月別アーカイブ: 2022年3月

しもぶんです。

こんにちは、小俣です。

本日はとても、ですね。

明日も晴れたら、散歩しながらの買い物
です。上吉田方面を散策しています。

私の散歩の秘密兵器を公開しますね。

さあ、何でしょう??

(答えは、音楽を聴くものです。
80年代の・・・ではなく、
数年前に購入(?))

さて、
ただ今、文理学院下吉田校では、春期講習生を募集中です。

2週間あまりの春休みだからこそ、集中して前学年で理解できなかった科目や苦手科目を徹底的に勉強し、有意義に過ごすチャンスです。

文理学院の春期講習は、短期間で最も効果の出るカリキュラムと、ベテラン講師陣によるポイントをとらえたわかりやすい授業で効率よく学習できます。

手ごたえ十分な文理の春期講習に参加して、新学年に向けて揺るぎない力・揺るぎない自信をつけてください。

多くの生徒さんの参加をお待ちしております。

3月新年度予定表

新学期生・春期講習生募集中!

お問い合わせ 

☏0555-22-3941 担当:荒井・梶原・小俣・山口まで

文理学院はSNSでも情報発信中!
ぜひチェックしてね!

暖かい日(河口湖)

河口湖校の清水です。

今日はとても暖かいですね。暖かいのはいいのですが、気になるのが花粉です。

私は花粉症なので、この時期はとても憂鬱です……

河口湖校にも花粉症の生徒さんが何人かいまして、授業の合間に鼻をかみに職員室を訪れます。花粉症はほんとうにつらいですよね……ティッシュを手放せないですよね……

そこでお願いがあります。校舎にティッシュを置いていますが、数が限られておりこの時期はすぐになくなってしまいます。ご家庭で用意してきていただければ幸いです。どうぞご協力ください。

中学3年生(新高校1年生)は先日卒業式でした。おめでとうございます!3年間がんばりましたね!

本来なら11日の金曜日が合格発表日でしたが、15日の火曜日に延期になりました。あと少しそわそわする日が続きますね……全員に桜が咲くことを私は確信しています!今年もホームページ上で合格発表なので、高校でいっしょに合格発表を見て喜びを分かち合えないのが残念です……

本日16時から新高校1年生を対象に授業をします。少しずつ高校準備を進めて行きましょう!

春期講習の受講生を受け付けています!

新学年の準備を河口湖校でしませんか。お待ちしています!

 

 

【長泉校舎#7】2月テスト速報チラシ!

こんにちは!中川です。昨日は中1中2の授業でした。

中1は、本当に聞く姿勢が素晴らしい!

みんな背筋を伸ばして聞いてくれています。

いやぁ新中2はどのクラスも本当に活気があってよい!

みんな楽しそうに授業を受けていて、1問正解するたびに笑顔で喜ぶ

やはり勉強は楽しくなければ続かない!

これぞ集団授業の醍醐味です。

2月テスト速報チラシ

根上前校舎長が作成してくれました。
生徒への愛情が感じられる本当に素敵なチラシです。
早速各教室に掲示しました。
今年もこんなドラマが作れる校舎にしていきますね。

★春期講習募集中★
明日3月12日(土)18:00~
説明会開催します。
奮ってのご参加お待ち申し上げております。

文理学院の講習情報はこちらから!

いよいよあと4日。【第244回】

こんにちは。田子浦校の村松です。

今日は急に暖かくなりましたね。

寒いのは嫌いなので暖かくなることは

大歓迎なのですが、着る服に困ってしまいます。

昨日の中3・中2のクラスの子供たちの中には、

すでに半袖や半パンの子もいて、

季節感ブレブレな授業風景です。

 

話は変わりまして、静岡県公立高校

合格発表まで今日を含めてあと4日。

昨年の発表はコロナの影響でネットによる発表が

主体でしたが、子供たちに話を聞くと、ネットでの発表は

残しつつ、いろいろな選択肢があるようです。

今日も2時から田子浦校では高校準備講座3回目が

行われますが、前回2回は、顔を見ると少し不安そうな様子。

授業をしつつ、村松のすべらない話で元気づけたいと思います!!

子どもたちが言うには、村松の話がすべるので厄除けになるとのこと・・・。

人の面白い話を何だと思っているのか(笑)

冗談抜きに、全員合格してほしい!!そう願うばかりです。

 

週末・来週の告知をさせてください。

3/12(土)春期募集広告折込

午後6:00~春期講習・4月入塾説明会

春期に交じって、4月からのお問い合わせもいただきました。

その際、田子浦校を知るきっかけとなる

春期講習のお話も一緒にさせていただいています。

この春田子浦校でみんなと一緒に学習しましょう!!

新中1クラス、子供たちがとても明るくて、間違っても堂々と

発言してくれるHくんが、今村松の1番の推しメンです!!

春に中1になるみんな、待ってます!!!

※可能であれば個別対応もいたします。ご相談ください。

新学期を前に、田子浦校の予習授業で好スタートを!!!

 

3/14・15(月・火)小学5・6年生

文理チャレンジテスト

月クラス・火クラスともに午後5:00~6:25

今回は前学年の復習がメイン!!

A-palを家でもう1度解き直しましょう!!

 

3/19(土)3月通常授業終了(小学生・中学生)

春期講習生オリエンテーション(新中1・中2)

新中1 午後4:50~6:00

新中2 午後4:00~6:05

※普段、通塾されている生徒さんはオリエンテーションに

参加していただかなくて大丈夫です。

※新中3生の方は3/22(火)

午後2:00~3:55になります。

 

新年度入塾・春期講習のお問い合わせは

64-4833まで。(午後3時以降7時まで受付中)

田子浦校 村松

東桂校 中3SSクラス体験授業! 2022.3.12

東桂校 小澤です。

本日、都留・東桂地区の『中3SSクラス』の授業を行いました。

3月中は、文理からの文理生選抜者および一般生(文理に通っていない生徒さん)に、SSクラスを体験していただく形となっております。

全3回の体験授業の、本日はその2回目の授業でした。

私は数学を担当しているのですが、中3SSクラスの出だしの授業ではちょっとだけ生徒に負荷をかけます。授業の進むスピードの速さや問題量の多さといったトコロで。

初回は「式の展開」の授業と大量の練習問題で、1単元終了。

本日2回目は「因数分解」の授業と大量の練習問題で、1単元終了。

次回3回目は「2次方程式の解法」の授業と練習問題で、単元の半分程度を終わらせる予定です。

SSクラスの卒業生たちはそのちょっとした負荷を「地獄だった」と言います。笑

けどそれが、たった1年で苦手な数学を楽しく感じられるところまでもっていき、さらに得意科目に変えていくための最低限の負荷であることもみんな分かってくれています。

スポーツと同じで、苦手なものを楽しく感じるためには上手にならなきゃなりません。しかも初めが苦手なんだったら、ハードなトレーニングも必要です。そもそも初めから上手なものなんて面白くないと思いませんか。勉強もスポーツも「努力して勝負する」という事自体が面白いのだろうし、それを続ける事こそが「幸せな人生」なのではないかとも思います。

で、『中3SSクラス』を体験されている生徒さん、4月からの授業も参加して下さいね。

 

さて、都留・東桂地区『中3SSクラス』では、まだまだ生徒を募集しております。

4月より本格的に始動しますので、まだ文理へ通っていない方で興味があれば、ぜひご参加ください。3月中に扱った単元も復習していきますのでご安心を。

※注意 選抜制クラスの為、入塾テストで基準を満たす必要があります。

ご連絡お待ちしております。

林のつぶやき【315】数検の合否結果が明らかに‼️

3月11日(金)は上野原でランチからのスタート!

人は余裕がないと、食事も適当に済ましがち・・

私自身もバタバタしているときは朝ご飯とか昼ご飯が適当になってしまいますΣ( ̄。 ̄ノ)ノ

でも、やはり食事は大切❗️ ゆっくり食事する余裕がほしい‼️

ということで、本日は意識して朝から眠い目をこすりながらテキパキ行動してみました♪(´ε` )

やっぱりラーメン🍜でスタートでしょ⁉️

テイクアウトでチャーハンを(^з^)-☆

夕飯に美味しく頂きました╰(*´︶`*)╯♡

このあと、久々の上野原ウォーキング!!

どこからの眺めか分かりますか?

高い所から眺めるのって、気持ちいいですよねぇ(((o(*゚▽゚*)o)))♡

上野原校舎周辺はかなり細い裏道も含めて、かなり頭に入ってきましたよ( ̄^ ̄)ゞ

美味しいもの食べて、しっかり運動してから上野原校舎のみんなを迎えられた充実した1日を過ごせました。

本日1日に感謝ですm(_ _)m

【最後に一言】

数検の合否結果が分かりました!

今回受検したのは現中2生の5人。

3級挑戦が2人、4級挑戦が3人でした。

今回の受検者全員、こちらが受検をすすめたわけではありません。特に3級は中3卒業程度で、全く中3内容を勉強していない状況で果敢に自ら挑戦したんです! 勉強時期が学年末テストと重なる中で必死に頑張りましたᕦ(ò_óˇ)ᕤ

そんな中で1次・2次とも完全合格した生徒さんは立派です٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

残念ながら完全合格とはいかなかったまでも、全員が1次・2次の一方は合格という結果でした。今回の不合格者の中には『1点』足りない生徒も・・・

たかが1点、されど1点。

この1点の差が非常に大きいんです。

高校入試でも起こりうることです。

だから、こういった状況を回避するためにはギリギリで勝負するのではなく、余裕をもって勝負できる状況を事前に作っておくことが非常に大切なんです!

そのためにはしっかりとした計画を立て、計画通りに遂行できる意志の強さも必要ですね。

直前になってバタバタするのではなく、いかに自分の計画通りに進められかではないでしょうか。

人に言われて実行するのではなく、自分で自らの目標に向かっていかに努力できるかです( ̄^ ̄)ゞ

誰の人生でもない、自分自身の人生‼️

合格、不合格という結果は出てきますが、合否結果以上に大切なことは、それまでの過程にどれだけ本気で取り組めたかではないでしょうか。

あきらめてばかりの人生、妥協してばかりの人生で人の成長なんてない!

人は目の前のことに本気で取り組む経験を積み重ねて成長していくんです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

 

羽鳥校:第336回「この熱気を!」

無料体験授業
新小6&新中1                                    ありがとうございました!

新小6の体験に服織小から2名参加してくれました。                                 今回は、保護者の方も授業の見学を希望されましたので、たっぷり見て頂きました。羽鳥校では保護者の方の授業見学も大歓迎です。塾の様子を授業を通じて直接見て頂けるので、いろいろと長い話が短くて済みます(笑)算数担当の奥塩先生は、保護者の方の見学は初めてだったようで、やや緊張していましたが、以前配属していた長田校でさまざまな経験を積んでいるせいか、すぐに明るく身に付く授業をしてくれていました(笑)

新中1クラスは文理で羽鳥校の開校時に小5から勉強している生徒や、併設の学研教室で勉強している生徒が多数いることもあるのか、とてもパワフルです。この熱気をもっともっと広げていきたいですね。授業の感想を明日保護者の方に電話して聞いてみたいところです。

春期講習説明会                                         3/12(土)                                    午後6時より

事前に電話予約をお願いします。                                          羽鳥校054-295-5587

羽鳥校 白石

 

 

【中原第2回】春期講習生、だんだん増えてきました!

こんにちは!国語の鈴木です。

だんだん寒さが和らいできましたね。新高1生の春の訪れの予感を感じさせますね。
新高1生で埋まっていた自習室は多い人数を見かけなくなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
長い受験勉強が終わり、勉強から離れたい気持ちは痛いほどわかります。
(私も中学生のこの時期はカラオケばかり行っていました)
今は確かに休む時期です。ですが、完全に止まってしまうと再始動はとても大変です。
せっかくついた勉強の習慣をなにも0にすることはありません。
あなたたちのゴールは高校受験ではなく、3年後には大学受験が控えています。
立ち止まらず、マイペースで勉強を続けて欲しいです。
また、欲を言えば塾に来て最近の楽しみなんかを私たちに話して聞かせて欲しいです(*^^)v


 

春期講習生募集中‼(本日チラシも入りました♪)


フレッシュな中原校で、一緒に新年度の良いスタートを切りましょう‼

校舎にも紹介状コーナーがありますよ★★新体制の中原校の元気の良さ、面倒見の良さを実感して下さい!!

実施期間:3月22日~4月1日(全5日間)
小学生1,500円(算国・英) 小学生1,500円(英のみ) 中学生5,500円(5教科)
☎054-204-6755
文理学院 中原校

双葉校(2022年度第8回) 【社会科の裏側】花粉症の歴史

校舎ブログをご覧いただき、誠にありがとうございます。
副校舎長の横森です。

早いことで私が着任しまして1週間が経ちました。
新中1の皆さんも段々慣れてきてくれたようで、
授業中もとても元気です!
今日は気温も上がって春日和でしたね。

しかしわたくし、今日は絶不調……。
ひどい花粉症なんです……。
今川先生もくしゃみが止まらない模様です。

でも世界でスギ花粉症が多いのは日本だけなんだとか。
というのも、実は第二次世界大戦が深くかかわっているんです花粉症
南西校でも好評連載いたしました、横森の【社会科の裏側】シリーズ
今回は我々を苦しめる「花粉症」のお話です。

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー
時は戻ること78年。
日本は連合国に降伏し、第二次世界大戦に敗北しました。
戦後はGHQの占領を受けましたが、1950年に朝鮮戦争が始まると、
アメリカ「日本の面倒見ている余裕がない!独立して!」
とのことで、独立して国際社会に復帰しました。

日本人の手に戻った日本の最初の目標。
それは何を隠そう、「復興」です。
戦争からの立ち直りが何よりの課題でした。
産業を復興し、建物を復興し、領土の自然を復興して、人々の生活を取り戻す必要があります。
そのために必要なもの
・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・
それは、「木」でした。
そこで政府は、比較的はやく成長する「スギの木」を日本中に植樹します。
戦後に植えられたスギの木は急成長し、
1980年代には日本中の山野がスギの木の成木であふれ、
一気に花粉をまき散らし始めました。

花粉症アレルギーです。
アレルギーは自分の体と違うものが多い状態で発症します。
現在では日本人の4割がスギ花粉症を患っていると言われますが、
実は花粉症の裏には日本の一途な復興努力があったんですね✨

ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー・ー

……そう言われると、花粉症も受け入れられませんか?(笑)
みなさん、花粉症でしばらくツラい方も多いと思いますが、
市販薬を飲んで頑張って乗り切りましょう……!

そう言えば、今日散髪に行ってきたのですが、
そちらの美容室に文理と同じこれが貼ってありました。

制服のリユース・リサイクルを行っている「さくらや」さんのポスターです。
(写真は南西校のものです……)
中3の皆さん!
着なくなる制服・体操着で兄弟姉妹親戚にプレゼントする予定がなければ、
ぜひ文理学院までお持ちください!さくらやさんにお渡しします!
着ないのにタンスの肥やしにするよりは、
必要な誰かが喜んでくれるのもアリだと思います。

ずーっと受け付けていますので、ぜひお持ちください!
お待ちしています!

こんにちは!富士宮駅南校です。

本日は花粉が多く飛んでおり、花粉症の人は大変だったと思います。

私は花粉症がないので、問題ないですが、生徒の中にはとてもつらそうにしている子が何人もいました。

しっかりマスクをして、ティッシュも持ち歩いてくださいね。

さて、火曜日にはいよいよ公立高校の合格発表です。

私たちもずっと緊張しています。

3年生の皆さんは、この瞬間の喜びのため一年間頑張ってきたと言っても過言ではありません。

私たちも全員合格を目指して一年間指導を続けてきました。

火曜日は全員で合格を分かち合い、笑顔で4月を迎えましょう。

春期講習が3月22日(火)からスタートします!

申し込みが始まっております。

学年の切り替わり、学校の授業が止まっている間がチャンスです。

新学年に向けて、いいスタートを切りませんか?

お電話はこちらまで

富士宮駅南校 0544-22-2007