日別アーカイブ: 2022年3月15日

【甲府南177】高校入試合格速報!!

甲府南校の しらすな です!
本日は山梨県公立高校入試の合格発表!!
甲府南校の生徒が合格した高校を
速報でお届けします!!

甲府南高校(理数科)
甲府南高校(普通科)
甲府東高校(普通科)
甲府第一高校(普通科)
甲府昭和高校
韮崎高校(普通科)
甲府商業高校
甲府工業高校

合格したみなさん、
本当におめでとう!!!

【大里校】山梨県公立高校合格発表

大里校よりお知らせです。

本日、山梨県公立高校の合格発表がありました。

合格されました大里校受験生の皆様、志望校合格おめでとうございます。

【大里校文理生の合格校】

★公立高校・私立高校★

2年連続!甲府東高校【普通科:理数コース】

2年連続!甲陵高校【普通科】

5年連続!甲府西高校【普通科】

甲府南高校【普通科】

甲府東高校【普通科】

甲府昭和高校【普通科】

青洲高校【普通科】

甲府商業高校【情報処理科】

甲府商業高校【商業科】

甲府工業高校【電気科】

甲府城西高校【総合学科】

白根高校【普通科】

駿台甲府高校【普通科】

その他公立・私立高校(併願を含む)

 

自分の持つ力を信じ続け、最後の最後まで諦めず、志望校合格のために日々学習に取り組んだ

結果だと思います。

生徒の皆さん、本当によく頑張ってくれました。

これから、生徒たち一人ひとりが高校という新しい人生のステージを歩み始めます。

生徒の皆様のこれからの更なるご活躍を期待しております。

~ 文理学院大里校 職員一同 ~

 

★☆★春期講習生募集中★☆★

大里校では、新小学5年生~新中学3年生対象の春期講習の受講生を

募集しています。

申し込みはまだ間に合います!

お気軽に、お問い合せ下さい。

055-243-5087

 

 

 

林のつぶやき【317】後期入試の合格発表が‼️ 速報です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

こんにちは!

たった今、公立高校後期入試の合格発表が。

ドキドキ、ドキドキ。゚(゚´Д`゚)゚。

今年はスムーズにWEB上にアクセスできました。

 

上野原校舎の皆さん、見事に全員合格です🎉🌸!

おめでとう🎊🎉🎊‼️

本当におめでとうございます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)‼️

♪───O(≧∇≦)O────♪

皆さんの、最後の最後まで頑張る姿を見ていただけに本当に、本当に私も嬉しいです‼️

直接の報告、本日は上野原校舎で待ってま〜す!

上野原校舎 0554-63-6300(14時以降)

 

さあ、皆さんの全員合格を祝って打ち上げ花火といこうじゃないか⁉️

みんなの最高のスマイルが目に浮かぶ(^з^)-☆

 

林のつぶやき【341】公立高校後期入試の合格発表‼️速報です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

こんにちは!

たった今、公立高校後期入試の合格発表が。

ドキドキ、ドキドキ。゚(゚´Д`゚)゚。

今年はスムーズにWEB上にアクセスできました。

 

大月校舎の皆さん、見事に全員合格です🎉🌸!

おめでとう🎊🎉🎊‼️

本当におめでとうございます(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)‼️

本当に私も嬉しいです!

♪───O(≧∇≦)O────♪

直接の報告、本日は上野原校舎で待ってま〜す!

上野原校舎 0554-63-6300(14時以降)

 

さあ、皆さんの全員合格を祝って、打ち上げ花火と行こうじゃないか‼️

林のつぶやき【340】新たな1歩を踏み出すには、もってこいの時期‼️

3月14日(月)の大月校舎は、久々の新高1生との出会いからスタートです!

17時から始まる授業の1時間前に上野原校舎から大月校舎にやってきた新高1生が♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

大月校舎の高等部の自習室デビューしました🎉!

高校入試の合否結果は本日15日の11時発表ですが、あなたたちなら大丈夫ですd( ̄  ̄)

目の前のことをコツコツこなせるあなたたちなら大丈夫‼️ 高校生活も、コツコツ頑張れ〜(^з^)-☆

ずっと応援してるからね。

合否結果の報告、待ってますからね!

15日は上野原校舎にいますから、上野原校舎まで報告くださいね。みんなから直接結果を聞きたいですからね╰(*´︶`*)╯♡

上野原校舎 0554-63-6300

そして本日、新中2生も授業前に自習室に来て勉強する姿が見られました!

最初は、『できる・できない』じゃない。

『あきらめるか・あきらめずにがんばるか』です!

あきらめずに努力を続けることができるかが大切なんですᕦ(ò_óˇ)ᕤ

『できない』っていう前に、トコトン問題に向き合いましたか? 何度も練習しましたか?

自分で自分の限界を作らないこと。

あなたがあきらめない限り、私はできるようになるまでトコトン付き合いますから( ̄^ ̄)ゞ

授業後、新中2生の数学チェックテスト不合格者の居残り組に混じって、

「先生、私も残っていっていいですか?」っていうチェックテスト合格の生徒が╰(*´︶`*)╯♡

3月に新入塾したばかりの生徒ですが、何事も意欲的に取り組んでくれています! 合格・不合格という結果だけでなく、合格しても、できなかったところをできるようにしたい、さらにレベルアップを図りたいという気持ちで溢れています♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

間違いなく、この先大きく成長していくタイプですね❗️

さあ、この時期は生まれ変わるにはもってこいの時期です。『新しい文理』で『新しい自分』に生まれ変わろうじゃないですか٩( ᐛ )و‼️

 

【最後に一言】

ラーメン🍜大好き、デザートも大好き!

でも、カレーだって大好き🍛なんです♪( ´▽`)

文理学院の先生方の中でも、文理での夕飯カレー率はトップクラスですからねƪ(˘⌣˘)ʃ。

まあ、なんの自慢にもなりませんが、それだけカレーを愛しているんです❗️

それだけ、文理学院の職員室をカレーのにおいで充満させているんですʕʘ‿ʘʔ

そんな私が先日、カレー好きの長年の夢を叶えました!

私の大好きなカレー屋で、気になっていたトッピングを全部注文してみました(*´∀`)♪

ロースカツ、野菜、ナス、ほうれん草、白身魚のフライ、豚しゃぶなどなど・・・

このカレー屋は、オンラインの理科担当の見世先生も大好きだって言ってましたね。

このカレー店は今や全国チェーン展開しておりますが、1号店は私の生まれ故郷なんです。ですから、私は生まれたときからここのカレーで育ってきたんです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

アイラブ『ココ◯◯』‼️

食べ終わっての感想ですが、トッピングは2個3個がベストですねΣ(-᷅_-᷄๑)。

羽鳥校:第337回「WhiteDay&前日」

バレンタインの                                   ささやかなお返しを!

10枚120円のおしゃれな袋を文理スタンプでアレンジしました。

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

明日は公立高校合格発表!

受験生のみんなへ                                                16:00に校舎に集合して合格体験記を書いてください!                  吉川先生も明日1日だけ羽鳥校に帰ってきます!                                 いよいよだ!

羽鳥校 白石