河口湖校」カテゴリーアーカイブ

【河口湖校】GW授業・学力評価テスト

英語・社会担当の清水です。

ゴールデンウィークいかがお過ごしですか?休みも残すところ今日と明日となりました。

河口湖校では14時から中学3年生の授業、16時50分から中学3年生の土曜特別講座、夜19:00から中学1年生・2年生の学力評価テストという予定です。

 

来週からは中間テスト対策を始めます。

中学1年生は初めての定期テストです。不安に思う生徒さんもいると思いますが、河口湖校では学校別のクラスで、各中学校の出題範囲に合わせた授業でみなさんを全力サポートします。ですので安心してくださいね!

中間テスト対策に参加したいというお友達がいたら、ぜひ誘ってくださいね!

 

 

私は先日、初めて甲斐善光寺を訪れました。遠くからは見たことがあるのですが近くから見ると、とても大きな寺院でした。

以前、恵林寺を訪れたときにもあった芝増上寺の石灯籠が…ここにもありました!

 

善光寺のあとは、久しぶりに舞鶴城公園へ。

敵が攻めてきたときにここから攻撃をするんですね。

いい運動になりました!

 

*******************

中間テスト対策は河口湖校におまかせ

5月入塾生

好評受付中!

 

出てこい、未来のリーダーたち

6月4日(日)

全国統一小学生テスト

参加者受付中!

お問い合わせ➡☎0555-72-6330 または、ホームページから

【河口湖校】「私の決意」

こんにちは!井上です。

昨日は病院に行く予定があったので、早起きして久々に映画を観てきました。

名探偵コナンの最新作。一応映画はすべて観ており、映画館で観るのは久しぶりでした。今回も良かったですね~!!犯人が誰だかわかっていても、何回観ても飽きないのは私だけでしょうか?GWのため人も多かったです。来週から中間対策が始まるので、終わったらまた観に行きたいと思います。前回観たスラムダンクもまだ上映中だったので、併せて観ようかな♪

 

自習室に入試分析会の時に約束をした「私の決意」を掲示しました。

これは先日の入試分析会を経て、志望校合格に向けて頑張ることを、「決意」として中2・中3の生徒が書いたものです。各々目標をしっかり立てています。中でも多いのが「自習室を使って勉強する」というもの。すでに分析会後から、中2の女子を中心に、文理に「住む」生徒の姿が見られるようになっています。中には自分の特等席を作っている生徒もいるくらいです。この動きはとても良いことだと思います。

一人じゃ頑張れないことも、仲間となら頑張れる。切磋琢磨しながら勉強する姿を後輩たちが見て、それを真似していく。早い時期から入試に向けて動きだすことで、いろんな可能性が見えてくる。

そんな生徒を間近で見て、私自身もワクワクが止まらず、河口湖の生徒の未来が、今から楽しみで仕方ありません。生徒の皆さん!自習室をどんどん使って、先生たちもどんどん使いましょう☆

 

*****************************

GW明けると、中間テストがやってくる!

5/8(月)~1学期中間テスト対策実施

無料体験受付中!!

※湖南中は中間はありませんが、単元テストの対策を実施します。

お問い合わせ0555-72-6330 またはホームページから

 

【河口湖校】似てますか?

英語・社会担当の清水です。

先日、中学1年生の生徒が私たち講師の似顔絵を描いてきてくれました!

河口湖校の生徒さん、保護者様、どうですか?似ていますか?この生徒からは私はカ〇オくんみたいに見えているんですね…。よく特徴をとらえています。

私も絵を描くことが好きなんですが、こんなかわいらしく描くことができません…

どうしてもこんな感じにリアルになってしまいます。

かわいく描けるのがうらやましいですね。

 

『清水 全国入試問題(社会)制覇への道』も本日午前、福岡県を解いて終了しました!

4月中に終わらせるという生徒たちとの約束はギリギリ守ることができました。

それにしても、いやあ…長かった…。やりたいことを我慢して約2か月取り組んできました(1日だけゲームをしてしまいましたが)…。今日は、家に帰ったらゆっくりしたいと思います!

そして、明日から5月の中旬くらいまで『清水 全国入試問題 解き直しの道』を行います。

私たちも間違えるときは間違えますからね…。

インプットした知識を授業で生徒のみなさんにアウトプットしていきたいと思います!

このようにやることを決めて、それをいつまでに終わらせるか決めて実行すれば、計画的に学習することができますよ。とくに中学3年生はこれが必要ですよ。

 

中学3年生は16時50分から第2回土曜特別講座を行います。今日は英語と数学です。

みなさん、待ってますよ!

 

***********************

中間テストまで約1か月

5月入塾生

好評受付中!

 

 

出てこい、未来のリーダーたち

6月4日(日)

全国統一小学生テスト

参加受付中!

お問い合わせ➡☎0555-72-6330 または、ホームページから

【河口湖校】天才少女現る!?

皆さんこんにちは!河口湖校の渡辺健です。

河口湖校に天才少女がいます。普通のけん玉ではなく、プラスチック製のやっすいけん玉です。このけん玉の剣先に通す集中力!学習への集中力に必ずつながるものだと思います。

あなたは河口湖校のけん玉の呼吸の使い手です。「全集中、けん玉の呼吸、壱の型、やあーーー」

さて、話は変わりまして、河口湖校では中間テスト対策授業が実施されます。どの学年にとっても最初の定期テストになります。万全の準備をしてテストに臨もう!文理に来られていない生徒も無料で対策授業に参加することができます。お気軽にお問い合わせ下さい!

【河口湖校】充実したSDGs清掃活動でした♪

こんにちは!井上です。

先日4/22(土)に、SDGs清掃活動が実施されました。今回は大池公園周辺を、湖畔と遊歩道を中心に、1時間半行いました。清掃活動の様子については、前回清水先生が写真を上げて報告しているので割愛しますが、回を追うごとに充実した清掃活動ができているのではと実感してます。

清掃活動中は生徒に追い回されたり、足場の悪いところの掃除をしたりして、からだを目一杯動かしました。案の定その日の夜から足が悲鳴を上げていました。

疲れ切った体を癒すため、次の日に都留市内の温泉に行きました。

月待の湯。都留に住んで20年くらいになりますが、初めて行きました。家から近いと自宅の風呂で済ませてしまうので、近くの温泉には足を運んだことがなかったんですが、行ってみたらすごく良かったです!自宅の風呂とは全く違うのが、体で感じました。ちょっとハマりかけています。いろんな場所の温泉を巡ってみたいですね。

*****************************

GW明けると、中間テストがやってくる!

5/8(月)~1学期中間テスト対策実施

無料体験受付中!!

※湖南中は中間はありませんが、単元テストの対策を実施します。

お問い合わせ0555-72-6330 またはホームページから

【河口湖校】SDGs清掃活動

英語・社会担当の清水です。

昨日まで昼間は暑い日が続いていましたが、今日は雲が多く空気もひんやりしています。

そんな中、河口湖校はSDGs清掃活動を行いました。

今回の清掃場所は湖畔の大池公園。土曜日ということもあり、観光客で賑わっていました。

生徒とその兄弟、そして保護者様、65名が参加してくださいました。

4つのグループに分かれ手分けして活動しました。

カッパと記念撮影!

 

「隊長!昭和?の遺物を発見したであります!」

終わる頃には天気も良くなり暖かくなりました!

貴重なお休みの日にみなさんありがとうございました!

 

清掃活動後は16時50分から中学3年生の第1回土曜特別講座を行っています。

今日は理科と社会で、私は社会を担当します。

※井上先生の理科の授業風景

先日授業内で1学期からの取り組みの重要性を話しました。

ほとんどの中学3年生がまだ受験生モードではないこの1学期に河口湖校の生徒だけは受験生モードに切り替わっています。

今、塾をご検討の中学3年生のみなさん、河口湖校で1学期から受験生としてがんばってみませんか?

 

『清水 全国入試問題(社会)制覇への道』も残すところあと11県。4月中に制覇しなければならないので1日も休めません。

*****************

4月入塾生

好評受付中!

 

さあ競争だ

6月4日(日)

全国統一小学生テスト

参加受付中!

お問い合わせ➡☎0555-72-6330 または、ホームページから。

【河口湖校】今週土曜日にSDGs清掃活動を実施します!

こんにちは!井上です。

今の中3が1年生の時から河口湖で授業をもたせてもらっていますが、最初の自己紹介で、当時ワンピースにはまっていたこともあり、冗談で「イノウエ・D・リョータです」と自己紹介したのがきっかけで、今でも中3からは「D先生」と呼ばれるようになりました。「D」には特に意味はないんですが、歴史の資料集に「ダニエル井上」という人物がでているのを生徒が見つけて、「ダニエル先生」や「ダニT」と呼ばれることも。でも自分は全く嫌ではなく、むしろニックネームで呼んでもらえることで、生徒も呼びやすいと思うし、親近感があっていいなあと思っています。昔都留校舎では(おそらく親しみも込めて)「クマ」と呼ばれていたこともありました。たまに当時の卒業生に会うと、「クマ」と呼ばれます。こういった形でも覚えていてくれることが、自分にとってすごく嬉しいです。

さて、河口湖校舎では今週末にはSDGs清掃活動が実施されます。昨年は河口湖駅周辺と勝山道の駅周辺で清掃活動を行い、多くの生徒・保護者が参加していただきました。今回は大石公園付近(バッティングセンター周辺)です。4/22(土)の13時からなので、ふるってご参加ください。私たちと一緒に街をきれいにしましょう!!詳細は校舎まで。

写真は昨年の河口湖駅周辺で行ったものです。

 

*****************************

GW明けると、中間テストがやってくる!

5/8(月)~1学期中間テスト対策実施

無料体験受付中!!

※湖南中は中間はありませんが、単元テストの対策を実施します。

お問い合わせ0555-72-6330 またはホームページから

【河口湖校】中3合否判定模試

英語・社会担当の清水です。

今日は13時から中学3年生が合否判定模試を実施しています。

中学3年生にとって、とても大切な模試です。この模試の結果をもとに今後の学習のしかたを考えることができるからです。今後、文理でも学校でも多くのテストが行われます。ただ受けるだけではなく、『テストを受ける→結果が帰ってくる→できなかったところを確認する→できるまで、または覚えるまで解き直す』受けた後の行動が大切です。これをしていかないと1年間今と同じくらいの成績で推移するか、成績が下降していってしまいます。テストは成長のチャンスです!

中学3年生にとってこの1年間は時間との勝負です。1学期はまだ部活動やスポーツクラブなどをしている生徒さんは多いと思います。「今日は部活で疲れたから…」とか「忙しかったから…」など、1年前だったら許されたことも受験生は許されません。とにかく学習時間を確保するように心がけてください。先日の入試分析会後、自習室に来る生徒さんが増えてきました。それでも中学3年生はまだまだ少ないです。みなさん『文理に住みましょう!』

 

 

『清水 全国入試問題(社会)制覇への道』進捗状況

近畿地方を攻略中です!

 

 

先日、韮崎市の武田八幡宮と新府城を訪れました。

最近、参拝して御朱印をもらうことにはまっています。

新府城の石段はなかなかきつかったです…

 

**************

4月入塾生

好評受付中!

お問い合わせ➡☎0555-72-6330 または、ホームページから

【河口湖校】杉本先生、お疲れ様でした!!

こんにちは!井上です。

先日社員総会が静岡の日本平で行われました。全社員集まっての総会は4年ぶりで、久しぶりにいろんな先生とお話しができ、良い機会になりました。

そんな中最後に行われたのが、杉本先生の挨拶でした。プライベートでもご飯に行ったり、大阪までライブに行ったりした仲で、自分が入院した時も、暇だろうからとポータブルDVDプレイヤーや本などを持ってきてくれたりしました。そんな杉本先生が3月で定年退職されたにもかかわらず、わざわざ日本平まで来てくださり、最後にいろんな話をしてくれました。印象的だったのは、杉本先生が通っているお花屋さんからサプライズの花束が贈られたこと。杉本先生の人柄が、最後にあのような舞台を作ったんだと思います。本当にお疲れ様でした!!

 

 

********************************

4月入塾生 好評受付中!

②中3対象の土曜特別講座

入試・教達検に向けて、この春から動き出そう!

好評受付中!

 

お問い合わせ0555-72-6330 またはホームページから

 

【河口湖校】春期講習が終わって

英語・社会担当の清水です。

4日で春期講習が終わりました。

河口湖校の春期講習に申し込み参加くださったみなさん、ありがとうございました。

そして、昨日より講習を経て入塾した新しい生徒さんを迎えて通常授業が始まりました。

文理学院河口湖校を選んでいただき、誠にありがとうございます!

期待を裏切らないように誠心誠意指導にあたります!

 

5日に文理学院の社員総会が4年ぶりに静岡県の日本平ホテルで開催されました。

こちらがホテルからの景色です。駿河湾を一望できます。庭を歩いてみたかったのですが私は花粉症なので屋内から眺めていました。

総会の後の懇親会ではBINGO大会が行われ、特賞は日本平ホテルのペア宿泊券でした。

今までBINGO大会でBINGOになったことがないのではじめから諦めていました。案の定ダメでしたが…いい会でした。

 

6日は河口湖校、富士吉田校、下吉田校合同の入試分析会を行いました。

私は社会の問題分析をさせていただきました。もっと伝えたいことがあったのですが時間の制限がありましたので手短に話させていただきました。

近年山梨の社会は難化傾向にあります。入試は学校の定期テストとは全く出題の仕方が異なります。社会の平均点を下げている要因は、論述問題が10題ほど出題されるということです。地理ではグラフ、表、地図などを読み取り論述します。それらを読み取るには基礎知識が必要です。歴史では出来事について論述します。歴史の場合は出来事の背景を知っていることが大切です。例えば、最近私が解いた論述問題で、「1920年から1926年の時期に軍事費が減少している理由として考えられることを、当時の国際情勢をふまえて説明しなさい。」

答えは➡「第一次世界大戦の反省から、国際協調が重視され、ワシントン会議などで世界的に軍備の縮小をすすめる動きが強まったから。」です。

第一次世界大戦がどのような戦争だったのか、ワシントン会議ではどのようなことが決められたのかなどの知識が必要です。

みなさんに必要なことはどんな問題にも対応できる知識を多く吸収しておくことです。そのためには時間が必要です。文理の授業がない日は自習室を利用してこつこつ取り組みましょう!

 

入試分析会では高校生を招いて話をしていただきました。

高校はどんなところなのか、高校入試へ向けての勉強の仕方など参考になるアドバイスをいただきました。

私たちよりも上手に話せていたと思います。本当にありがとうございました!

 

4月は『清水 全国入試問題(社会)制覇への道』をしています。1日2都道府県と決めて取り組んでいますが、1日サボってしまいました…

今こんな感じです。4月中に終わらせるように頑張ります!

 

*******************

4月入塾生

好評受付中!

 

お問い合わせ➡☎0555-72-6330 またはホームページから