休憩がてらに読んでもらえたらと思います。

大学入試の選抜方法が多様化しているのはガイダンスなどでもお話ししましたので、皆さんもご存知かと思います。
「AO」「総合型選抜」「指定校推薦」「自己推薦」、さらには一般入試でも「全学部統一」をはじめ実に様々な形式が用意されています。選抜方法を工夫すること自体は本質的には優秀な人材を採用するうえで非常に重要なことですので、こういった風潮は決して悪いことだは思いません。

実際、慶應や早稲田などのいわゆる難関大学では推薦やAOで入ってきた学生の方が、一般入試で入学した学生よりも大学での成績が良いというデータもあり、選抜方法の改革で一定の成果が得られているところもあります。

しかし、こういった制度を「利用」する人が出てきますよね。
以前から大学生の学力低下は指摘されてはいたことですが、ベネッセの調査(16年)によると大学生の35%がそれを埋め合わすための補習を経験している、とのことです。
「35%」となると1/3以上ですから、なかなかの数ですよね。

「推薦があるから」と学校の定期試験対策、悪く言えば「直前の詰め込み」に明け暮れ、知識が全然定着していない生徒さんがいます。これを「楽な方法」とは言いませんが、やはり学びの本質とも言える「知識の定着」を蔑ろにしてしまうと、結局どこかでその穴を埋めることが必要になってくるんですね。

そんなうまい話ってのはないんですよ。

大学に留まらず企業でも、新人に本来大学で学んでいるはずの基礎知識を再教育する「学び直し教育」が実施されているとのことです。

もちろん大学に進んだのちに必要な科目とそうでない科目、就職したのちに必要な知識とそうでない知識というのはあるでしょう。全部を完璧にしろとまでは言いませんが、やっぱり「数学がさっぱりなのに経済学部!」とかってのは違いますよね。早稲田の政治経済学部は共テの数学を必修科目としました。そういうところにも大学の教育に対する本気度が見て取れますよね。

ということで、まだ間に合います。高校での勉強は大学に入るためのものではありません。入ってから必要な知識が求められている、さらには会社に入ってから求められるものだと思って、付け焼刃の勉強は止め、知識を身に付ける・定着させることを前提に学習を進めていきましょう。

【豊田】今日、直文しようぜ!【高等部】

こんにちは。豊田校舎の千葉です。

今週は定期テストの高校が多く、文理の自習室も大変にぎわっています。質問もいっぱいしましょう。特に高校1年生は、前のブログでも書きましたが、生活のリズムを崩すことなくテスト期間を乗り切りましょう。その秘訣は「直文」です。つまり、テストが午前中に終わったら直接文理に行くということです。

chokubun / tókubun / verb (-ed・-ed・-ing) 🔊

1 to go to Bunri after school directly, especially during the tests

🔊 Let’s chokubun today.

今日は静岡高校と静岡東高校がテスト1日目でした。1時に開校し、2時20分から前日科目の対応が始まる予定でした。静高生がどんどん自習室に来る一方で、東高生が来ない!約束通り全員に電話しました。各ご家庭にご協力いただき、3時には東高生も全員集まりました。ご協力ありがとうございました。高1生は最初のテストをどう乗り切るかは本当に大切です。失敗もあるとは思いますが、次回につなげられるよう取り組んでいきましょう。

水曜日からは市高城北も定期テストです。しっかり予定を組んで、最初の定期テストを成功させましょう!

子ども食堂への寄付もご協力ください!

文理学院豊田校高等部

054-293-6555

【鷹匠校】中学生テスト直前!

今日は3時の校舎オープンからもう3時間。

テスト直前の中3生がずっとがんばっています。

カツカツ・・・と鉛筆を動かす、いい音が響いています!!

 

鷹匠校には市内のさまざまな学校の「Advanced」を目指す生徒が通っています。

テストの範囲や時期もかなりずれているため、それぞれの学校に合わせて特別枠を設けています。

今週は静大附属と清水南、大成中の勉強会、来週からは城内中も・・・と学校ごとに分かれて勉強していきます!

 

それぞれのテスト結果や、文理での小テストや授業の状況、また今後の具体的な目標や課題については、来週から三者面談でお話ししていきますね。

小学生から中2までの面談日時と、中3の保護者会日時についてのご案内を配布しておりますので、お手数ですが、お早めに予定の確認と参加券の提出をお願いいたします。

 

今日は雨で少し寒いですね。

そんな日こそ勉強日和!!

今日も頑張りましょう!!

 

清水

鷹匠校 207-8223

 

安西校R4-67【中1・中2保護者会アンケートありがとうございます。】

5/16(月)くもり◎

本日の静岡市は曇天。梅雨がすぐそこに来ている感じさせる天気です。

安西校では先週の金曜日・土曜日に中1・中2の保護者会を行いました。

お忙しい中ご参加いただきありがとうございました。半分ほどのご家庭から、保護者会のアンケートを日曜日にはご提出していただきました。ありがとうございます。

アンケートを読むと、文理学院教師の「熱量」が伝わったようで、嬉しく思います。アンケートからご家庭の文理に対する信頼を感じ、心のヤル気エンジンが燃料満タンになり、昨日はいつも以上に全力全開の授業を行いました。

文理の教師が生徒さんの活躍に「期待」して頑張り、ご家庭が我々文理の教師の指導に「期待」して、大事なお子さんを預けてくれている。この「期待」の循環がお子さんたちの心に風を送り込んで、怠惰や無関心、あきらめといった心の暗雲を吹き飛ばしてくれていると信じています。

保護者様の期待と負託にこたえるよう頑張っていきます。

(ヘロヘロになった時には、このアンケート繰り返し読んで心に火を入れます。)

アンケートをまだ未提出のご家庭は、近日中のご提出をお願いいたします。

【保護者会アンケート。読んでて期待を感じてヤル気をいただきます。】

明日5/17(火)は中3生対象の保護者会になります。詳細は下記にあります。来ていただいた保護者様に有用有益な情報をお伝えします。

【坂】

☆☆☆中3保護者会☆☆☆

  5月17日(火)

中3A PM7:30~8:20

中3S PM9:10~10:00

※文理学院安西校は校舎駐車場が数台分しかないので、お車での来校にはご配慮いただくようお願いいたします。

🐶5月入塾生・体験授業受付中!

お申込み・お問い合わせは、下記電話番号にお電話ください

☎054-204-1555

下記リンク先最下部からメールで問い合わせることもできます

https://www.bunrigakuin.com/05kosyu2022_0405.php

都留本部校・東桂校 チェックポイント 2022.5.16

こんにちは。都留本部校・東桂校の高根です。

本日は朝から涼しく、家では半袖短パンで寝ている私も起きてすぐに上着を羽織りました。

まだまだ炬燵も手放せないです。

さて、最初にお知らせです。

先日から都留本部校・東桂校ともに子ども食堂へ寄付するための「募金箱」を設置しております。

7/9(土)までの期間、全校舎にて「募金箱」を設置しており、山梨県・静岡県の5か所に今年も寄付をいたしますのでご協力いただけますようよろしくお願いします。

【都留本部校】

【東桂校】


話は変わって、今週は中間テストまであと一週間を切るという学校が多くなっています。

みなさん計画的に学校のワークを進められていますか?

学校で配られた範囲表をよく読み、提出物をきちんと仕上げておきましょう!

また、勉強に本腰を入れると同時に学校行事等も重なり、いつも以上に疲れを感じることがあると思います。

体調管理もテスト対策において非常に重要なので、適度に休憩も取りつつ今週も頑張っていきましょう!

【富士南校】今週から保護者会&3者面談 START!

こんにちは。

昨日、中島校で「富士高合格判定模試」がありました。

受験した生徒のみなさん、お疲れさまでした。

国語はすでに採点が終了しました。

受験者平均点が高く、1問の差で大きく順位が変動しそうです!

合計が出るのが楽しみですね♪

タイトルにある通り、今日から「中1・中2 保護者会」が始まります。

中1は、6月に「初めての定期テスト」があるので、

テスト勉強の仕方など丁寧に話していきたいと思います。

以下、お知らせです。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
四谷大塚の全国統一小学生テスト
日程:6月5日(日)
集合時間:8時50分
実施校舎:中島校
対象学年:小学校3~6年
参加費:無料
塾生以外の方も参加できますので、ぜひ友人も一緒に誘って参加してみてください。

富士南校 0545-65-0555
までご連絡ください。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

富士南校  菊池