いつも大変お世話になっております。
当該校舎の職員の一名につきまして、風邪の症状等があり、PCR検査の結果、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
濃厚接触者の可能性もなく、既に校舎の消毒を終えておりますので、本日の授業は通常通り実施いたします。
引き続き、生徒・職員の安全確保を最優先とし、感染予防を徹底して参ります。
文理学院羽鳥校 責任者 白石大助
いつも大変お世話になっております。
当該校舎の職員の一名につきまして、風邪の症状等があり、PCR検査の結果、新型コロナウイルスに感染していることが判明いたしました。
濃厚接触者の可能性もなく、既に校舎の消毒を終えておりますので、本日の授業は通常通り実施いたします。
引き続き、生徒・職員の安全確保を最優先とし、感染予防を徹底して参ります。
文理学院羽鳥校 責任者 白石大助
おはようございます!
ただ今、27日(日)の朝を迎えようとしております。
力尽きる前に、26日(土)の上野原校舎の様子を報告したいと思います( ̄^ ̄)ゞ
中1・中2生は木曜と金曜で学年末テストが終わったために、本日は中3生のみの『数学・理科の入試直前対策』の日です。
授業の前に13時から『希望者特訓』の枠を設けたのですが、20分くらい前から中3生徒が何人も集まってくるじゃないですか(*´∀`)♪
早く校舎を開けておいてよかったぁ😚!
13時過ぎには中3生の半数ほどが集まってます。
対策授業は17時からですが、すでに全力全開ᕦ(ò_óˇ)ᕤ‼️
あまりの集中力で、夜まで体力・精神力ともにもつか心配になるほどでした♪( ´▽`)
そんな私の心配をよそに・・・・
「林T〜、これあげる!!」
中身は『チョコ🍫』‼️ 私の体力のほうの心配をされてしまったかʕʘ‿ʘʔ
この前のバレンタインでいただいたばかりなのにありがと〜う(´༎ຶོρ༎ຶོ`)👍
質問の嵐🌪! 前の生徒が質問し終わるのを見るや、「次は俺の番や〜!」の状態。
時間って、本当に過ぎるのが早いですねΣ(-᷅_-᷄๑)。
あっという間に授業で、あっという間に授業が終わり、あっという間に1日が終わろうとしているじゃないか∑(゚Д゚)⁉️
気づいたら文理滞在時間、10時間を超える生徒たちがいっぱい!
今年の中3生は最初は本当におとなしい生徒が多かったのに、今ではやる気で熱々に燃えた生徒たちで溢れている♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
本当に立派に成長したね、中3生のみんな‼️
あなたたちなら大丈夫👍
何も心配することはない! 何も恐れることはない!!
自信をもって3月3日の高校入試に向かいなさい ٩( ᐛ )و
⭐️⭐️⭐️新年度スタート⭐️⭐️⭐️
3月4日(金)、新年度授業開始‼️
【小5算国】17時00分〜18時25分
【小6英検】17時00分〜17時40分
【小6算国】17時45分〜19時10分
【中1・2・3英数国】19時30分〜22時00分
⭐️⭐️⭐️春期講習生、募集中‼️⭐️⭐️⭐️
お問い合わせは下記まで
上野原校舎 0554-63-6300
大月校舎 0554-23-3786