月別アーカイブ: 2022年2月
文理学院・石和校【7】 おしらせ
みんさんこんにちは、石和校責任者の神戸です。
【昭和校】本日の通塾について
こんにちは!文理学院昭和校の松浦です。
校舎では、深夜からの雪が15㎝ほど積もっていました。私自身、雪の積もる地域に住んだことがなかったので、テンションが上がっていました。
しかし!雪かきがほんとに重労働でした…。1時間ほどかけて雪をかき集めても、またさらに積もっていく…。雪の重さに耐えきれず、私の心のほうがぽっきりと折れてしまいそうでした。
一緒に雪かきをして下さった田中先生の手際と速度は凄まじいものがありました。雪の重さを考慮した効率のよさ…。何事にも学びがあるのだと、足のつま先の冷たさとともに痛感致しました。
【本日の中学3年生の授業について】
本日、大雪のため、通塾が難しくなるご家庭がいらっしゃると思います。
そこで、昭和校舎での授業は通常通り行いますが、
状況に合わせて、オンライン授業の参加をお勧めいたします。
道路等の状況を十分に確認していただき、対面受講を希望される生徒様につきましては、ご家庭の保護者の方々の承認の上、お気をつけて校舎にお越しください。
また、ご不明な点は校舎まで、お気軽にお問い合わせください。
文理学院昭和校 TEL 055-269-5280
御殿場校舎高等部、本日の授業について
こんにちは、御殿場校舎の宮部です。
本日、御殿場地区、周辺地区は雪が降り、そして、そこそこ積もっています。
皆様も、ご不便なさっているところだと思います。
本日は御殿場高等部は通常どおり授業を行いますが、
車道だけでなく、歩道も雪により歩きづらく安全な状態でない部分が多いと思いますので、ご無理をなさずに、状況が悪ければお休みください。
本日の授業分はまた後でやることが可能です。
何か気になる点が御座いましたら、御殿場校舎高等部まで
ご連絡を下さい。宜しくお願い致します。
田子浦校、週末の予定(2月第2週) 【第225回】
こんにちは、田子浦校舎の村松です。
テスト対策中なので、ニュースで確認する程度なのですが、
北京冬季オリンピック、日本人選手が頑張っていますね。
時差で校舎に入る前に、車を止めてフィギュアスケートを見ていました。
鍵山選手と宇野選手がフィギュアスケートで
銀メダルと銅メダル!!おめでとうございます!!
4年に1回しかない舞台で、1種目たった3つのメダルを
目指して戦っていかなければならないプレッシャーは
素人の村松が見てもとんでもないものなんだと思います。
だから見ていて競技と縁のない村松でも感動するんですよね。
これって「子どもたちのテストにちょっと似ているな」なんて思いました。
2月テストで少しでもいい得点を取れるように、または入試で
自分が行きたい高校に絶対合格する、そのチャンスを手に入れるために
田子浦校の生徒たちは、今、自習室が満員になる
くらいの勢いで一生懸命学習しています。
私達教員ができることは、子どもたちが距離を取れるように
気遣うことと、消毒・換気を徹底すること。
少し寒いかもしれませんので、厚着をしてきてください。
週末の告知をさせてください。
1.2/12(土)新年度入塾説明会 午後6:00から
※ご都合が合わない場合、ご不安がある方には
個別で対応いたします。校舎(64-4833)まで
お気軽にお問い合わせください。
2.2/13(日)定期テスト・入試対策
1.中学3年生対策
午後1:00~午後3:30(3Aクラスは午後3:35終了です。)
2.中1S・中2Aクラス テスト対策
午後4:00~午後6:30(2Aクラスは午後6:35終了です。)
3.中1A・中2Sクラス テスト対策
午後7:00~午後9:30(2Sクラスは午後9:35終了です。)
※送迎の分散化にご協力お願いいたします。
※お時間の都合が合わない場合は反対側のクラス時間帯でご参加ください。
3.2/14(月)以降は中学生の皆さんに
予定表を配布しております。そちらをご確認ください。
3月新年度入塾受付中!!
明るくて学習には真面目に取り組み、そして私、村松をいじることが
大好きな、そんな子どもたちが集まるこの校舎で一緒に学びましょう!!
お問い合わせ・お申し込みは
64-4833まで。(午後3時以降7時まで受付中)
田子浦校 村松
【甲府南西校】大雪の話とお知らせ
こんにちは!甲府南西校舎の見世です。
甲府は雪が降ると大混乱ですが,一人故郷を思い出し,ノスタルジックな気持ちになっています。
大雪と言えば,平成26年の雪を思い出します。
当時,自分は仙台に住んでいたのですが,仙台も物流がマヒして大変なことになっていました。
中でも忘れられない出来事があります。
某チェーン店の牛丼屋に入ったとき,
店員さんに
「焼き魚定食しかございませんが,よろしいでしょうか。」
と言われ,混乱し
「考えます!」
と言ってそのお店をあとにしました。
今思えば,牛丼などが準備できない状況で,焼き魚定食が準備できた
物流の不思議を感じます…
本日,中学3年生の授業がありますが,通塾が大変になることが予想されます。
現在,中学3年生はコロナ対応のためのオンライン授業を行っているので,
通塾が不安な場合には遠慮せずにオンライン授業に参加してください。
ID,パスコードは配布のプリントの通りです!
家が近くにあるなど,通塾に問題ない場合は校舎はいつも通り
開いているので,お越しになっても大丈夫です!
ご不明点は校舎まで,お気軽にお問い合わせください。
【大里校】「大雪による本日の校舎対応について」
大里校の校舎責任者の仲野です。
本日の授業、大里校の校舎対応につきまして、
ご連絡いたします。
山梨県内におきまして、本日、大雪になっているため、保護者様、生徒様の
安全面、状況を十分考慮し、本日の授業については、大里校として
次のようなかたちで対応させていただきますので、ご了承ください。
<中学3年生の授業について>
大雪のため、本日の授業に関しましては、決して無理をして通塾せず、下記
の内容をご確認の上、ご家庭の判断で次の受講パターンの内容から、
どちらかをご選択いただき、ご判断、ご決定いただきますようお願いいたし
ます。
【受講パターン①】今日の夜に中学3年生対象オンライン授業が開講されます。
雪の影響で校舎への来校が大変厳しい状況であるかと思います。
今日の授業はオンラインによる受講が可能ですので、来塾が厳しいと
判断される場合は、ぜひオンラインによる受講をお勧めいたします。
オンライン授業【入試対策】:19:00~21:30
※通常授業時間と異なり、通常より早く始まりますので、ご注意ください!
※なお、ID・PASSにつきましては、先日配付させていただきました「中学3年生対象のオンライン授業開講のご案内」をご確認ください。
【受講パターン②】本日は対面授業も可能です。
道路等の状況を十分に確認していただき、対面受講を希望される生徒様につきましては、ご家庭の保護者の方々の承認の上、お気をつけて校舎にお越しください。
校舎授業【入試対策】:19:30~22:00
<自習室>
本日の開放時間は22:00までとなります。
※ご送迎等でお越しの際には、十分ご注意いただきお越しください。なお、本日の定期テスト対策フォローアップ・中3課題延長はございませんのでご了承ください。
よろしくお願いいたします。
双葉校(2021年度第303回) 本日の授業につきまして
いつもの午前中のウォーキングができないかわりに、雪かきでかなり歩いている今川です。
本日の中学3年生の授業ですが、夜まで雪が降り続くとの予報のため、生徒・保護者様の安全を第一に考え、以下のようにさせていただきたいと思います。
・「対面授業に参加していただいている方」は「オンライン授業への参加」も可能となりますので、もし通塾に少しでも不安がある方は、そちらをご活用ください。通常通り「対面授業」も行っておりますので、そちらへの参加も大丈夫です。なお、オンライン授業に参加するためのID・パスに関しては、直接お伝えしたいと思いますので後ほど各家庭へ連絡させていただきます。
・「オンライン授業に参加していただいている方」は引き続き「オンライン授業」への参加をお願いします。
以上のようにさせていただきます。
何卒ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
なお、明日からの中1・中2テスト対策については予定通り行い予定です。
さあ、今日もこの天気に負けないよう頑張りましょう!
ただ今、期末テスト対策真っ最中です!
ぜひ一緒に頑張って自己最高位を目指しましょう!
2月入塾生も受付中です。
お気軽にお問い合わせください。
文理学院が、2021年オリコン顧客満足度ランキング 高校受験 集団塾
「成績向上・結果」におきましてNo.1【第1位】を獲得いたしました!
詳しくはこちらをご覧ください⇒https://www.bunrigakuin.com/06oricon2022.html
このような評価をしていただき、大変うれしく思っています。
職員一同さらに精進し、より良いサービスを提供できるよう頑張っていきます。
文理学院のFacebook・Twitter・Instagramが開設されています!
Facebookアカウント
https://www.facebook.com/bunrigakuin/?m
Twitterアカウント
https://twitter.com/bunrigakuinNews
Instagramアカウント
https://www.instagram.com/bunrigakuin/
【高等部・都留校】雪による休校のお知らせ
本日は、大雪のため休講(休校)です。
高1、高2生は、
定期試験対策を
12日(土)、13日(日)15:00~
で実施します。
自習室は明日以降は12:00利用できます。
家の雪かきも手伝ってくださいね。
杉本
休講のおしらせ
雪のため、本日は授業を休ませていただきます。
日曜日に振り替え授業を行います。